【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411959

親がTVばっかり見て、勉強に集中できないんです

0 名前:名無しさん:2005/03/09 13:04
私が勉強していると、バカの母親がTVばっかり見て、
全然集中できないです
せめて、音を小さくしてくれって頼んでも、してくれないし

なんとかして
1 名前:名無しさん:2005/03/09 13:05
俺もそれわかる。違う部屋に移動すれば?
2 名前:名無しさん:2005/03/09 13:06
NHKのヨンさまが出るドラマを見るのは、愛嬌あるって思うけど
この時間になったら、毎日、ドラマ漬け
耳栓してても聞こえるほど、ボリュームも大きいから
3 名前:名無しさん:2005/03/09 13:07
>>1
団地暮らしだから、隣の部屋で勉強してるけど、
それでも、音が大きいです
4 名前:名無しさん:2005/03/09 13:10
じゃあMDでも聞けば?俺はそうしてたから。
5 名前:名無しさん:2005/03/09 13:13
MDとか持ってません
6 名前:名無しさん:2005/03/09 13:15
じゃあ、集中力をつけるしかない。
7 名前:名無しさん:2005/03/09 13:20
集中力か、はぁぁ
勉強しろとか言ってくれる他の親がうらやましい
8 名前:名無しさん:2005/03/09 13:21
俺も隣の部屋がリビングでうるさかったけど、途中から気にしなくなったよ。
9 名前:名無しさん:2005/03/09 13:27
私の母も韓国ドラマにはまっていましたが受験期には
VTRを録って私のいない時間に見たりDVD BOXを
見たり音楽も車の中で聴いていたりしましたよ。
やっぱり大事な受験ですから家族には協力してもらいましょう!
10 名前:名無しさん:2005/03/09 13:29
>>10 いい親だね。うちの親はそんなことしてくれなかったぞ。
11 名前:名無しさん:2005/03/09 13:29
>>9
いいお母さんだ

私の母親は、私が受験だっていっても、全く無視する
または、うるさい!TVが聞こえないでしょと逆に怒る
12 名前:名無しさん:2005/03/09 13:34
うちの親父もTVのチャンネル勝手にかえたりすると、
何してんだ。とまるでTVが生きがいの子供のように怒り出す。
やんなっちゃうよ。
13 名前:名無しさん:2005/03/09 13:35
こっちは、勉強したいから少し音小さくしてって、頼んでもダメだからなあ
14 名前:名無しさん:2005/03/09 13:41
トイレでやれよ勉強
15 名前:名無しさん:2005/03/09 13:43
>>0さん
お母さんに「私を義務教育で終わらせたいの?」って言ってみたら!
16 名前:名無しさん:2005/03/09 13:45
>>15
そんなこと言ってもダメだと思います
中3になるから、塾行かせてと頼んでも、うちにはお金ないから
の一言で終わったし
17 名前:名無しさん:2005/03/09 13:48
>>16
私の知っている人塾に行かずに都立の戸山に受かった・・・
凄すぎ・・・・
図書館とか近くにないの?
18 名前:名無しさん:2005/03/09 13:50
>>17
図書館で自習は禁止されてます
前、怒られました
19 名前:名無しさん:2005/03/09 13:52
>>18
そうかぁ・・・
どこか勉強できる場所さがしをしないと・・・
耳栓しても駄目かな・・・
20 名前:名無しさん:2005/03/09 15:13
集中すれば音は聞こえない!
21 名前:名無しさん:2005/03/10 05:29
>>0
耳栓買え。
ウチも団地で家狭いからTVの音聞こえるけど、耳栓で大分聞こえにくくなったよ。
薬局でどんなに高くても1000円以内で買えるから、小遣いで買え。
1000円くらいは持ってるだろ?
22 名前:名無しさん:2005/03/10 05:36
>>20
一度お近くの耳鼻咽喉科にかかることをお勧めします。
23 名前:名無しさん:2005/03/10 05:51
ヒロシです・・・
受験が終わったとたんに家族が冷たくなったとです
24 名前:名無しさん:2005/03/10 05:52
あはは
25 名前:名無しさん:2005/03/10 05:53
>>24
失笑
26 名前:名無しさん:2005/03/10 06:04
ヒロシです・・・
発表前に緊張してゲロ吐いたことを
いまだに馬鹿にされるとです
27 名前:名無しさん:2005/03/10 06:05
汚えええ
28 名前:名無しさん:2005/03/10 06:07
>>26
お前笑いのセンスなさすぎ。
もっと身近で少し気持ち悪さをださないとうけない。
今のお前はただのウケ狙い男
29 名前:29:2005/03/10 06:08
ちなみに俺は何一つネタを持ってません
30 名前:名無しさん:2005/03/10 06:12
>>26
29の言うとおり
31 名前:名無しさん:2005/03/10 06:16
試験中にもどしちゃった子いたらしいよ。中学受験だけど。
32 名前:名無しさん:2005/03/10 06:17
かわいそうに
33 名前:名無しさん:2005/03/10 08:07
親を馬鹿呼ばわりする前に、違うところでやるとか考えられないお前の方が馬鹿だろ
34 名前:名無しさん:2005/03/10 08:11
35 名前:名無しさん:2005/03/10 08:28
>>33
夜の10時台でも
36 名前:名無しさん:2005/03/10 08:30
まぁ騒音にも耐えて頑張ってください。
37 名前:名無しさん:2005/03/10 08:50
じゃあ早く寝て朝はやくおきろよ。そんなに勉強したいなら
38 名前:名無しさん:2005/03/10 22:26
あげ
39 名前:名無しさん:2005/03/11 03:14
図書館に行くのはどうですか?
40 名前:名無しさん:2005/03/14 21:17
がんばれよ
41 名前:名無しさん:2005/03/15 00:01
がんば
42 名前:名無しさん:2005/03/17 01:54
ネタでもこまるね
43 名前:名無しさん:2005/03/18 22:06
あきらめろ
44 名前:名無しさん:2005/03/19 01:15
早起きしろよバァ~カ
45 名前:名無しさん:2005/03/19 03:54
ほんとうに、辛いよね。
私の親がそうだったからわかるよ。

私の親の場合は、かまって欲しかったみたいで
TVみながら、わざと大声で笑ったりしてたよ。
親自身が、ちょっと情緒不安定っていうか
精神的に問題があるタイプが多いような気がする。

私の場合もいくら言っても聞いてくれなかった。
対策としては、やっぱり耳栓が一番かも。

こういう親は進路のことでも嫌がらせするから。
お金がないとか、そんな学校行くのか!とか…。
なので、1さん、
自分の意思を貫いて、決して負けないでくださいね。
46 名前:名無しさん:2005/06/16 05:35
おやの情緒
47 名前:名無しさん:2005/06/16 09:45
>>45の親ってキチガイなの?かまって欲しいって何歳だよ…
48 名前:名無しさん:2005/06/16 12:13
何を今さら
49 名前:名無しさん:2005/06/16 13:21
>>47キチガイは放送禁止用語だよ。
50 名前:132人目の毒数さん:2005/06/18 10:08
図書館とか学校で勉強するのはどうでしょうか?
別に家で勉強しなければならないということではないですし・・・
図書館や学校は無料で勉強できるのでおすすめです。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)