【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412531

越谷南って?PART3

0 名前:"":2008/02/02 05:50
最近どうなのよ???
751 名前:越南34期:2013/01/23 14:48
>>750
二学期は
前半:種目(女子は柔道とハンドボールかな)
後半:長距離走の練習(5km)

ちなみに11月中旬の長距離走が終るまで、ジャージ禁止っていう・・・。
752 名前:名無しさん:2013/01/23 15:03
>>751
マジですか⁉
ジャージ着用禁止って•••
半袖短パンで寒さの中練習かい•••
753 名前:名無しさん:2013/01/24 07:54
越谷南の剣道部って部員は何人くらいいるんですか?
754 名前:名無しさん:2013/01/24 13:52
私、体育がほんとーに苦手です
 それだとキツイですか?

あと、あんまりしゃべる方ではないですが・・
おとなしい人とか真面目な人達は、何割ぐらいいますか?
755 名前:名無しさん:2013/01/24 14:22
きつくありません

7割くらいではないでしょうか
756 名前:越南34期:2013/01/24 14:25
>>753
3学年合わせて20人未満がデフォ

>>754
越南の体育は1000m走(女子の場合)と5km走がメイン。
中長距離走があまりにも苦手なら、越南はオススメしないw
ただ単に運動神経が悪いってだけなら、全然問題ないよ。
越南の体育種目なんてお遊びみたいなものだし。


>>755の言う通り、7割くらいだね。
入学(進級)してから少し経つと、自然に「自分と雰囲気が似たメンバー」が集まるから心配しなくていい。
757 名前:名無し:2013/01/24 14:29
初めまして。
越南に部活で行こうか迷ってます。
ギター部って絶対にギターじゃないと駄目ですか?
ベースをやりたいんですけど…
758 名前:クラッカー:2013/01/24 14:33
越谷南の剣道部って女子いますか?
強いですか?
759 名前:名無しさん:2013/01/25 15:10
夏服ダサすぎだろWWW
760 名前:名無しさん:2013/01/26 00:05
なんかオリーブ色のスカートとセーラー(?)に白ソですよね。。。
冬ゎ普通にかわいいと思うのですがw
761 名前:越南34期:2013/01/26 00:11
>>757
ベースでもおkだよ。
ギター部は非常に緩い部活だしw

>>758
いる代といない代があるから、何とも言えない。
強いor弱いの二択ならば弱い。

>>759
森英恵がデザインしたんだぜwww

>>760
夏服も冬服と同じ色にすべきだよね。
オリーブ色とか誰得w
女子の志願者が男子より少ないのは夏服の影響だと思わざるを得ないほど酷いわ。
762 名前:クラッカー:2013/01/26 13:28
もし越谷南に入れたら剣道部に入りたいな、と思っているんですけど
剣道部の雰囲気ってどんな感じですか?
後、顧問の先生は厳しいですか?
763 名前:名無しさん:2013/01/26 14:15
雰囲気は良い感じです
顧問の先生は厳しいです
764 名前:クラッカー:2013/01/29 11:09
ありがとうございます。
765 名前::2013/02/10 09:47
越谷南を受けようと思っているのですが、部活動迷ってます。
女子バスケ部と調理部ってどんなかんじですか?
顧問の先生とか厳しいですか?
766 名前:名無しさん:2013/02/17 03:31
両者雰囲気は良い感じです
顧問の先生は厳しいです
767 名前:名無しさん:2013/02/28 14:09
今越南の演劇部が気になっているんですが、
どういう感じなんでしょうか?
768 名前:名無しさん:2013/02/28 14:44
良い感じです
769 名前:ノコノコ:2013/03/19 09:09
一触即発 呉越同舟 土崩瓦解
な感じ
770 名前::2013/03/19 12:01
767さん
ありがとうございました
771 名前:名無しさん:2013/03/21 06:33
ハンドボール部はどんな感じですか?知ってる方いたらおねがいします
772 名前:名無しさん:2013/03/21 10:55
良い感じです
773 名前:名無しさん:2013/03/24 10:11
夏服は白ソじゃなきゃダメなんですか?
774 名前:名無しさん:2013/03/24 14:01
越谷南は毎年高倍率だな。駅から遠い頃から。ますます偏差値上がって追い付け越ケ谷だな
夏場はソックス蒸れて臭くなるね。女子もそうだろ?
775 名前:越南34期:2013/03/24 23:25
>>773
はい。
ちなみに冬は紺です。
776 名前:名無しさん:2013/03/24 23:56
私も越南行きたいと思ってるのですが体育はすごく嫌いなんです。
やっていけますかね…
777 名前:名無しさん:2013/03/26 22:32
やっていけます
778 名前:名無しさん:2013/03/28 05:30
運動神経悪い人とかたくさんいますか?
779 名前:名無しさん:2013/03/28 09:10
さあ
780 名前:名無しさん:2013/03/28 16:37
運動神経悪くてもやるにつれて体力はついてくるよ。
俺は運動ダメだけど3年間30km大会も普通にゴールできたし。

ただ正直体育はキツイ
781 名前:名無しさん:2013/03/29 01:44
キツそうだな
782 名前:名無しさん:2013/03/29 12:54
キツいけど皆まじめにやる子ばっかりですか?
783 名前:名無しさん:2013/03/30 00:40
です
784 名前:名無しさん:2013/03/30 14:12
そうなんですか!!
マジメなんですね(^∀^)
授業とかも静かなんですか?
785 名前:名無しさん:2013/03/30 22:41
まあ
786 名前:名無しさん:2013/03/31 00:27
前に授業公開してたので行ったんですけど寝てる人いましたね(笑
787 名前:名無しさん:2013/04/16 11:40
疲れていたのでしょうね
788 名前:万故:2013/04/16 13:04
越谷南は全然進学校じゃありません
789 名前:名無しさん:2013/04/17 07:01
たしかに
790 名前:名無しさん:2013/04/17 10:45
就職する人の方が多いのですか?
791 名前:名無しさん:2013/04/18 02:35
最近はそうでもありません
792 名前:名無しさん:2013/04/19 17:42
越谷南に入りたいんですけど、持病で長距離等の体育が出来ません
やっぱりそういう人ってサボりとか思われてしまいますよね・・・?
793 名前:中3:2013/04/20 04:42
外国語科は、部活に入ることができますか?
794 名前:越南34期:2013/04/23 15:22
>>792
越南の体育は長距離走の練習がメインだから・・・ね。
貴方の持病を知っている人と知らない人とでは、
「体育を毎回休むことについてどう思うか」という点で、温度差が生じてしまうでしょう。

「持病なんだから休んでも仕方ない」、と自分で割り切れるかどうかが問題だと思います。

>>793
もちろん部活に入れますよ。
795 名前:名無しさん:2013/05/28 02:01
調理部とバトミントン部は週何日活動していますか?
796 名前:名無しさん:2013/05/29 10:10
>>792
ちゃんと担任と体育の先生には話して置くこと
必要があれば診断書も提出する。
友達には聞かれたら、落ち着いて病気の説明をすること。
これでダメなら仕方ない。
どこにでも自分と合わない人がいると思って諦めるしかない
797 名前:名無しさん:2013/05/30 14:28
原付免許取りたいんすけど誰かいないですか。
798 名前:名無しさん:2013/05/30 14:41
どういうこと?
799 名前:(:2013/06/03 10:14
越南って最近偏差値さがったよね。
友達に聞いたけど偏差値57くらいだとか…
800 名前:名無しさん:2013/06/03 10:30
制服変わるって本当ですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)