【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410381

★★日能研スレッド2★★

0 名前:名無しさん:2006/08/27 02:24
前回の「★★日能研スレッド★★」と同様に
真面目に語り合いましょう!!
1 名前:名無しさん:2006/08/27 09:36
外国人です。日本語を間違えったら、お許しください。

娘を日能研3年予科に入れて半年位なりました。
まだ良く分かりませんが、ずいぶんのんびりしているカリキュラムだっと感じています。
小学校と同じ’楽しく勉強しましょう’の雰囲気の中で、気軽に通っています。
楽しさはいいんですけど、折角お金を払って勉強させてるから、
もっとハイレベルな学習になると思っていたのに、、、
この間、後期の教材をチラッと見たら、小数も、分数も、かさなども入ってなくて、
このままで本当に大丈夫かなと心配してきました。
隣の子は別の塾へ通っていて、夏休みに分数の足し算をしています。
日能研よりずっと先に進んでいます。気になります。
隣のお母さんによると、日能研は大手で、生徒数も十分いますから、質が落ちています。
つまり、上位校向き授業があまり力入れてないわけです。

先輩達はどう思いますか。4年生からはもっと真剣に教えてくれそうですか。
また、3年予科の皆さんはどう思いますか。
特に算数に関して、物足りないと思いませんか。
2 名前:R:2006/08/27 09:59
6年本科教室に通うRです。5年くらいになるとかなり内容は濃いです。
小数は4年後期からやりました。
分数は5年からです。
私は全然大丈夫です。
自分で言うのもどうかと思いますが、
結構学力ついたなーなんて感じます。
3 名前:名無しさん:2006/08/27 13:28
現在高1の元日能研生です。
小三の冬期講習後からの入塾でしたが、日能研で習った事は今も生かされています。
算数は、学年が上がるごとに内容がより深いものとなりますし、ここで築いた基礎は後の数学にも繋がります。
人それぞれですが、私は結構為になったと思います。
4 名前:名無しさん:2006/08/27 15:28
そうなの?算数って、数学と全くつながらないと思ってた。
だって、つるかめ算とか、面積図だとか小学校特有の解き方必死でやっても
結局、中学になったら方程式などで解いちゃうでしょ。
今やってる算数が、中・高でいかされるのかどうか知りたい。
5 名前:聖女ボーイ:2006/08/27 20:25
おれのあそこは亀だけだけどな。
6 名前:名無しさん:2006/08/27 22:15
中学受験算数は後の学習には役に立たないと専門家も言っていました。
ただ、塾へ通わせて、必要な勉強をして、良い中学校に入るには重要です。
なので、日能研のシステムはそれなりの良い中学校へ入学させる力を付けるかどうか気になります。人数が多すぎでね、、、
7 名前:soudesune:2006/08/29 02:23
Nは、レベルが低い割りに6年になると週5日も通わせるというアホらしい塾。
その分お金をたくさん取られて、生徒は家庭学習の時間が取れません。
本当に力が付くのは家庭での学習。
なのにNでは宿題ゼロ。
サピックスは6年でも週3日か4日の通塾で、あの実績。
そのかわり家庭学習の量は半端じゃない。
8 名前:名無しさん:2006/08/29 04:15
どこの塾でも受かりゃいいことだ。
9 名前:名無しさん:2006/08/29 07:04
>>7
週5日も通塾なんて多すぎます。
講習か講座などを取らなくてもそんなに通うんですか。
本カリキュラムだけで、週何回通いますか。
高学年になると、他塾の定評ある講習に通わせる予定ですよ。
10 名前:名無しさん:2006/08/30 05:29
6年生は本科のカリキュラムが週4日。
その上、日曜日にはテストと「日特」という講座がありますので、週5日通塾
です。家で勉強の時間はなかなか取れません。
だいたい、うちが通っている教室は宿題もない。だからもちろん講師が添削ど
ころか、ノートをチェックなんていうこともない。
子どもは塾で授業(なんと40人もの大教室!!)とテストを受け、親は金を
払えばよい、というのがNの基本姿勢でしょう。
学力を向上させようという意志は、見えません。
Sなどは、15人前後の教室で、授業中に「記述」の添削をしてくれたりと、
指導がきめ細かいです。
成績の良いお子さんでしたら、できるだけ早めに他塾をご検討あれ。
11 名前:名無しさん:2006/08/30 11:51
Nのテスト処理の速さは驚きです。だからテストテストばかりですね。

>>子どもは塾で授業(なんと40人もの大教室!!)とテストを受け、親は金を
払えばよい、というのがNの基本姿勢でしょう。

なんとなくこの雰囲気ですね。
宿題が無いのはびっくりです。拘束時間が長いから、親からお金をとりやすいものです。
12 名前:名無しさん:2006/09/01 08:11
>>10なんにもわかってないですね・・。
>家での勉強時間はなかなか取れません。
いいえ。取れます。実際私も取れました。時間がない、というのはとろうとしてない
だけです。
>だからもちろん添削どころか、ノートチェックなんていうこともない。
そうですねえ。確かに宿題はない。でもそれに反発を抱くならばすぐに転塾したほう
がいい。Nは自分でやりたいこ、自分の好きなようにやりたい子にぴったりの塾。もし
宿題がなきゃなにしたらいいかわかんない、宿題があったほうがやる気になる、そう
いう子ならサピがいいね。添削、ノートチェック?はあ。添削は普通にあります。もし
なかったとしても自分で頼むのが普通でしょう?受験生として情けないね。
 ですが週5日は本当です。ただし、休憩はありますし終わる時間は早いです。週5日
が負担になるかならないかは子供によって、です。私は塾が大好きでしたので全く負担
になりませんでした。また、宿題がなくても家でやることはたくさんあります。ただ強制では
ないだけなのです。(まあ強制でなくともやるのが普通です)何も分からない外部の方たち、
自分の塾を宣伝するのはいいですが、日能研をけなさないで。
13 名前:N初心者:2006/09/04 04:43
スレ主さんと同じ小3、9月入室したものの母です~うちの場合、他塾で他に週一四谷予習シリーズを使って
授業を受けていました。確かに日能研の三年テキストには少数も分数もありません。そのかわり、四谷とは全く違った視点からテキストができていて
私はとても気に入りました。少数や分数は学校でもやります。普通に勉強している子なら単なる少数、分数の計算は学校で充分だと思います。その点日能研のテキストに入っている
サイコロや小町算、図形などは学校ではやりませんよね。少数や分数の計算なんて学校で基礎を習えば家で充分補えます。でも
中学受験を見据えた学習だからこそ特殊なカリキュラムで後々単なる計算ができるだけでない応用力を養おうとしているのだと思います。
発想や色々な見方は追い込み時期になってからでは、そうそう実につきません。三年、四年と比較的時間があり、一見無駄に見える手作業を時間をかけて
本人にやらせておくことで後の実力が伸びることを期待したいと思います。
うちの場合は今の時期四谷だけでは身につきにくいだろう発想という点を重要視し
日能研も兼入させています。
どちらが本人に向くかの判断も半年かけてするつもりです。
また週一の三年だからこそできる方法かな~とも思います。

蛇足になりますが、個人的には少なくとも5年からは他塾(N以外)
もう少し生徒を指導教員自身が細かく指導してくれる塾へ
転塾させようと思います。
理由は五年時からは本格的な個人の個性を踏まえたうえでの受験のテクニック等、また個人の希望、性格にあわせた
細かな対策がやはり必勝の根本にあるのではと考えるからです。
14 名前:名無しさん:2006/09/04 07:53
N初心者へ、
四谷予習シリーズと兼用なら、Nの小3カリキュラムはちょうどいいかもしれませんね。
今のところ、Nだけはどうしても物足りませんね。自分であれこれを探してやらせて暇をつぶしています。
小4前期も結構のんびりしていると聞いていますが、どうしようと迷っています。
遅くても、4年生から塾であらゆる完璧に指導してくれれば楽ですけどね。この点で、Sのほうが良いかも。

うちも転塾を考えていますが、なかなか通塾時間や、友達関係や、体力などで、難しそうです。

いろいろ悩みます。

又話し合いましょう。
15 名前:名無しさん:2006/09/04 10:52
>>14四年生の頃はほかの塾に比べ進んでいないかもしれません。でも五・六年
になってくるとだいぶ追いつきます。私は四年生から受験にあせるのはどうか
と思います。どんな子でもストレスがたまってしまいますから。あせるのは六
年からで十分ですよ。
>>13そうですか・・・。先生もすごくよかったけどな、私の校舎。でも合わない
なら仕方がないかも、です。でものんびりしてるから、やることがないから、な
んて理由で転塾は勧めません。ほんとに四・五年生は遊ばせてあげてください。
六年になってから真剣にやる気力がなくなります。私は五年生までゲームを夜7時
まで友達とやっていましたが、御三家うかりました。それはあのとき遊んだから
だ、って断言できます。だから絶対あせらせないであげてくださいね。どの塾に行っても。
お子さんにぴったりの塾を探してあげてください。
16 名前:名無しさん:2006/09/07 13:13
2です。

うちはやはり転塾と決めました。
小規模な難関校向け受験塾へ行きます。
一つの質問をして、一つの答えが入ってくる所を見つかりました。
ハイレベルを保ちながら、信頼関係を築きやすい塾を選ぶ事にしました。

日能研さん、お世話になりました。
17 名前:名無しさん:2006/09/13 15:44
4年生の頃は、半分遊びに行っている感覚で、
塾に慣れる程度、塾が嫌いにならない程度だったですね。
5年、6年になるにつれ、内容が濃く大変になってきたようですが、
少しづつ通塾回数や授業コマ数が増えた為、負担にもならず、
最後の6年生で、集中した勉強をするようになり、
途中で萎える事なく受験を終えたようです。
学校で放課後遊びをしたあと、能研へ通ったりしていて、
小学校生活を塾だけで終わらせたくなかったようで、
友達との遊びも大事にしていたため、とても疲れていて
カリテや公開模試の前日に夜中遅くまで勉強しているようでしたが、
自宅では、復習など勉強していませんでした。
本人の今後のためには、自分で勉強する習慣も必要かもしれませんが、
自宅で勉強しなくても塾だけで我が子は事足りていたようでしたので、
宿題があると体力的に続かなかったかもしれませんし、
テスト前に自分の苦手分野だけしか自宅で勉強しなかったので、
繰り返し勉強が宿題化されていると
本人にとっては分かりきっている事を何度もするのは苦痛だったかもしれません。

自宅学習は小学校時代に出来なくても
中学高校と進んでくると嫌でも本人の意識でやるようになると思います。
繰り返しの家庭学習が必要であれば、
能研ではなくサピックスのような塾の方がいいのかもしれませんし、
その子その子にあった塾に通わせてあげる必要があるのかもしれませんね。
我が子はマスタークラスと栄冠クラスをウロウロしていましたが、
どちらも20名弱で、教室に余裕がありました。
受験クラスは2クラスありましたが、1クラス40名弱で
見ていると狭そうだなとは感じますね。
その教室の生徒数や、レベルに達している子がどれ位いるのかによっても
1クラス人数が変わると思いますが、
栄冠やマスターは比較的人数が少ないような気がします。
18 名前:名無しさん:2006/09/14 01:07
ようやく日能研の杜撰な対応、金儲け主義、虚勢先取り自慢に
皆さん、気付いたようですね。
何でもそうですが、四谷大塚、サピックスが中学受験の大手塾だったところに
ちょっと、カリスマ的に新しい事を言ったり、したりすると、それに乗ってしまうのが
世の情け・・・・
19  名前:投稿者により削除されました
20  名前:投稿者により削除されました
21 名前:名無しさん:2006/09/23 02:23
5年の「難関チャレンジ」行ってる方、いますか?
うちは前期から行ってるけど、午前中問題演習で午後からカリテ、という時間
割りでクタクタ。カリテがボロボロになっています。
子どものことを考えるなら、普通カリテを午前、問題演習の講座を午後にする
よね。
結局は、講師や教室の空いた時間に、適当に講座をでっち上げて詰め込んで稼
いでいるだけ? 
そもそもこの講座って、教室内でもHPでも印刷物でも、一般の塾生には一切知
らされてないんじゃない? 益々不埒な講座に思えてきた。
4年の昨年は噂も聞かなかったんだけど、いつから出来たのかしらね。
だいたい5年であんな問題演習をたまにやったって、意味なさそう。
偏差値60以上で選ばれましたって、子どもの見栄をくすぐって稼ぐようでヤ
なかんじ。
22 名前:名無しさん:2006/09/23 02:39
22様、
そこで、余計な講座を取らないようにすれば済むことではないですか。
Nは教育機関ではないんですよ。金儲け機構です。
23 名前:名無しさん:2006/09/30 02:56
{18}→ウエー。学校で6時間も授業受けて、なおかつまた家で勉強すんですか
?有名大学行きたいんなら、偏差値40からでも1浪すれば受かるもんだぜ。
俺の場合、公立小で成績ビリ学力テスト平均20点。
公立中では授業だけはきくようになって、平均80点。
底辺公立高校では評定2,3で偏差値が39,5当然ビリ。
R大を記念受験して当然落ちる。浪人生活に入る。
9ヶ月間一日8時間勉強のすえ、慶応<法>に受かる。
だからそこまでして学校の勉強する必要あるか?
24 名前:名無しさん:2008/08/04 12:26
あなたのような人生、レアなんです。
25  名前:投稿者により削除されました
26 名前:名無しさん:2008/08/08 07:42
うちの教室は成績が圧倒的にG>Rだが、Rは20名以下なのに対してG
は40名、この秋には45名まで膨らませてきた。
Rに行きたがらない生徒が多くて、Gで下位に落ちるとRを勧められている
様だ。「ゆっくり進むから、分かりやすい」と。
こんなことなら成績順に三十数名の応用クラスを2つ、良心的なら二十数名
の応用クラスを3つ作れば良いこと。
意地になってRなんて続けるから、こんな弊害が出てる。
新室長は、数十年ぶりに本部から教室に戻ってきた。ボンボン謹製R制度の
尖兵ってことか。どこまで続く泥濘ぞ。桐と杏が目の前か。
27 名前:縁の下の力持ち:2008/08/10 22:46
個別で教えてくれるよ^^
それに、学生のバイトの子もいる
し、卒業生も「能研にまだまだ通いたいなあ」
っていってるんですよ☆☆
それに、楽しくて和めるし、頭もよくなる!
まさに、いいと言えますねぇ~
28 名前:名無しさん:2008/08/13 22:51
サピより、いいよ
29 名前:名無しさん:2008/08/17 02:07
サピも以前よりはレベル下がってるけど
日能研もずいぶん下がったな
四谷はいうまでもない
30 名前:名無しさん:2008/08/17 03:31
日能研テスト大杉
あれじゃー身につかないよ
31 名前:名無しさん:2008/08/30 08:54
四谷よりまし
32 名前:名無しさん:2008/09/13 06:27
テストって楽しいぢゃん!!
鬼ァヶ゛ィイんだけど-皿・
33 名前:名無しさん:2008/11/29 04:05
・娘が香蘭女学校の現在高校1年もしくは中3(中学校より入学、過去にいじめにあった)
・神奈川在住
・母親が玉川聖学院卒 40代位
・IP、ホストがp2226-ipbf2209hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp (可変)

こいつ知ってる人いますか? 
こいつの母親が基地外Fランク玉川聖学院卒の掲示板荒らしです。
掲示板荒らして、IP公表されたバカです。

奈々穂掲示板の玉川聖学院スレでは「昔の玉聖」のHN
香蘭女学校スレの「もの思い」のHNで登場しています。

インターエデュ掲示板 > 受験情報掲示板 > 東京都 中学受験情報
の香蘭女学校、玉川聖学院スレでは、ID:fsZwKZZY1a.で登場してる

インターエデュ掲示板 > 受験情報掲示板 > 神奈川 中学受験情報
の横浜山手女子スレでは、ID:LC1I32Jijloで登場しています。
このスレではこいつの真の姿、裏の顔がわかります。n
34 名前:フェルマー点:2008/12/26 06:07
自分で勉強する習慣をつけないと
のちのち苦労しそうだけどなあ
35 名前:名無しさん:2009/02/01 05:57
日能研も、教室間格差
激しいね
36 名前:吉田:2009/10/18 17:45
差別する→好きな生徒だけ可愛がる・・・
37 名前:名無しさん:2013/03/21 13:46
できる生徒だけでしょ
38 名前:某国立中学生:2013/03/22 08:29
私は日能研関西に通ってましたけど
関西では進学校出身卒業生が質問に答えてくれたり、
ノートもしっかりチェックしてくれたりしましたよ?

でも、まえに先生から関東の話を聞きました。
ベルで動く。
宿題なし。(つまりノートチェックなし)
そう聞きました。
関西にはいわゆる「おせっかい」な性質があるんじゃないか
と先生は言うてはりました。

でもやっぱ日能研は私立向けですね
39 名前:名無しさん:2019/09/28 14:04
神奈川県の逗子にある聖和学院を知っている人いますか?
40 名前:セントラル:2019/09/28 14:04
今年版の中学入試センター作成 新中1学力診断
テストってどなたかもってたら譲ってください。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)