【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412635

▲埼玉県立松山高等学校▲受験する人ー!

0 名前:"":2009/08/11 06:18
いろいろ語りましょう☆
151 名前:名無しさん:2009/11/01 22:18
>>146
発表された進学希望状況によると松高普通科は1.15倍
坂戸高は顕著に伸びて1.78倍

>>147
無知だな
例えば、群馬の渋川高は偏差値59で1学年200名の男子校
国公立大に75名(東北5)受かっている
偏差値60以下の沼田高は国公立大60(東大1、東工大1、東北3)
栃木県の足利高は偏差値56、1学年240名の男子校
国公立大に60名(東大1、東北2)の実績

>>150誇大妄想
152 名前:名無しさん:2009/11/02 00:40
>>150
19~21年の実績を見ると、国公立合格率は3分の1チョイだから、さすがに62では
普通には埼玉大へ行けないぞ。

>>151
他県の偏差値は北辰の数字じゃないだろ。ここは埼玉限定板じゃないから仕方ないが
違う母集団の数字を比較しても意味がない。
153 名前:名無しさん:2009/11/02 10:16
>>151
他県の高校引っ張り出してる時点でアウトだが
上位層が厚い渋川とかと比べてどうする。
それこそ無知にも程があるだろ
154 名前:名無しさん:2009/11/02 10:17
県外の高校も参照して現実を客観的に捉えることは意味があるのではないか。
埼玉県の公立校は昔からの放任がそのままだが
群馬などでは放任が既にかなり以前から排除されており
これら他県での大学進学実績は埼玉の常識の及ぶところではない。

偏差値60付近では熊谷西高の実績が良い評価を受けているのではないか。
今回の進学希望調査結果も2.2倍と高い人気を反映している。
ちなみに熊谷西高の国公立大合格者数は19年が64名、20年は60名、21年は42名。
155 名前:OB:2009/11/02 10:28
>>152
4年前のH19度卒に限って言えば、埼玉大合格者=理数科成績上位者とは限らなかった。
普通にクラスで真ん中ぐらいの平均的な学力のやつでも埼玉大合格していた。
ただ、学力によって受かる学部は違っていた。
成績上位者は理学部・教育学部に合格し、成績平均者は倍率の低い工学部(現在倍率はどうなってるか知らんが)に合格するという感じだったが。
埼玉大の工学部なら北辰偏差値62でも受かる。理学部や教育学部は難しいが。

当時の理数科は数学に関しては放任が排除されていて、各単元で行う数学試験において、
80点に満たない学生は80点取るまで再試を永遠と受けさせられていた。
その成果としてH18、H19の理数科進学実績は良かったと考えられる。

ただ、現在の理数科はどうなってるか知らないけどね。
156 名前:名無しさん:2009/11/02 11:42
熊西の宣伝は熊西のスレでお願いします
157 名前:名無しさん:2009/11/02 14:32
>>155
学校の成績と本試験の合否は必ずしも一致しないよ。
それは理数科や松高に限らず普遍的なこと。分かっていると思うけど。
158 名前:OB:2009/11/02 14:44
>>157
学校の成績と本試験の合否はかなり相関関係がある。
だれも完全に一致するなんて極端なことは言っていない。
学校の成績が良い人は大学も受かりやすい傾向があるということ。
159 名前:名無しさん:2009/11/02 15:08
今年は理数科の入学希望倍率が軒並み上がって松高も1.63倍で去年より8名増加しているよ。
熊西の理数科に希望している男子の2倍の生徒が松高理数科への入学を望んでいのだな。
しかし普通科はなぜ人気が出ないのだろう。松女も同じだけど。
160 名前:名無しさん:2009/11/10 02:06
おととしは11月の時点で倍率が1.20だったけど最終的には1.39程度にまで上がったからまだわからないんじゃないか
161 名前:名無しさん:2009/11/19 08:06
大学受験に重きを置いている理数科は比較的高い倍率
文武不岐の中心となっている普通科は低倍率 松女も同様
受験生のニーズがどこにあるのか自ずと分かろう
この不況下、受験生の家庭は実質的で分かりやすい果実を求めている
特進コースや松高塾等のアピールや、大学受験を意識した一層の学校改革が必要

9月実施予定だった学校説明会と文化祭が中止となって、受験生と接する機会を
逸した事も影響しているので、今月実施予定の説明会開催のアピールも必要
162 名前:名無しさん:2009/11/19 08:17
所北、坂戸と比べると授業数少ないからな
んで、土曜補講受けられんの特進クラスだけだろ?
そりゃぁ、人気も出ないはず
さらに立地条件悪すぎ
松高の悪いところなんて挙げればキリがない
163 名前:名無しさん:2009/11/19 13:41
よみうり進学メディア11月号で、松山高校生物部が日本学生科学賞にて
内閣総理大臣賞(日本一)を受賞した作品の概要が紹介されています。

http://yomiuri-mc.co.jp/shingaku/pdf/2009nov1.pdf
164 名前:名無しさん:2009/11/19 15:36
普通科は、特進以外でも、早朝・放課後・土曜日・夏休み等に、多くの補講講座が
設定されます。
理数科は、高校2年までに数学の全範囲を終了し、3年次では大学進学に向けての
実践的な問題演習を行います。
165 名前:名無しさん:2009/11/26 07:09
>>161
例年の入試倍率の推移を知ろう
166 名前:名無しさん:2009/11/27 14:15
松高 学校見学会のお知らせ

日時: 平成21年11月21日(土)
10:00~10:20 受付
10:30~   説明会
11:30~   校内見学
その後、個別相談会があるそうです。

対象: 中学生およびその保護者

内容: 全体説明、校内見学、個別相談、部活動見学

備考: 事前の申し込みは不要です。
    上履き・筆記用具は持参してください。車での来校はできません。
167 名前:名無しさん:2009/11/27 16:21
松高映像制作部、映画甲子園での入賞おめでとう!
さすがに上位の賞じゃなかったけど、映画甲子園常連校の底力が見られる。
映画に関心を持っている中学生は、松高を目指すと良いよ。
168 名前:名無しさん:2009/11/28 01:58
>>167
かなりの難関だけど、早稲田大学の文学部演劇映像コースや立命館大学の
映像学部、日本大学芸術学部映画コース等、映像を学べる大学があるから
そういう方面へ進学して、将来その道の仕事ができるといいね。
169 名前:名無しさん:2009/11/28 04:36
たしか今年は立命館大学の映像学部に受かった人いたね
170 名前:名無しさん:2009/11/28 10:22
大学で映像を学ぶのなら入試は難しいけど実績のある東京の有名美大が最適ではないかな。
武蔵野美術大学とか東京造形大学には映像学科とか映画専攻があるよ。
171 名前:名無しさん:2009/11/29 07:56
映像とか専攻してなにになりたいの?

現実って厳しいと思うけどな
172 名前:名無しさん:2009/11/29 10:57
プロデューサーやディレクターとか映像制作の現場に立てなくても、映画の
配給会社やメディア・広告関係等への就職の道がある。もちろん一般企業も。
173 名前:名無しさん:2009/11/30 01:11
ああ、配給会社の下請け会社で事務・外回りやりたいんですね。
そうでしたか
174 名前:名無しさん:2009/11/30 01:48
>>173
知ったか乙
175 名前:名無しさん:2009/12/09 09:55
映像に行きたいのだったら芸術総合高校には映像芸術学科があるし、大宮光陵高校は東京芸大6名武蔵野美大10名も受かっている。
松高の特徴である伝統男子校の良さをもっと積極的に紹介したらどうかな。
176 名前:名無しさん:2009/12/09 10:03
松山高校には、質実剛健の伝統が継承される一方、新しい文化や気質も萌芽している。
最近の、映像制作とか軽音楽等、ソフト面での活躍がその一端。
時代の流れもあるが、それだけ松高に多様性があることの証だと思う。これだから
芸術や体育の専門学科のある高校へ進学しなくても、松高には活躍できる場がある。
もちろん勉強面は疎かにして欲しくないが。
177 名前:名無しさん:2009/12/09 10:29
第55回青少年読書感想文全国コンクール
松高生作品が埼玉県代表作品に選ばれる!

http://mainichi.jp/area/saitama/news/20091209ddlk11040230000c.html
178 名前:名無しさん:2009/12/10 02:14
>>177
この人去年も埼玉県代表作品に選ばれてたぞ
なんか2年生ってすごい人たくさんいる
179 名前:名無しさん:2009/12/10 11:56
>>178
君もがんばれ
180 名前:名無しさん:2009/12/11 03:09
ぶっちゃけ感想文がよく書けたところで将来性まったく無いがな
181 名前:名無しさん:2009/12/12 11:21
>>180
ぶっちゃけ将来性と関連付ける意味が全く無いがな
182 名前:名無しさん:2009/12/12 12:15
じゃあなぜそんなに賞賛されるんだ?
183 名前:名無しさん:2009/12/12 14:43
そう簡単に選ばれるもんじゃないからに決まってるだろ

賞賛されてるのがそんな気にくわないのか??
184 名前:名無しさん:2009/12/12 14:54
2年連続して県代表に選ばれるとは大したもんだね。
ほんとうに文章力がある。
185 名前:名無しさん:2009/12/14 09:52
>>183
いや、作文とか評価方法に主観が入るから俺は興味ないよ
要するに審査員の好みに合うかどうかなわけだからさ

審査員の好みに合う書き方なら2年連続もうなづけるだろ?
186 名前:名無しさん:2009/12/14 10:29
>>177
講評の記事もあるね

http://mainichi.jp/area/saitama/news/20091212ddlk11040228000c.html
187 名前:名無しさん:2009/12/14 12:10
特進は模試での平均偏差値が良くて、早くも効果が現れてるらしい。
188 名前:名無しさん:2009/12/14 12:46
>>187
すごいね。頼もしい。
でも特進じゃなくても、1年時からちゃんと勉強すれば負けないよ。
しっかり授業聞いて家庭学習してね。
189 名前:名無しさん:2009/12/14 13:09
特進は初めに試験で選抜したクラスだから普通科の他のクラスより模試の平均偏差値が良いのはあたりまえだよな。
1クラスだけ特別扱いするのは差別じゃないか。
190 名前:名無しさん:2009/12/15 10:48
>>189
まぁ、差別とかそんなつもりで書き込んだわけではないけど。

特進に限らず一年生全体も模試の成績は例年に比べて優秀らしい。
入試倍率は低かったのに意外や意外。
191 名前:名無しさん:2009/12/27 11:24
たぶん特進に負けないぞとがんばっている連中がいるからだと思う。
相乗効果
192 名前:名無しさん:2009/12/27 11:45
ちょっと前の情報だけど、こんな大会で松高生が頑張りました。

http://www.smn.or.jp/ongakukoushien/kekka.html

ちなみに歌詞に出てくる通学路の長い坂道ですが、東松山駅~松高間
には存在しません。たぶん作詞者の地元の風景です。

注)一応、勉強も頑張っているつもりの高校です。
193 名前:よろしく君:2009/12/27 12:11
こんにちわ!
僕は松山高校受けるのですが
平均偏差値54.3
内診
27
27
30
これだと難しいですか?
松山最高!!
194 名前:名無しさん:2009/12/27 15:01
厳しいかもしれないです・・・
でも、最近伸びてきているなら充分可能性はあるかと思います
195 名前:よろしく君:2009/12/27 15:41
事実は小説より奇なりか・・・・・・・
本気の本気でがんばります!!
カブトムシさん待っててください!!
196 名前:よろしく君:2009/12/28 03:35
この中で松山高校受ける人さん
どくらいいるのですか?
197 名前:名無しさん:2009/12/28 04:22
俺も中三の年間平均偏差が54くらいだったけど受かったよ。

当日の出来次第だが、俺の場合は68%ぐらい獲れて自分の中では今までで一番の出来だったんだけど、意外や意外。その68%がボーダーラインだったみたいだw
まぁ、頑張ってくれ!
198 名前:名無しさん:2009/12/28 07:50
偏差値54で、本番試験68%とれたのはすごいね。しかもボーダー付近だったのは神業。
あんまり甘いことは言えないけど、2月16日の本番試験までまだ日数があるから、これ
からの追い上げ次第でどうにでもなるよ。
1月10日実施の最後の北辰で、少しでも偏差値が上がっていれば、追い上げできている
事が確信できると思う。
199 名前:よろしく君:2009/12/28 09:25
しかしですよ
内申は結構なものだったのですよね?
200 名前:名無しさん:2010/01/01 13:44
>>198
そうですね。
1月実施の北辰が58に達したので受かると確信してました。
たぶん、最後あたりの二回の北辰が右上がりじゃなかったら松高はあきらめてたと思います…

>>199
内申は
30
31
35
ってかんじ。
今年の松高は当日の点数重視らしいからあまり気にする必要は無いと思う。
その内申だったら大体340点獲れればいいんじゃないかな。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)