【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412576

北辰どうでした?

0 名前:名無しさん:2008/10/06 23:55
10月の北辰は、むずかしくなかったですか?
国語が特にだめでした…。
皆さんはどうでしたか?
251 名前:名無しさん:2009/09/19 07:32
>>250
ありがとうございます。
内申が低い分をテストの点数で頑張りたいので・・・
252 名前::2009/09/19 09:11
偏差値60は350点以上ですね。
253 名前:名無しさん:2009/09/19 09:31
5科385点位で偏差値65www
254 名前::2009/09/19 23:27
今回は偏差値とりやすかった
255 名前:名無しさん:2009/09/20 13:10
>>254
確かに前回より上がっていたのでそんな気はします。

でも、何でなんでしょう?

>>253
5科392点で偏差値65ジャスト。
256 名前:名無しさん:2009/09/26 11:32
え、逆じゃない?
点数上がったのに偏差値下がったよ><
257 名前:名無しさん:2009/10/03 14:40
去年のこの時期は400点なら偏差値69くらいになったよ!
258 名前:名無しさん:2009/10/03 16:05
同じく、
オレは前回350点で62
今回は370点でまったく同じ62
頑張った20点はなんだったんだーーー
偏差値とりやすかったと言う人は点数がもっと上がった人?
259 名前:256:2009/10/04 04:28
ごめん。
点数も偏差値も上がったので、
とり易かったかどうかは不明です。
260 名前:名無しさん:2009/10/04 05:37
偏差値と点数の関係が変わるのは、仕方ないかな。そのために偏差値があります。
夏休み中に勉強した結果、点数アップ。でも偏差値は変化無し。
これは、人並みに勉強した結果です。勉強していなかったら下がっていたはずです。
答案を再度見て、間違えた部分をしっかり理解することです。
ちいさな間違いを減らすことが、偏差値アップにつながります。
こんなの受験の常識だけど、これが出来ない人が意外に多い。焦らずに行きましょう。
261 名前:はろはろ:2009/10/04 06:18
国語の偏差値70キター(・∀・)ー!!
262 名前:名無しさん:2009/10/04 07:24
例年十月あたりから問題が難しくなるというのは本当でしょうか?
263 名前:名無しさん:2009/10/04 07:32
明日の北辰は、9月が易しかった分難しくなるらしいですけど、本当ですか?
264 名前:名無しさん:2009/10/04 08:37
北辰の"難しい"は他の模試の"普通"レベルだから北辰で満足してたら学力伸びない
265 名前:名無しさん:2009/10/04 09:03
>>264埼玉県の公立高校受けるんだったら北辰で十分だろ
266 名前:名無しさん:2009/10/04 09:05
今回の北辰テストで400を取ったら偏差値何くらいでしょうか。
また、偏差値70ラインは何点でしょうか。
そして、質問ばかりですみませんが、前回と比べて難易度はどうでしょうか。
267 名前:名無しさん:2009/10/04 09:41
今回の北辰で3科194点取ったら偏差値いくつぐらいでしょうか?
268 名前:名無しさん:2009/10/04 10:09
9月の北辰は全体的に平均が高かったと思う…受検者数がほぼ出そろった
感もあり、これからがある意味本当の実力が数値となって表れるな。
269 名前:名無しさん:2009/10/04 10:35
9月以前の北辰偏差値で、例えば、偏差値65を平均してとって
いても、受検者数が今の半分以下なんで油断をしていると9月以
降偏差値が良くて現状維持、下手すると偏差値が1~3は落ち
ていく可能性がある。
270 名前:名無しさん:2009/10/04 11:14
今回の社会難しくなかったですか?!
271 名前:名無しさん:2009/10/04 11:44
>267.268
今回も難易度は普通だと思う。
400点で65行くか行かないか、
3科194点だと56くらいじゃないかな。
272 名前:名無しさん:2009/10/04 11:54
偏差値70越えは425点と予想。
273 名前:名無しさん:2009/10/04 12:10
前回400で65でした。
今回の400は何でしょうか。
274 名前:名無しさん:2009/10/04 12:14
ちなみに、私は、

国語・・・9月<10月
数学・・・9月<10月
理科・・・9月<10月
社会・・・9月>10月
英語・・・9月>10月

だと思いました。
みなさんはどう思いましたか??
275 名前:名無しさん:2009/10/04 12:16
今回は皆、口をそろえて難しかったと言っていました。
9月は平均が高すぎたので10月は下がると予想します。
276 名前:名無しさん:2009/10/04 12:21
前回が簡単だった所為か今回は結構難しく感じた。
合計点が明らかにこの前より低いからさ、平均下がってもらわないと困るよ。
277 名前:名無しさん:2009/10/04 13:43
やはり難しかったのでしょうか。
全教科、とはいえないと思いますが難易度はあがっているのですかね?
278 名前:名無しさん:2009/10/04 14:31
難しかったと信じたい私・・・(泣)
279 名前:名無しさん:2009/10/04 15:01
同じく、信じたいです。
国語以外点数が5点くらい下がりました。
280 名前:名無しさん:2009/10/04 15:05
ホントですよね・・。
私は、社会は上がったものの他は全て下がりました。
数学の符号ミスや問題読解ミスが痛かったです。
理科の電流の全ミスもかなり・・・。
国、英は少し下がりました。
281 名前:名無しさん:2009/10/04 15:09
>>279
社会以外はすべて↓です。

偏差値65欲しいのですが5科何点ぐらいかな?
282 名前:名無しさん:2009/10/04 15:32
>>281

参考までに、前回ですが、395点取って偏差値65,4でした。
今回は平均が下がっていると思うので、点数も下がると思います。
283 名前:名無しさん:2009/10/04 15:37
ところで皆さんの志望校は?
284 名前:名無しさん:2009/10/04 22:09
>>282
サンクス!

私も前回同じ位だったので
偏差値65をキープしたいのですが、
今回はダメだ!

次は中間テストだな。
内申悪いから少し頑張らないと・・・
285 名前:shun:2009/10/04 23:52
3科260点なんですが、70行きますかね・・・・
微妙なラインですが・・・・
確約かかってるんで心配です・・・・
286 名前:名無しさん:2009/10/05 04:43
>286
普段ならギリギリラインですね。
今回下がっている人が多いのでいけそうな気がしますが。
287 名前:shun:2009/10/05 05:23
ちなみに今回マイナス10点くらいに・・・orz
288 名前:名無しさん:2009/10/05 05:25
やはりみなさん、難しいと感じているみたいですね…;;
ちなみにわたしは、
国→71/数→62/英→83/社→61/理→86
という微妙な点数…バラつきがありすぎです;;;
公立志望なので、社会を落としたのがかなりイタイです(泣
289 名前:名無しさん:2009/10/05 05:27
三教科247 五教科407 偏差値はどれくらいでしょうか??
290 名前:名無しさん:2009/10/05 05:55
>290

普段なら69行くか行かないか、なんですけど、今回のものは難易度がまだ分からないので分かりません。
すみません><
291 名前:名無しさん:2009/10/05 08:15
3科の合計点が217点

60いってると思いますか?
292 名前:名無しさん:2009/10/05 08:54
>290
普段なら65.66という所では?
>292
これも普段ならなんとか越えてる範囲。
293 名前:名無しさん:2009/10/05 09:02
>293
それは、前回ではないですか?
前回は確かに平均も高く、407点で偏差値66でも頷けますが、普段は400していれば偏差値68前後だと思うのですが・・・。
294 名前:名無しさん:2009/10/05 09:13
>294
ミスしました・・・すみません><

していれば

訂正で、400とっていればです。

レス蹴りすみません><
295 名前:名無しさん:2009/10/05 10:58
偏差値64だと、何点取ればいけますか?
296 名前:名無しさん:2009/10/05 21:51
>294
第5回目(10月)のここ数年の傾向から割り出したらこうなりました。
9月より10月、10月より11月と、皆勉強してるので平均点あがる人が多い。
今回も皆が点数下がっているとは限らないのでね(僕は少しあがりました。)
でも実際は結果出てみないとわからないですけどね。
気持ち辛めに考えておいた方が返ってきた時がっかりしないかも。
297 名前:名無しさん:2009/10/06 00:08
正直、3年第一回と同じぐらい平均下がる気がする(3科128,9 5科215,7
298 名前:名無しさん:2009/10/06 00:56
>298

そのときの偏差値70のラインは何点でしたか?
299 名前:名無しさん:2009/10/06 04:40
>>298
3科243点 5科391点
300 名前:名無しさん:2009/10/06 13:21
>297
そんなに詳しく調べて頂いているにも関わらず、あんなことを言ってしまって。。
本当にすみませんでした。><
やっぱり自己採点より下がるとショックですよね;;
色々ありがとうございました!



このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)