【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412576

北辰どうでした?

0 名前:名無しさん:2008/10/06 23:55
10月の北辰は、むずかしくなかったですか?
国語が特にだめでした…。
皆さんはどうでしたか?
36 名前:名無しさん:2008/10/29 23:57
お前は黙って廃品回収でもやってろよ。
国立受けるやつがなんのために北辰受けるんだよ。
ばっかじゃねーの。
37 名前:名無しさん:2008/10/31 23:43
ほんとにもうだまって
あなたがそう思うのは自由ですから。
なんだか寂しい人なのかな
友達いないの?
38 名前:名無しさん:2008/11/01 22:49
>>国立受けるやつがなんのために北辰受けるんだよ

 利用価値はあるでしょう?受けてはいけないのですか?
 間違えようがない問題を制限時間の半分以下で解き終える
 訓練はじめ色々利用はできるでしょう?
39 名前:名無しさん:2008/11/02 06:59
今日は北辰☆
頑張るぞーo(^-^)o
40 名前:名無しさん:2008/11/02 08:17
十一月の国語、最悪でした。かなり悲惨です。
41 名前:名無しさん:2008/11/02 09:05
同じく・・・
42 名前:名無しさん:2008/11/02 09:24
、51
私は国語ができたけど数学が・・・(死
いつもですけどね(苦笑)
でも理社がいつもよりできたから大丈夫かもしれない^^^
43 名前:名無しさん:2008/11/02 09:25
,
 日頃の努力が足りないからです。
44 名前:理社手抜き学習法:2008/11/02 11:36
理社は小学校、中学を通して学校の授業を聞く以外は特に勉強らしい勉強はしませんでした。
「全国高校入試問題正解」5年分、駿台模試過去問を中心にやりました。本腰を入れたのは中3冬からでしたがそれで
十分でした。 国立や開成はあまり難解な問題はでませんからこれくらいで十分だと思います。
物理、化学、生物分野は高校初級の参考書も一通り読みました。意外に役立ちます。

模試の判定はそれなりに信憑性がありますから結果は謙虚にうけとめてください。
私は最高で偏差値83、最低で77でしたがまあ妥当な成績だと思います
45 名前:名無しさん:2008/11/02 11:59
ミルカのゴミどこか社会のゴミなので早く消えてくれマジで
46 名前:名無しさん:2008/11/02 22:53
現実逃避のロリコン野郎!
いい加減この板から卒業しろよ!
47 名前:名無しさん:2008/11/03 01:55
北辰、お疲れ様でした。私も国語が苦手でした。
国語は、漢字、意味、知識以外の一般の問題は、答えが書いてあります。
国語は、自分で考えるな。自分の思い込みで回答するな、と言われます。
国語の答えは、文章の中に必ずあります。それを見つけて下さい。
北辰の過去に受けた問題を、上記のことを念頭にもう一度やって下さい。必ず点数アップにつながります。
48 名前:名無しさん:2008/11/03 02:01
問題文の行間に潜む登場人物の心の状態等を制限字数内で記述させる問題にはどう対処するんですか?
そういう記述力こそ大切なのではないですか?
文中に書いてある語句のつぎはぎで解答できる問題など馬鹿でもできます。
漢字などは知識問題にもあたいしませんよ。
小学生の漢字練習じゃあるまいし。
49 名前:名無しさん:2008/11/03 09:16
日頃、文字を書く習慣や読書の習慣がないから
漢字問題などに神経質になるのですよ。
ふだん、何やってるんですか?
50 名前:名無しさん:2008/11/03 09:39
英語に飽きた方はフランス語にも手を広げてください
51 名前:名無しさん:2008/11/03 12:02
北辰11月の国語はべらぼうに難しかったようです。(塾の情報)
10点台とか1桁まで続出だとか・・
平均点14点前後とみますが・・どうかな?
52 名前:名無しさん:2008/11/03 13:18
自己採点後ブルーになってました。
塾に行ってないためこの情報で少し気が楽に・・
53 名前:名無しさん:2008/11/03 13:44
このスレの最初のころに、10月の北辰の国語が難しかったって話題が出たけど、
結局平均点は、思ったほど低くなかった。
今回だって、たいして低くないかもしれない。
このスレ見てる人が、国語が苦手な人ばかりな気がして来た。
54 名前:名無しさん:2008/11/03 14:26
わたしは数学がダメダメでした。
でもたぶんそれは問題が難しかったわけじゃなく自分の問題だと思います。
国語はいつもどおりにできました。
55 名前:名無しさん:2008/11/03 22:22
数学は、図形の難しい1点問題2問あったが、それ以外は易しい問題が多かったようです。
国語は20点でも偏差値60近く行くかも知れません。
56 名前:名無しさん:2008/11/04 06:06
それって根拠がないでしょう?
65さんのように、いつも通りできた人も多いかもしれない。
まあ、結果が届くのを待つしかないですね。
57 名前:名無しさん:2008/11/04 06:20
国語の点数ってそんなにばらつくか?

現代文の勉強したほうがいいぜ。論理的思考力を養えば30点以上は堅い。
58 名前:がんばれ受験生:2008/11/04 12:39
結局いつも思うのですが
国語が難しかった~と言う人もいれば
国語は簡単だったけど、数学がムズかった~
という人がいる。得意な分野、不得意な分野
人それぞれですからね。こんなトコで
「どうだった~?」なんて見知らぬ誰かに聞くこと自体
無駄な事だと思います。不得意を失くす・・・これが
第一とは解っていますが、儘ならないのが人生だな。
ただ、最近の北辰の国語の問題の出し方が変だ
という話は聞いた事があるぞ。
59 名前:名無しさん:2008/11/04 14:53
そうだよねぇ。
難しかった、平均点は低いだろうって話題になっても、
結局のところ、何時も同じようだった気がする。
今回だって、
それほど低くないと思っておいた方が、ショックは少ないと思う。
60 名前:63:2008/11/04 22:27
皆さんの意見とても身に沁みます。

国語はいつも悪いのですが力を入れていたのに点数取れなかったので落ち込み
ましたが今の状況を受け入れて頑張りたいと思います。

理数はいつも偏差値60以上なのに国語は50行かないこともあり
安定した数字を残せないので困っています。
61 名前:名無しさん:2008/11/04 23:44
僕も同じです。
数学、理科は65以上、国語も60以上なのに英語が50いかないことがある・・・
めちゃくちゃ気持ちがわかる!
残された後数ヶ月、お互いがんばろう!
62 名前:がんばれ受験生:2008/11/05 01:17
71さん、72さん
素直で真摯な心・・・それこそ宝です。
不得意を得意科目くらいまで引き上げるのは
無理だとしても、今以上は取れる様に頑張り
あとは得意科目で点数稼いでもいいと思うよ。

とにかく、これからの3ヶ月が勝負。
長い人生で3ヶ月なんてあっという間だかんね。
辛いのも苦しいのも皆一緒だ。仲間と共に頑張れ!
心から応援してるよ!!
63 名前:名無しさん:2008/11/05 11:53
たかが公立高校入試で得意科目も不得手科目もない。
 ばかばかしい議論する暇があれば
大統領選の話でもしてなさい。
 
64 名前:名無しさん:2008/11/05 13:31
ここは、「北辰どうでした?」のスレだぞ。
大統領の話題は、スレ違い。
そんなことも分からないで、
たかが高校入試だとか、ばかばかしい議論とか、書き込むのはよくない。
黙って、巣に帰れ。
65 名前:71:2008/11/06 08:07
同じ状況で同じ気持ちなんだな・・・
少しでも上がるようお互い頑張ろう!


書き込みありがとうございます。
そうですよね、3ヶ月の頑張りですよね。


5教科不得意なくできるのですね・・羨ましい
66 名前:名無しさん:2008/11/06 11:32
前回より平均下がったのかしら?自己採点で163だったんだけどどうかなー
67 名前:名無しさん:2008/11/07 13:36
おれ、自己採点初めて170行った。
今までそんな点とれたことなかったので、どっちかっていうと平均点上がったの
かな?って思ってた。
偏差値70行ってるといいなあ。
68 名前:名無しさん:2008/11/08 03:43
人それぞれだけど結局どうなんだろう
69 名前:名無しさん:2008/11/08 07:37
おれ160くらいだったー
どーだろー
偏差値65はいくかなーー??
70 名前:名無しさん:2008/11/12 13:59
ahaha
71 名前:名無しさん:2008/11/13 08:08
明日あたり返ってくるかも。週末確約もらいに回りたいもんね。
72 名前:名無し:2008/11/13 08:09
今返ってきた、168で偏差値68でした。平均前回より下がってたよ。
73 名前:名無し:2008/11/13 09:19
>>83間違い。165で68
74 名前:初めて:2008/11/13 13:11
ちなみに平均点は3科、5科それぞれ何点でした?
75 名前:名無しさん:2008/11/13 13:15
平均点 三科54.9 五科96.6

私は170で70ギリギリでした。
76 名前:名無しさん:2008/11/13 13:29
北辰で190取れない人はバカです。 受験する資格がありません
ちょっと勉強すれば誰でも190は取れます。 
取れない人は勉強していないか、やり方が悪いだけです。
77 名前:名無しさん:2008/11/13 15:44
ありがとうございました。ちなみに3科で70越えは、何点でしょうか?
78 名前:名無しさん:2008/11/13 15:52
100ちょっとです。
79 名前:名無しさん:2008/11/14 16:01
>87 おまえはこの発言で北辰受験者の99%を敵に回しているということがわからないほど頭が悪いということだ。このアホ!
80 名前:名無しさん:2008/11/15 10:01
平均
国語17.0
数学19.3
英語18.6
社会18.9
理科22.8
三科54.9
五科96.6
81 名前:名無しさん:2008/11/15 10:44
悲惨な結果だと思います。みなさんもう少し勉強してください。
82 名前:名無しさん:2008/11/15 10:46
貴方はどこの高校へ進学、又合格した高校はどこですか?
何かそこまで勉強しないで受かった自分は本当ギリギリだったのかなと思いまして……
83 名前:名無しさん:2008/11/15 13:56
95程度なら誰でもしてることです。
余程の怠け者ないしは馬鹿は論外なので対象外ですが。
84 名前:名無しさん:2008/11/16 00:10
はいい高校行って結局、無職かニートになっちゃったダメ人間だろ。

輝かしかったあの頃を思い出してここで憂さ晴らししてるんだろうな。
プライドだけは高いクズ。まぁこういう奴が犯罪起こすんだろうな~。
85 名前:名無しさん:2008/11/16 11:17
駿台偏差値77クラスの勉強を誰でもしてるって
頭大丈夫ですかね?
それにここは北辰板ですよ
難関私立板にでも行ってください
勉強だけできてもこういう馬鹿にはなりたくないですね



このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)