【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412576

北辰どうでした?

0 名前:名無しさん:2008/10/06 23:55
10月の北辰は、むずかしくなかったですか?
国語が特にだめでした…。
皆さんはどうでしたか?
151 名前:名無しさん:2008/12/17 14:12
北辰の安全圏とか合格圏とか、どういう基準で決めてるんでしょうね。
志望者順位が後期試験の定員数以下の順位なのに、
安全圏や合格圏と書かれて来ます。
なんだか不安ですね。
152 名前:名無しさん:2008/12/17 15:52
毎年、上~中位の人達は受験しないか
受かっても他の高校に行ってしまうのかもしれませんね。
153 名前:168:2008/12/18 07:36
国英できんのに数社ができねーの?
もったいねーマジウラヤマシスwwwwwwwwwww
理社は暗記するだけの部分多いし、数学はゲームみたいで楽しいから
俺の場合この3教科だけは得意。
国英は覚えるだけじゃなくて、読解力が必要だからなあ・・・・
俺はせっかちだからいつも読み取りはズレる。
それに、外国語覚えるのやる気おきねー・・・wwww
国語の古文だってまるで外国語、まじめんどくせー・・・
あ~最近国語で25点以上いったことねーよorz
英語も最近調子あがんねーしww
154 名前:名無しさん:2008/12/18 08:07
英語は習ったらすぐ使う、ということが大事だと思います
自分で応用してると楽しくなってくるハズ……
古文は自分も苦手ですね、本当にフィーリングで解いてる感じです

数学がゲームみたい、ですか……こちらこそうらやましい限りです^^;
自分は幼少時代から本当にニート、そろばんも公文もしてない為か計算力がやたらにないモンで;
睡眠不足故か記憶力も衰えてきて社会ばかりは本当にダメですw
155 名前:名無しさん:2008/12/18 08:09
とうとう明日来ますね^^
156 名前:名無しさん:2008/12/18 08:53
北辰の結果が到着しました!
11月と比べてかなり平均が上がっていますね。
157 名前:名無しさん:2008/12/18 09:24
北辰帰ってきました。
この前より0.1上がりました。ひとまず安心
158 名前:名無しさん:2008/12/18 10:09
合格圏の50%ってやっぱ目安ですよね?
159 名前:名無しさん:2008/12/18 10:29
3科・5科それぞれ偏差値65になるには、
何点取ってれば良いのかな?。
160 名前:名無しさん:2008/12/19 08:33
平均上がったんですか……!!
自分まだ見てないですけどショック……不安だあああ
161 名前:名無し:2008/12/19 12:49
153で偏差値65だったよ
162 名前:名無しさん:2008/12/19 13:32
どうもありがとう!
ちょっとホッとしたけど、
明日返ってくるまでハラハラドキドキです。
163 名前:名無しさん:2008/12/20 00:36
うちも返ってきた。65だった。今月も70ほしかったのに…。
合格率20%だって。脱力…
164 名前:名無しさん:2008/12/20 02:45
俺国語61、数学65、英語70、社会66だったんだけど、
私の不得意科目の理科が何時もどうり40代なモンで、どうしても5科
偏差値が下がってしまう(泣)みんな理科はどういう勉強法を
しているんですか?どうしても理科をあげたいです!!!
165 名前:名無しさん:2008/12/20 08:30
理科はとにかく憶えるところを憶えてひたすら問題演習するしかないのでは?
とりあえず理社はひたすらやれば伸びるはず……王道はないでしょうね

自分も返ってきましたが五科が166点で偏差値ぎりぎり70.1でした
今回は比較的難しかったみたいですね……
166 名前:名無しさん:2009/01/04 07:43
>186
え~、そうかな?違うんじゃない。
理科以外は11月より平均点上がってたから
先月よりやさしかったんじゃないの?
三科も五科も11月の平均より今回のほうが平均高いよ。
167 名前:名無しさん:2009/01/04 09:11
みたいですね
若干主観的な部分があったので;

にしても今回の結果は少し不満でした……
168 名前:名無しさん:2009/01/09 07:47
受験者数減ったよね。
1月はもっと減るのかな?
169 名前:名無しさん:2009/01/10 04:09
私立のみの受験者は受けないのでは?
170 名前:名無しさん:2009/01/11 06:37
そんなに他の科目がいいのに、もったいないですね。
私が通っている塾でも理社はこれからなんとでもなるといわれてます。
やっぱり暗記するところは暗記かな?
私は今回67だったのであんまりえらそうにいえないけど…
171 名前:名無しさん:2009/01/11 08:03
いよいよ来週は、3年最後の北辰テストですね!
公立志望には本番前の良い機会ですが、
その前に私立の受験があり、理社はほとんど手をつけていません。
172  名前:投稿者により削除されました
173 名前:名無しさん:2009/01/11 09:12
やべー、明後日北辰あるの忘れてた。

新傾向問題やだな・・・
174 名前:名無しさん:2009/01/11 10:59
北辰の合格圏とか安全圏とかってあてに出来ない。
(´Д`)
175 名前:名無しさん:2009/01/11 11:01
北辰終わりました。。。。
176 名前:名無しさん:2009/01/11 11:03
やばいぞー・・・

塚、5教科で137ってどうなの??

偏差値60は無理??

でも平均低そうだからな・・
177 名前:名無しさん:2009/01/11 11:03
県立志望の人は皆受けましたか?
県立の過去問と比べて、どちらが難しいと思いますか?
178 名前:名無しさん:2009/01/11 11:05
国語は 北辰>県立
数学は <
は絶対ですねー
179 名前:名無しさん:2009/01/11 11:05
県立の数学は難しいですよね~そう思いませんか?
180 名前:名無しさん:2009/01/11 12:24
思いませんね。あなたの能力ならそう思うのかもしれませんが。
181 名前:名無しさん:2009/01/11 12:39
やっぱり今回の北辰はやっぱり平均点上がりますか?
182  名前:投稿者により削除されました
183 名前:名無しさん:2009/01/12 11:16
まったく知らない高校だ。onz
184  名前:投稿者により削除されました
185 名前:名無しさん:2009/01/12 13:16
またでたな。開成うんぬん言う奴が!
ここは北辰についてのスレだぜ。
今日は、ID:ZSXDnFiQのレスに
みんな気をつけよう!
186 名前:名無しさん:2009/01/12 13:35
また基地外が暴れてる
187 名前:名無しさん:2009/01/12 13:40
学会歌 威風堂々の歌
一、
濁悪の悪名高き 学会の
行く手を阻むは 何奴なるぞ
聖教新聞で 信者を騙し
進む我らの 末期はいかに

二、
今日もまた 明日もまた 折伏の
行軍進めば 石投げられる
電光石火で 香典盗み
身ぐるみ剥ごう 我らはここに

三、
我ら住む日本の 地獄見る
信濃町界隈 邪宗の都
威風堂々と 邪法かざし
駒を進めば 草木も枯れる
http://z.z-z.jp/?SOUKA
188 名前:名無しさん:2009/01/12 14:01
最後の北辰テストですが、ほとんど人が偏差値が下がります。
下位のグループの受験者が減った影響です。逆に言うと、上位のグループの受験者比率が高いということです。
偏差値が2~4程度下がっても落ち込まないで下さい。
また、総合問題対策で、今までとが違ったはずです。
189 名前:名無しさん:2009/01/13 10:48
私も150くらいしかとれませんでした。がっくりです。
190 名前:名無しさん:2009/01/14 07:44
私立一本の人は避けたと思いますが、
うちの中学では、浦高や大宮志望の仲間があまり受けませんでした。
偏差値をどう見極めるべきでしょうか?
191 名前:名無しさん:2009/01/19 07:39
1月の北辰偏差値は参考程度で、9~12月の偏差値をメインに考えましょう。
192 名前:名無しさん:2009/01/20 09:56
偏差値は参考程度ということにして、得点は、県立試験と比較して同等ですか?
過去の傾向は、どちらが難しいですか?
193 名前:名無しさん:2009/01/20 11:08
安心してください
県立後期はもっと基礎的な問題しかないので、簡単です
国語の平均は毎年25点前後ですから

合格者偏差値も平均なわけで、基準以下の人もたくさん受かってますよ
194 名前:名無しさん:2009/01/20 12:40
平均点は、偏差値50です。
埼玉県の県立高校の問題は、6割、24点になるように作成していると思われます。
平均点だと偏差値50です。このレベルだと平均偏差値より多少低くても合格可能でしょう。倍率も低いし。
でも偏差値60以上の高校では、命取りになります。
北辰偏差値の意味、偏差値の山の形、倍率、合格不合格の分布を理解しましょう。
195 名前:名無しさん:2009/01/20 13:07
106しかとれなかった偏差値50行くか心配
196 名前:名無しさん:2009/01/20 14:19
今回の偏差値は参考になるのかしら?でも志望校の順位は重要だよね
197 名前:名無しさん:2009/01/22 04:20
今回返送遅くないですか?
いつごろ返ってくるんでしたっけ?
198 名前:名無しさん:2009/01/22 06:09
>220さん
おそらく、今週の22日か23日
ちょうど、私立の推薦試験を受けてる頃だよ!
199 名前:名無しさん:2009/01/22 07:03
今回の北辰は採点に時間が掛かりますって書いてない?
まあ結果が帰ってきたとしても、期待しないことです。
ほとんどの人が偏差値が下がります。
200 名前:名無しさん:2009/01/22 07:07
結果が下がっても落ち込まないでね。
4程度下がっても大丈夫だよ。
1~2なら確実に力がついています。
変動がなかった人は、相当伸びています。



このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)