【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■女子学院掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10413813

女子学院03集まれー!

0 名前:名無しさん:2003/11/14 14:07
JG生の中1、JGについていろんな事かたりましょう!
先輩もいないことだし、のびのびと^^
407 名前:名無しさん:2005/01/29 03:42
http://otd8.jbbs.livedoor.jp/1257698/bbs_plain

きてください
408 名前:名無しさん:2005/01/29 08:13
みんな単語テストの勉強ってどうやってる?
409 名前:名無しさん:2005/01/29 14:18
宿題に追われてそれどころじゃない。
410 名前:名無しさん:2005/01/30 09:12
407さん有難うございます、ありました!
411 名前:名無しさん:2005/01/30 11:18
単語テストさぁ、いつも「今までの全部」とか言われたって、なに見ていいのかわかんないよねぇ。
なんかにまとめてほしい・・・
まぁそれも含めて自分でやれってことなんだろうケド。
いつもどこか穴があって点数落とすんだよね。
412 名前:名無しさん:2005/01/30 11:24
教科書や新中問に出てないの出すからね。。。
プリントにのってたのとか、教科書の新出単語の反対語や他の品詞のときの形とか。
でも満点は取れないけど教科書(一番後ろ見るとはやい)、新中問、活用がのってるプリント見るだけでもおおかたとれるんじゃない?

テストってFerdinandもでるの?
413 名前:名無しさん:2005/01/30 12:30
Ferdinandは出ないらしいよ。単語も期末も。
>>411 ハゲドー(最後の一文特に)
414 名前:名無しさん:2005/02/03 07:45
ハゲドーって何?
415 名前:名無しさん:2005/02/03 08:49
>>414
激しく同意の略。
単語テスト以前に宿題終んないよ。
416 名前:名無しさん:2005/02/05 06:05
文法問題集、終わらない・・・・。
417 名前:名無しさん:2005/02/06 11:52
>>416
終わらない、っていうかやってる途中でやる気が失せちゃうよね(笑)
418 名前:名無しさん:2005/02/06 14:23
宿題、終わらないというよりはもはや終わらせる気がなくなってきた。。
さっきちょっと復習のつもりで買った参考書めくってみたら、
英語全然わかんなくなってることに気づき呆然としましたよ。
過去分詞はまぁなんとなくわかるんだけど現在分詞と現在進行形の違いが…。
419 名前:名無しさん:2005/02/10 09:08
文法問題集、学校に置き忘れたよ・・・
難しい?
420 名前:名無しさん:2005/02/10 09:42
>>419
先生の話聞いてなかった人にはキツいかな。
聞いてればまぁできると思われる。量はあるけどね…。

…誰か、不定詞しか取れない動詞と動名詞しか取れない動詞教えて!(笑)
あのプリントどっかいったよ。。
421 名前:名無しさん:2005/02/10 11:14
>>420
先生の話聞いてればわかるんじゃないの?
422 名前:名無しさん:2005/02/11 05:43
>>420
動名詞のみ→enjoy,finish,practice
to不定詞のみ→want,hope,decide
両方→like,bigin,start,love
forget,rememberはto不定詞だと『これから~することを忘れる/覚えている』
動名詞だと『過去に~したことを忘れる/覚えている』
stopはto不定詞だと副詞的用法で動名詞だと名詞的用法。
423 名前:名無しさん:2005/02/11 05:49
>>418
現在分詞はingていう形の事じゃないの?
現在進行形はbe動詞+現在分詞で
動詞になると動詞+現在分詞(=動名詞)だと私は勝手に理解した。
違うかも。違ったらごめん。
424 名前:名無しさん:2005/02/11 13:18
>>423
現在進行形がingじゃない?
っていうか現在分詞と現在進行形が逆な気が・・・
で、過去の進行形が、was/were~ingだと思ふ。
425 名前:名無しさん:2005/02/11 14:01
>>422
ありがとうございました!!助かりました♪
426 名前:名無しさん:2005/02/12 00:39
文法問題集完了~!
国語の先生好きだから、頑張ってやりました~。
(授業は聞いてなかったけど・・・笑)
427 名前:名無しさん:2005/02/12 01:28
国語の先生好きって言う時点で誰に習ってるかなんとなくわかるな(w
問題集は答え写した。
428 名前:名無しさん:2005/02/12 06:21
428同じく。私も答え写したw
429 名前:名無しさん:2005/02/15 14:28
ちょこっとずつ間違えといてねw笑
国語の先生って好きになれるかそうでないか別れない?
430 名前:名無しさん:2005/02/15 14:51
>>429
二人のうち一人は結構好かれてるよね。
私は去年私が習ってた先生は良かったと思う。
431 名前:名無しさん:2005/02/16 12:12
私も去年習ってた先生は好きだったな~。
今は・・・。
432 名前:名無しさん:2005/02/16 12:51
国語の先生どっちも好きになれない…。
一人は去年習ってて今習ってなくて、
一人は今年ならってた。(あれ?今年?)
微妙。。。。
433 名前:名無しさん:2005/02/16 13:13
国語なんて生きる上で必要ないから、
先生が好きか嫌いかは大した問題ではないと思われ。
授業聞かずに、本でも読みたい。
それより英語!
434 名前:名無しさん:2005/02/16 13:15
英語より国語だよ。苦しんでるのは。個人的に。
古文で苦しみたくないし・・・。
あの問題集を前にするとやる気が本と失せる。
435 名前:名無しさん:2005/02/16 13:45
英語も国語も必要ないだろ。じゃあ必要なのは何かっていうと家庭科と保健くらいの気もするが。
>>434
答え写せ!
436 名前:名無しさん:2005/02/17 09:58
好かれてる方の国語の先生、絵に描いたような「勝ち犬」な気がする。笑
ああいうの、男ウケしそうだし…。羨ましい限りだな。
437 名前:名無しさん:2005/02/17 13:35
流れぶった切ってすまんが英語の単語テストって、
地雷がなんたらって話も範囲に入るの?
438 名前:名無しさん:2005/02/17 16:55
地雷・・・?何だっけそれ?
439 名前:名無しさん:2005/02/19 09:48
>>437
まだ習ってないから入らないと思われ。
L8-1まででしょ?
440 名前:名無しさん:2005/02/20 06:26
>>437チャソに便乗します。
「THE FISHERMAN~」は入りますか?
441 名前:名無しさん:2005/02/20 07:07
ていうか12日になったらしいね?
442 名前:名無しさん:2005/02/20 07:56
>>441
最初から12日じゃないの?
443 名前:名無しさん:2005/02/20 08:02
そうなの?11日だと思ってた。
>>440
入らないんじゃない?
…ごめん、やっぱ自信ないから誰かフォローお願いww
444 名前:名無しさん:2005/02/20 08:51
27もテストだってね。多すぎだっつの…。
単語テスト→L-7まで
27のテスト→L-8まで。Ferdinand含。
445 名前:名無しさん:2005/02/20 09:04
公務員試験不合格者の末路
http://hugoukaku.nobody.jp/
446 名前:名無しさん:2005/02/20 11:40
テスト大変だよねー。遊びまくりですよ、私は。
447 名前:名無しさん:2005/02/20 11:50
私も。一夜漬けしようと思って遊ぶがちゃんと漬かれたことはなしw
448 名前:名無しさん:2005/02/20 12:11
一夜漬けしようとも思わない。諦める。
449 名前:名無しさん:2005/02/21 12:58
22日中三のクラス劇見に行く?
450 名前:名無しさん:2005/02/22 09:59
多分行かないと思う。わざわざ学校に行くのは面倒。部活無いし。
451 名前:名無しさん:2005/02/22 14:55
今年のクラス劇は22日なの?知らなかった;
私は部活終わったら見に行くよ。
452 名前:名無しさん:2005/02/23 06:43
てか何処のクラスが何をするの?
どっかのクラスのポスターが貼ってあった気もするけど。
よく見てない。
453 名前:名無しさん:2005/02/23 07:35
a:サウンド オブ ミュージック
b:罪と罰
c:銀河旋律
d:Crimers
e:ウエストサイドストーリー
454 名前:名無しさん:2005/02/23 12:21
中3クラス劇っていつ頃から練習始めるんだろ?
最近はあんまり出てないけど、冬休み中とか普通にクラブ出てたのに・・。
今日、大道具を運んでるところに遭遇した。
見に行けないかもしれないけど、先輩方、頑張ってください!!
455 名前:名無しさん:2005/02/24 15:07
頑張るよー。楽しみにしててね。
456 名前:名無しさん:2005/02/27 06:18
ありがとう♪



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)