大阪の高校について
-
0
名前:
亜由
:2006/08/24 05:23
-
来年受験で高校について調..
-
5
名前:
匿名さん
:2023/09/14 23:15
-
大阪府立桃谷高等学校
(通信制課程)(生野区役所の隣の学校)
平成20年進路状況
卒業者 316(入学者はこの2倍、半数が学校を去る)
大学等進学者 31(うち通信教育部を除く 23)
専門学校進学者 36
就職者 55
その他 194
平成21年進路状況
卒業者 347(半数が中退してる)
大学等進学者 36(うち通信教育部を除く 27)
専門学校進学者 48
就職者 35
その他 228
-
6
名前:
匿名さん
:2023/09/17 22:49
-
・大阪情報コンピュータ高等専修学校
櫻井翔出演ドラマ家族ゲームに出てくる、
背の低いアニメオタクみたいな髪型の小学生オーラの
男子に似たような生徒が沢山集まるイメージ
・関学の推薦枠を沢山持つ私立女子高校
1999年のGTOスペシャルに出てくる、
キリスト教の派手めな富裕層学校の女子に
似たような生徒が沢山集まるイメージ
-
7
名前:
匿名さん
:2023/10/03 23:11
-
サンデー毎日 1995年
福岡県立春日高等学校 大学合格者数
卒業生数 493
九州大学 4
佐賀大学 19
西南学院大学 93
福岡大学 319
久留米大学 59
九州産業大学 173
九州共立大学 20
サンデー毎日 1996年
福岡県立春日高等学校 大学合格者数
卒業生数 479
九州大学 10
西南学院大学 84
福岡大学 329
久留米大学 44
九州産業大学 136
当時の旧6学区の高校序列は 筑紫丘>筑紫>春日 今は学区再編されて 春日>筑紫
当時の春日高校と偏差値同じぐらいの福岡県の高校は香住丘、宗像、福岡中央、城南、新宮。
1995年香住丘高校から九州産業大学に120名合格、西南学院大学と福岡大学がボリュームゾーン。
朝補習と放課後補習があり、16時10分の高校の授業が終わる、大阪の府立高校より一時間遅い。
-
8
名前:
匿名さん
:2023/10/09 06:52
-
90年代半ば 高校偏差値
修猷館
筑紫丘 福岡
東筑 小倉 明善
伝習館 京都 下関西
城南 筑紫 嘉穂(理数) 福岡大大濠 東明館 ← 大阪の泉陽~鳳レベル
福岡中央 春日 宗像 香住丘
新宮 東福岡 ← 大阪の泉北レベル
朝倉 三池 門司 鳥栖 嘉穂(普通) 筑紫中央 ←大阪の堺東レベル
田川 明光学園
太宰府
糸島
-
9
名前:
匿名さん
:2025/05/21 23:48
-
ありさ塾のありさ先生
福岡県立筑紫丘高校 → 一浪で大阪大学理学部 → 山口県で塾経営
奈緒
福岡県立筑紫中央高校 → 顔は大阪の美木多高校出身って感じのヤンキー感あるが意外に賢い
タモリ
福岡県立筑紫丘高校 → 一浪で早稲田大学第二文学部
オリックスの山下しゅんぺいた
福岡大学大濠高校 → オリックスドラフト一位指名
福岡県の春日市、大野城市、福岡市あたりは大阪の堺市、南河内、泉州よりも大卒人口率が高い。
櫻井翔が出演してた笑うマトリョーシカに田辺桃子が昔のコギャルみたいな格好で出演してて、
目つきやオーラが大阪の美木多高校出身って感じだった、夏目ナナも美木多出身。
|