【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412634

埼玉県立杉戸高校スレ

0 名前:名無しさん:2009/07/27 03:47
またたてたぞぉ
878 名前:匿名さん:2011/02/24 10:15
そういえば発表って何時なの?
879 名前:匿名さん:2011/02/24 13:40
自分は9時ごろに行きますよ
880 名前:匿名さん:2011/02/24 14:04
220じゃやっぱ可能性はないってことですのね
委員長とかをやっていても
ダメですかね
881 名前:匿名さん:2011/02/24 14:19
部長とか委員長やってれば可能性はある。 点数重視は否定できないけど ま、点数気にしてても仕方ないから自信を持って結果に向き合うことが大切だと思うよ。
882 名前:匿名さん:2011/02/24 14:27
はい‼
883 名前:匿名さん:2011/02/24 14:34
200以下で合格というのはほんとかは分かりませんがこのスレの初めのほうにかいてあるのは一応事実です。
884 名前:匿名さん:2011/02/24 14:35
じゃあ可能性はあると?
885 名前:匿名さん:2011/02/24 14:44
500点中ですか!?
886 名前:匿名さん:2011/02/24 14:51
500中220とか
887 名前:匿名さん:2011/02/24 14:53
自分は今年の受験生ですが、じぶんがじっさいに200以下で受かったのではありませんので何とも言えません。
たぶん今の杉戸高校の一年生の方だと思います。160点で受かって友達もそれぐらいで受かったという書き込みがあります。
それが事実かは、もちろん分かりませんがスレうえでも ほんと? ほんとだし  など書かれているので信じたいです。
ちなみに聞きたいのですが後期に関してっ杉戸高校の最低合格ラインは大まかにどれくらいですか?
さしつかえなければ現役生の方(1年生の方しか後期はないいですね)合格点を教えていただきたいです。
また、予想もお願いいたします。
888 名前:匿名さん:2011/02/24 14:53
私のいとこが後期ですぎとに受かったんですが、
198と言っていましたよ(^∇^)

ちなみに自己採点何点でしたか?
889 名前:匿名さん:2011/02/24 15:05
私の予測からいって点数は150位 内申は33あたりなら行けなくはないと思う。 問題は後期で杉戸に落としてくる人の学力
890 名前:匿名さん:2011/02/24 15:07
前期はやっぱ300くらい?
891 名前:匿名さん:2011/02/24 15:13
内申によりますね 既に一人の女子が来てますよ
892 名前:匿名さん:2011/02/24 15:21
220で受かったんだけどこれって奇跡!?
893 名前:匿名さん:2011/02/24 15:22
おめでとうございます(≧∇≦)
894 名前:えーささ:2011/02/24 15:24
自分も受かりました。
来年受ける人に伝えます。
自己採260前後
内申29:29:32です。
895 名前:匿名さん:2011/02/24 15:30
おれは自己採点250で落ちた(ToT)くそっ 後期どうすっかなぁ(><)
896 名前:匿名さん:2011/02/24 15:36
落とすか もっかい受けるか… 私は親に説得されて落としたけど後悔はしてませんよ その高校ならではの楽しさもあるし
897 名前:悠卯:2011/02/24 22:01
こんにちは!お初です!
今日、杉戸受かりました^^
自己採は300ちょいぐらいでしたよ
898 名前:匿名さん:2011/02/24 22:13
みなさんの言われているとおり自己採点220-250ですが受かりませんでした」。
やはりれえのレスはまちがえ情報かもしれません。
後期について予想してくれた890の方まことにありがとう
ございます
生徒方(後期ですから今の杉戸の1年生の方)受かった点数を教えてください。
予想もたくさんお願いします。
899 名前:匿名さん:2011/02/25 00:03
後期は3教科170点は目指すべき
900 名前:匿名さん:2011/02/25 00:45
>>898
893さんは、自己採点220点で合格してるよ。
901 名前:匿名さん:2011/02/25 08:01
900さん 教えてくださりありがとうございます。他の方も情報、予想
お願いします。
901さん そうみたいですね。でも自分はたぶん245点で落ちました。内申点とかの差だと思います。
902 名前:匿名さん:2011/02/25 08:24
去年の試験の自己採点は160 内申は35・37・38です 漢検準2、英検3 水泳県大会出場 で合格しました 今までの傾向から見て試験は後期の方か比較的簡単です。
903 名前:名梨さん:2011/02/25 08:55
すいません 方が でしたm(_ _)m
904 名前:在校生 トシ:2011/02/25 09:03
901さん 落ち込まないでっていうのはなんだけど…当日の点数がよければ内申殆ど関係ないんだけどね…220で受かる人がいれば270とかで×もいる…後期、杉戸受けるなら160とか170取るよう勉強頑張って下さい!
905 名前:匿名さん:2011/02/25 09:42
ごめんなさい902でした;;
906 名前:匿名さん:2011/02/25 11:38
後期は上から落としてくる奴がいるからかなり厳しい?
907 名前:匿名さん:2011/02/25 11:40
今年の3年はやっぱり一味違ったなwww
早慶も国立も出たじゃないかwww
908 名前:JJ:2011/02/25 12:07
えっ本当に!?どこ情報?早稲田?慶応?
909 名前:匿名さん:2011/02/25 12:17
嘘つけ! サン毎見ても杉高出てたのは日本工業大だけだったぞw
ホムペも更新されんし
910 名前:匿名さん:2011/02/25 13:17
先生が言ってたので間違いない! 早稲田(慶應だったっけか)の薬学部だってよ
911 名前:JJ:2011/02/25 13:51
すげっ!!国立は…??もう結果出てるの?
912 名前:匿名さん:2011/02/25 13:51
薬学部って共立薬科大が慶應に編入したやつか?? マーチとかは? 国公立が出た?…それなら杉高のこと、すぐHPで告知しそうだがな…う~ん 信憑性が乏しいなw
913 名前:匿名さん:2011/02/25 15:52
あまり詳しくは聞いてないけど… 公立も結構行ってるって褒めてました。 なんか情報に欠けてるけど信じておくれ~
914 名前:JJ:2011/02/25 16:19
信じるよ!また情報求む!!
915 名前:匿名さん:2011/02/26 01:24
いまのところ国立は筑波と埼大
一般の国立のほうはまだだよー
916 名前:匿名さん:2011/02/26 06:30
ま 本当かネタか いずれ結果は出るだろうw
917 名前:JJ:2011/02/26 07:03
結果楽しみだな~
918  名前:投稿者により削除されました
919 名前:匿名さん:2011/02/26 10:51
ソ-スがはっきりしないし現時点ではガセ臭いな。ホムペ更新ないのがおかしいし。
920 名前:匿名さん:2011/02/26 12:53
ガセだろW
921 名前:匿名さん:2011/02/26 13:51
俺も杉高生だが筑波と埼玉大は本当だよ
922  名前:投稿者により削除されました
923 名前:えびぞう:2011/02/27 09:09
>>920
携帯から更新して無料してwつけちゃう君かわいいね
924 名前:JJ:2011/02/27 10:33
HP更新するのは全部わかってからじゃない?
早稲田だってまだ全部結果出て無いっしょ
925 名前:匿名さん:2011/02/27 11:28
嘘だと思うなら学校で確認してこい
いま偏差値60以上の大学合格者10人くらい出てるよ
926 名前:魅上:2011/02/27 11:53
今回の3年生は一味違いますね。 憧れですよ
927 名前:そめたろう:2011/02/27 11:54
それはないだろw 底辺私大多数がお決まりw



このスレッドのレス数が残りあと23件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)