【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■都立青山高校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10413919

お前らどんな音楽聞いてますか?

0 名前:青山名無しさん:2003/11/17 15:25
スレタイの通り。自分が好きな音楽(アーティスト・ジャンル)を書きませう。
あ~ミスチルは書かなくていいや(w。単独スレ立ってるし。
ちなみに俺はHIPHOPとかHARD COREとか好き。
301 名前:名無しさん:2006/01/06 11:23
Des-Rowを聞きなっ!!
302 名前:名無しさん:2006/01/06 13:29
おまえら、ロックと言ったら押尾学だろ
やつにこそ本当のロックだ
303 名前:名無しさん:2006/01/07 02:39
BRMC
(ブラックレベルモーターサイクルクラブ)
は、ロックンロールだよねぇ。
ロッキングオンCDのコメント通りの新曲。
ニューアルバム楽しみ~♪
304 名前:名無しさん:2006/01/07 17:34
>293へ
ロックは死んでないよ。
埋もれてるんだよいつの時代も。
君の言うとおり、うわべは聞くに耐えない音楽ばっかだけどね。
だんだん日本も、埋もれてるロックを見つけられる人が
増えてきたと思うよ。
あと、君が例にあげたロックの種類、
全く意味ないよ。ここだけにしとき、そうゆうの口に出すの。
音楽通に笑われるよ。
305 名前:オゾン:2006/01/08 01:25
マイヤヒー
306 名前:名無しさん:2006/01/08 05:08
レゲエがいいよ
307 名前:名無しさん:2006/01/08 08:59
マイヤハー
308 名前:名無しさん:2006/01/08 09:43
マイヤフー
309 名前:名無しさん:2006/01/08 09:44
洋楽ならLinkin prak The Offspring Green Day Maroon 5 Zebrahead SUM41 NILVANA Good Charlotte oasis coldplay Weezer Kasabian Kasabian
邦楽だとDragon ash GOING STEADY ACIDMAN THEE MICHELLE GUN ELEPHANT BLANKEY JET CITY ROSSO
こんなもんかな。有名なんばっかorz
310 名前:名無しさん:2006/01/08 13:25
Kasabian 2個あるし・・・orz
311 名前:名無しさん:2006/01/08 16:51
一時期サイモン&ガーファンクルがよかったけど、今は竹山。
津軽三味線のビートがたまんない。
隣家のおっさんが窓開けて夜中に聞くもんだから、睡眠学習で古い曲を無意識に選んでしまう・・・。
「じゃあお隣がお経のCDを聞き出したらどうするの」
って母親につっこまれたけど・・・。
312 名前:名無しさん:2006/01/08 17:22
10-FEET
Hi-Standard
JET
Slipknot
313 名前:名無しさん:2006/01/08 20:03
マジでツェッペリンにはやられた!
314 名前:名無しさん:2006/01/08 23:53
SKID-ROW サイコー
315 名前:名無しさん:2006/01/09 01:14
氷川きよし
316 名前:名無しさん:2006/01/09 01:17
>310
どうでもいいけどニルヴァーナのスペル違う。
317 名前:名無しさん:2006/01/09 03:32
Wounder Waffle Waonderful イオシス
318 名前:ライザーレモンGH:2006/01/09 06:10
サウンドスケジュール
319 名前:名無しさん:2006/01/09 07:41
マリリリンマンソン
320 名前:名無しさん:2006/01/09 07:43
マンソン聴く人最高!
321 名前:名無しさん:2006/01/09 07:46
あえてhttp://members2.jcom.home.ne.jp/tot-channel/012bancra.htm古くね
322 名前:名無しさん:2006/01/09 08:00
>>321なんかスゲー
323 名前:名無しさん:2006/01/09 08:13
エモって何?
324 名前:名無しさん:2006/01/09 08:14
悲しい感じのメロディのジャンルだよ
叫んだりね。あぁ叫んだらスクリーモだ
325 名前:320:2006/01/09 08:26
321お前音楽分かってる…。
マンソンファン狂ってると思われがちだけど
あれに音楽性を感じられるやつは本物
326 名前:名無しさん:2006/01/09 10:31
ナンバガだろ!!
327 名前:名無しさん:2006/01/09 12:33
>>325
俺もマンソン聞くけど、なんかのアーティストの曲が好きだからそいつは本物だ、なんてのは間違ってる。
328 名前:名無しさん:2006/01/09 12:59
自伝よんでからそういうこと言えよ
329 名前:名無しさん:2006/01/09 15:42
329が遠投したのでみなさんうまくキャッチしましょう
330 名前:名無しさん:2006/01/10 06:45
ちゅーと あす うぃず ないん
331 名前:名無しさん:2006/01/11 11:34
夏休みに教育テレビ付けっぱなしにしてたら聞いた。
タイトル思い出せない。
「いーっぽすすんでまえならえ」っていうの。
知ってる人、唄ってるの誰か教えて。
332 名前:名無しさん:2006/01/11 11:36
どっちかというと「こっちむいて2人でまえならえー」のが好き。
333 名前:名無しさん:2006/01/11 11:39
アルゴリズム行進ね
http://sidhes.hp.infoseek.co.jp/alg.htm
334 名前:名無しさん:2006/01/11 11:44
「アイーダアイダ」もいいよ。
335 名前:名無しさん:2006/01/12 08:23
のっちゃうじゃん、そういう話題。
「近藤さんちの体操」もいれといて。
336 名前:名無しさん:2006/01/13 19:09
なんで知ってるの、みんな。
あたしはウーア目当てで教育テレビ見てたけど。
337 名前:名無しさん:2006/01/13 23:40
ウーアねえ。なんで子供向け番組に出てるのか不思議。
教育テレビ、へんだよね。
338 名前:名無しさん:2006/01/13 23:47
小錦とかまんさいとか出てる。
なにげに通好み。ウーア、好きだよー。
339 名前:名無しさん:2006/01/14 04:46
彰と修二『青春アミーゴ』はまったvv
340 名前:名無しさん:2006/01/15 13:03
平井堅の「ポップスター」
ストレートすぎてはまる。
341 名前:名無しさん:2006/01/15 14:04
聞いたことないけど、一度は聞いてみたい。
そんなのある?
342 名前:名無しさん:2006/01/15 14:29
彼女のおなら
343 名前:名無しさん:2006/01/15 15:55
☆レッチリ☆フーファイターズ☆レィジ☆ビークル☆ハヮィアン6☆
マヂかっこぃぃ!!
344 名前:名無しさん:2006/01/16 11:58
うん、ハワイアンは日本人のああいう系にしてはかっこいいな。
345 名前:名無しさん:2006/01/17 12:52
344みたいなのウザイ 普通に書け
346 名前:名無しさん:2006/01/17 14:53
禿同
顔文字乱用するやつとか「ゎ」とか使うのにロクなのいない
自分がかわいいとでも思ってるのか?
347 名前:名無しさん:2006/01/19 02:55
禿同よりマシw
348 名前:名無しさん:2006/01/19 04:52
ただ書ぃただけなのに,そんな微妙なトコたたくなし
ちっちゃぃ奴だねw
349 名前:名無しさん:2006/01/19 08:07
ZEEBRA
350 名前:名無しさん:2006/01/20 17:19
Oasis



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)