【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411024

中学から私立に入れるのは金の無駄です

328 名前:匿名さん:2005/08/31 12:57
公立の教育は破綻しているからダメ。私立は学力低下と無縁。
というような論調があるようだけれども、どれもずれていると思う。
今の教育は公立私立の別無く、小中高、東大京大でさえ学力が落ちているとこが問題。
その原因のひとつに「ゆとり教育」があると思う。

公立中学の先生をやり玉にあげる人がいるけど
ゆとりで小学校の3割が中学に上がってきた上に、
かなり学習内容が改悪されているということを
どれだけの人が知っているのだろうか。

例えば、理科では(中学の先生から伺ったところの話)
力の単位の〔kg重〕は教科書から消えた。
これまで高校で習っていた〔N(ニュートン)〕に統一されたのだ。
中学生に「10kgの重さを10kg重といいます」と言えない代わりに
「10kgの重さを98N(ニュートン)といいます」と言わざるを得ないらしい。
どちらの単位が実感しやすいだろう。
〔N(ニュートン)〕という単位を使いたくなくても
高校入試を考えるとそうもいかない。
かといって、〔kg重〕を教えてから〔N〕へということも出来ないそうだ。
何故なら、ゆとりのため授業時間が極端に減らされているからだ。
こんな例は腐るほどある。これは一例だ。

こんな状況で、いまままでの教育水準を保てるわけがないだろう。
公立私立ということではなく、日本の教育を何とかしなければいけない。
新着レスの表示
スレッドを見る(731レス)  ■掲示板に戻る■