【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412576

北辰どうでした?

0 名前:名無しさん:2008/10/06 23:55
10月の北辰は、むずかしくなかったですか?
国語が特にだめでした…。
皆さんはどうでしたか?
301 名前:名無しさん:2009/10/06 21:41
>300 ありがとうございます。参考にします。
302 名前:名無しさん:2009/10/07 09:53
英語が記述が多かったから難しかったです。
皆さんはどれが難しいと思いましたか??
303 名前:な ◆q9lYhEOg:2009/10/07 13:39
第四回だけど、偏差値73.1だった
304 名前:名無しさん:2009/10/07 13:46
今回は本当にどうなるかわかりませんね。
でもこの時期に400点で70は今までなかったからありえない気もするけど。
305 名前:名無しさん:2009/10/07 14:01
色々な人に意見を聞きましたが、上がったという人は2人しかいなかったです。
だから、きっと難易度は上がっていると思います。
実際どれくらい上がっているのでしょう。。
306 名前:shun:2009/10/08 09:51
志望校は私立なので北辰テストの中身関係ないけど、
とりあえず70とって栄東のαくらいはおさえたいですねえ・・・・
ちなみに9/25の駿台では、平均70点しかいきませんでした
駿台だからいいのかな?
307 名前:名無しさん:2009/10/09 04:26
>>306
栄αですか・・・私には手も届かないです(^^;
頑張ってください!

それと、今回の難問てどれだったのでしょうか。
やはり、国語の穴居は外せないですよね(笑
308 名前:名無しさん:2009/10/09 08:59
英語の other afternoon だと思います。

自分はothers afternoon にして死にましたww本当にもったいなかったです。
309 名前:みんみん:2009/10/09 22:23
北辰、、全滅でした。

英語、いつもより記述多くなかったですか??何か全体的に問題のレベルが上がってる
気がします。。。でも平均点は高いと思う。イヤだなぁ~(>_<)
理科の最後の方の問題マジよく分からないです。。

社会は、歴史の出来がよくて地理も、常識で考えれば何とかなるから
まだマシだったけど。あと公民でやたら変な問題出されなかっただけ、「救い」だと思うしかないですね。

これからは、理科は教科書だけでなく補助教材からも問題を出してくるみたいなので
これまで以上に注意が必要になるかも。。
310 名前:名無しさん:2009/10/12 04:17
問題のレベルは上がっても平均点は高い。
これが一番恐かった;
311 名前:名無しさん:2009/10/12 08:47
理科の電流、私も全て撃沈しました。^^;
水溶液の性質と電流でー25点・・・死にました\(^o^)/

英語は、likeが難しかったです。
likeをsameを書いて撃沈。。
other afternoonも難しいですよね・・・。
anotherにしてしまって・・・撃沈\(^o^)/

国語は、やっぱり穴居です。
助詞の問題も難しかったような気も・・・汗

数学は関数がホントに難しかったです。

社会は、○×が・・・\(^o^)/

前回との比較は、国語は前回とほぼ同じ、社会は平均アップ
数学、英語、理科は平均ダウンだと思いました。。

これで平均上がっていたら本当に私の立場が・・・\(^o^)/
312 名前:名無しさん:2009/10/12 09:48
>>308
>>311の間違いはまだわかるがお前はただの馬鹿だぞ
後ろのboysちゃんと見えた?
313 名前:名無しさん:2009/10/12 10:51
>312 私も英語、sameにしちゃいました><;



北辰、下がってるのがわかりきってるので、
まだ恐くて答え合わせしてないです(;´Д`)ノ
314 名前:shun:2009/10/12 11:35
北辰has been をhave been にしたのがいたいですorz
315 名前:名無しさん:2009/10/12 12:27
friendとfriendsをまちがえました爆笑
マジもったいなかったです。
316 名前:名無しさん:2009/10/12 13:18
今回の北辰国語死んだorz
前回より自己採点10点近く下がったけど平均上がるんでしょ?
でも、数学10点アップしたのは嬉しかったけど
英語はもう無理です・・・
317 名前:名無しさん:2009/10/12 13:26
国語、数学、理科、英語の平均が下がると予想しているトコ多いらしいです。
国語は、上がることはあまりないだろう、だそうです。
社会は結構上がる可能性が高いらしいです。

それと、質問で5教科370で偏差値どれくらいいくでしょうか?
318 名前:名無しさん:2009/10/13 07:16
北辰って採点が終わったら
HPに平均点とかを発表してくれるとうれしいな・・・
319 名前:名無しさん:2009/10/13 07:33
というか、今回平均点は上がったのでしょうか??
私はさいたま市在住だから、さいたま市学力テストもそろそろ帰ってきます。笑
320 名前:名無しさん:2009/10/13 08:30
平均点上がってたらやばいです。
前回の方が簡単だった気がするけど、
でも、そろそろみんな頑張りだすもんね・・・(泣)
321 名前:名無しさん:2009/10/13 13:13
やっぱりみんな感触的には難しくなってるんですよね!笑
しかしやっぱり、9月同様頭のいいお人方が受け始めるので、あまり分からないです。。
私立の人とか受けたら本当に私やばいです・・・笑
322 名前:名無しさん:2009/10/13 13:55
>318
この時期では60ってとこだと思うけど、
平均点下がってればもう少し行くかも。
323 名前:名無しさん:2009/10/14 22:12
みんな12月まで受ける?
私立の確約とれたらもう受けない人もいると思うけど。
324 名前:名無しさん:2009/10/15 07:06
自分の学力を知るためにも一応受ける予定ですね!
325 名前:名無しさん:2009/10/15 07:26
公立が第一希望なら、1月の北辰も受けて下さい。

私立単願で安心して怠けると、あとで泣くよ。
326 名前:名無しさん:2009/10/15 07:45
北辰返却は明々後日ですよね?
軽く楽しみだけど、、もし下がっていたらかなりショックを受けるだろう今回の北辰。
327 名前:名無しさん:2009/10/15 07:51
模試で落ち込んでどうする。自分の弱点が分かって良かったと考えれば良し。
328 名前:名無しさん:2009/10/15 07:53
落ちた結果持って私立個別相談にはいけないもんな。
329 名前:名無しさん:2009/10/15 07:56
あ~~今日、明日に結果帰ってくるな(泣)
330 名前:名無しさん:2009/10/15 07:57
皆さんかえってきましたかー??
331 名前:名無しさん:2009/10/15 07:59
今日の夜返ってくるっっ;;
数学と社会が多分死んでる。。
332 名前:名無しさん:2009/10/15 08:00
今さっき帰ってきました!
英語が予想外の点数で意外でした笑
333 名前:名無しさん:2009/10/15 08:00
333さん予想外って?良かった~
333だけに・・・・
334 名前:名無しさん:2009/10/15 08:05
偏差値普段とあまり変わらなかったな・・
335 名前:名無しさん:2009/10/15 08:06
北辰思ったより伸びてよかったですっ!
やっぱり前回より平均下がっていたぽいですねっ笑
336 名前:名無しさん:2009/10/15 08:07
5科3科の平均点教えてくださいっ
337 名前:名無しさん:2009/10/15 08:09
5教科が255,2点
3教科が146,5点
ぽいですっ!笑々
338 名前:名無しさん:2009/10/15 09:15
帰ってきた
分母は51688
339 名前:名無しさん:2009/10/15 09:40
5教科捨ててる人5人もいるんですねっ!
340 名前:名無しさん:2009/10/15 09:51
まだ戻りません・・・
5科の平均はあまり下がってませんね~
って事は私はどんだけ落ちてんだ・・・(泣)
結果見たくない・・・
341 名前:名無しさん:2009/10/15 11:24
>338さんありがとうございます。
前回の第4回は、
5科253.33科が160.4
3科の国数英のどれかの平均点が下がったようですね。
英語ができなかったから英語だといいんだけど。
342 名前:名無しさん:2009/10/15 11:58
訂正すみませんっ><
平均5教科が軽く上がっていたみたいです汗
343 名前:名無しさん:2009/10/15 12:00
国語55,6
数学45,9
英語45,0
社会55,8
理科52,9
が平均らしいですっ焦
344 名前:名無しさん:2009/10/15 12:10
北辰返ってきた。
平均点下がるだろうと安心してた自分が馬鹿だった\(^o^)/
345 名前:名無しさん:2009/10/15 12:40
3科でも5科でも良いので
偏差値65のラインは何点ぐらいですか?
わかる人がいたらお願いします。

いつもなら今日くるんだけれどなぁ~
346 名前:名無しさん:2009/10/15 12:41
3教科239点で偏差値66,0でした!
347 名前:名無しさん:2009/10/15 13:01
早く結果知りたいのに今日は来なかったです;
国語は平均低いと思ってたのに高いよ・・・orz
348 名前:名無しさん:2009/10/15 13:16
どうも 初書き込みです
自分は、明日かえってくるらしいけど5科平均ってどれくらいなんすか?
349 名前:名無しさん:2009/10/15 13:28
>>348
上で答えて下さっていますよ。
350 名前:名無しさん:2009/10/15 13:32
自分、社会が得意で北辰は90点台はいくんだけど
数学がヤバいんだよね どうすれば80点以上いくのかな?



このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)