【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412576

北辰どうでした?

0 名前:名無しさん:2008/10/06 23:55
10月の北辰は、むずかしくなかったですか?
国語が特にだめでした…。
皆さんはどうでしたか?
801 名前:名無しさん:2010/06/27 00:58
5科440点で72.9でした。
冬休み必死に勉強した成果が出てよかった・・・。
802 名前:海士:2010/06/27 03:42
バカだよお前ら書いている暇あったら勉強しろ
803 名前:かい:2010/06/27 10:33
こここここ
804 名前:名無しさん:2010/06/27 12:05
1月の北辰なんか良かろうが悪かろうが関係無いよ イヒ
805 名前:名無しさん:2010/06/27 12:22
最後の北辰は、偏差値の変動が大きい。埼玉県の受験の常識です。
ここで落ち込んでどうする。最後まで適当に頑張って下さい。
806 名前:かい:2010/06/27 12:48
へー
807 名前:名無しさん:2010/07/01 00:44
お疲れ様でした。
808 名前:名無しさん:2010/07/01 12:53
うちの塾に結果が早速はられてた。
塾生の平均が63ってありえないわ。

あたし62あったけど下の方なのか??

うちの塾すげ~
809 名前:名無しさん:2010/07/01 14:28
うちの塾も塾生の平均高いです

こないだは65

6月は67いくかも

なのにわたしは~62でした

ねます
810 名前:名無しさん:2010/07/01 15:23
偏差値が40とかw
もう終わったな(笑)
811 名前:名無しさん:2010/07/01 16:23
駿台を受けとけ……北辰はあてにならん…
812 名前:名無しさん:2010/07/02 04:47
北辰より駿台の順位の方がよかった私が来ましたよw
813 名前:名無しさん:2010/07/02 06:36
質問です!

偏差値69で
一女いけますかっ?
内申は40 41で
3ねんせいです//

今梅干し食べてます♪
めっちゃうメェ~∀∀
814 名前:名無しさん:2010/07/02 06:38
果てしなく微妙だと思います

これからの頑張りで◎になるかと・・・
815 名前:名無しさん:2010/07/02 09:13
最低でも70はないとな
あと一女だと
内申ももうちょっといるんじゃん?
まぁ男だからわからんが
たぶんそんくらいかな
816 名前:名無しさん:2010/07/02 11:38
69あれば一女はほぼ大丈夫ですよ。
ちなみに2学期の北辰はホントの上位層が受けるので
偏差値はあがりづらくなります。
817 名前:名無しさん:2010/07/02 14:30
九月の北辰は気をつけてね
俺だけかも知んないけど
偏差値4くらい下がったから

夏乗り切っても
まわりもあがることをちゃんと想定しないと結構ショックでかいよ
818 名前:名無しさん:2010/07/02 15:25
中3です。今回皆さん理科偏差値どうでした?
いつもはまあまあなんだけど今回悪くてショックです(泣)
819 名前:&; ◆BcHFp4YQ:2010/07/03 12:55
うちも中3です★
今回良かった…。

↓どうですか!?

国語:74点 偏差値:65
数学:74点 偏差値:60
英語:81点 偏差値:65
社会:65点 偏差値:59
理科:61点 偏差値:58
3科:229点 偏差値:65.2
5科:355点 偏差値:63.6

川口北⇒安全圏(A3)90%前後
越ケ谷⇒〃
武南⇒〃
大宮開成(特進α)⇒〃

順位

3科⇒3174/31112
5科⇒4500/31091

ですッ❤^^
うち的に超うれしかった★
川北目指してガンバりますッッ+゜

みなさんはどうでしたか!?
820 名前:名無しさん:2010/07/03 15:57
社会・理科を短期集中して上げれば蕨狙えるじゃん!
821 名前:名無しさん:2010/07/03 16:27
>>819
英語81点で偏差値65は掲示板に記入ミスじゃない?
俺80点で66だもん。
822 名前:名無しさん:2010/07/04 03:10
820さん

あたしもおなじがっこうをきぼうしてるぇど
いまはまだ62。

塾の平均が67だったからまずはそこまでいきたい。
823 名前:名無しさん:2010/07/04 11:22
川北やめたほうがいいよ


勉強大好きならべつだけど・・・

普通の高校生みたいな生活はできないと思う。。。
824 名前:名無しさん:2010/07/06 13:45
>>823は川北生かな?

校長変わってから厳しくなったっていうのはあるね
それ以外は別に気にすることでも
男子がガキだけどねww
825 名前:名無しさん:2010/07/07 15:04
連レススマソ

川北のスレがあるからそこで聞いてごらん
826 名前:名無しさん:2010/07/07 15:13
俺は7月の北辰と9月の北辰を比べると
なんと偏差値6、2も上がりました~
確か61,1から67,3にあがったよ
その後も伸び続けて最終的には70越えたよ

9月になったら偏差値下がるっていうのはガセだよ
827 名前:名無しさん:2010/07/08 12:43
9月に偏差値下がるも上がるも本人次第。

夏休みの取り組み方次第・・・

ガセもなにも無い
828 名前:名無しさん:2010/07/08 21:24
私立の確約をもらうために学力上位層が受験するから、
全体のレベルが上がり、偏差値は伸びづらくなるってこと。
ガセとか言う次元の話じゃないんだけどな。

ってか、偏差値詐称をする前に、読点とカンマと小数点を
ちゃんと区別しようなw
829 名前:名無しさん:2010/07/09 04:31
827悪かったね
でも俺は下がったんだよwww
周りが上がるから偏差値が上がりにくくなるのは間違いじゃないと思うんだがwww
それにみんなが下がるとは言ってないぞ
ちゃんとその前に俺だけかもしんないがって書いてあるぞ
よく読めwww
 
自慢少年乙www
830 名前:名無しさん:2010/07/09 08:58
北辰なんてあてになんない。。。

私立目指さない限り、
北辰に一生懸命にならないほうがいいです。

合格可能性95%以上で落ちた人いますもん・・・・

公立の試験と北辰の試験はだいぶ傾向も違うので、
あくまでも目安ということで・・・

北辰で高校は選ばないほうがいいです!!!
831 名前:名無しさん:2010/07/09 14:53
北辰は全く内申点を加味しない合格判定だから、学校によってはホントあてにならない。
おおよそでもいいから内申点を申告させて各学校ごとの配点で合格可能性出す位のことはしてほしい。
殿様商売で実情に合わせた改善を怠っていて腹立たしい。北辰信じて公立落ちた人かなりいるよ。
832 名前:名無しさん:2010/07/09 15:10
北辰いいと私立の学費がただになるからがんばってる。
いまは62だけど9月までに74にします!
833 名前:名無しさん:2010/07/10 12:35
夏休み死ぬ気でやらないと無理だね
834 名前:名無しさん:2010/07/11 02:55
がんばれ
835 名前:名無しさん:2010/07/11 09:08
毎日たおれるまでやっています

意地でも74にいかせます
836 名前:名無しさん:2010/07/11 11:21
74もとらないとただにならない?それってどこよ?
837 名前:名無しさん:2010/07/11 13:53
>>831
北辰信じる方が悪いw

自分ずっと合格率10%前後だったけど
公立合格できたしwwwww
838 名前:&; ◆BcHFp4YQ:2010/07/11 13:56
820の者ですッ+゜
≪822さん いえ、ミスではないとおもいます><

≪823さん 一緒にガンバりましょうッ♥
     一緒に合格できたらいいですね☆

≪824さん そうなんですか…ッ??
      でも学校でイイ噂いっぱいあるんですよぉ✧
      まぁ、“噂”ですが…。
839 名前:名無しさん:2010/07/14 14:52
>>836
多分栄東
俺奇跡的に1回だけ74行ったけど2回取らないと無理だった
840 名前:名無しさん:2010/07/18 14:13
>>835
9月までに74は正直無理だと思うよ。
もし74とれたとしても11月以降かと・・・
今のあなたより遥かに頭の良い子が大勢9月から受け始めるし、
夏はあなたに限らずみんな必死に勉強するんだよね。
ただ本当に必死にやったら70は普通にとれる。
ただ74とかになると応用力勝負になるから、
「地頭」とか「センス」も関わってくる。

私の場合は7月67で、夏必死に勉強して9月が71
結局11月の73.3で伸びが止まってしまった。
841 名前:名無しさん:2010/07/28 15:08
>>840
で、どこの高校に行ってるんですか?
とっても興味あるんだけど...
842 名前:名無しさん:2010/07/29 08:21
>>841
学校名は当然言えないけど
私立・公立合わせて県で三本の指に入る高校
843 名前:名無しさん:2010/07/30 06:37
浦和か早慶ってことか...
844 名前:名無しさん:2010/07/30 13:06
>>841
県で三本の指って超微妙なんですが
せめて私立・公立のどちらなんですか...?
845 名前:名無しさん:2010/07/31 12:06
>>844
私立公立合わせてって言ってるじゃん
つまり慶応早稲田浦和のどれか
846 名前:名無しさん:2010/07/31 12:09
>841さん
過去問では71までとれています。
74まであとすこし!
847 名前:名無しさん:2010/07/31 12:21
偏差値自体を目標とすることの意味のなさに早く気づけるといいけどねw
848 名前:名無しさん:2010/07/31 12:24
>>846
そのたった3の違いが結構大きかったりする
849 名前:名無しさん:2010/07/31 12:31
74はとれないって言ってる訳じゃなくて、
あまり軽く考えない方がいいよってことだからね
850 名前:名無しさん:2010/07/31 13:58
>850

かるくかんがえるわけではなくそのがっこうにいきたいのです。

でも71が2回続きました。

平成21と平成22両方そこでとまり中です。

夏休みは寝る時間以外は図書室にこもってがんばります!



このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)