NO.10412274
●○大宮東高校○●
-
0 名前: :2006/04/16 11:23
-
大宮東高校が気になるんですけど、
●内申、偏差値はどれくらい必要ですか??
●茶髪やピアス、メイクは平気ですか??
●その他雰囲気など教えてください!
-
232 名前:在日DQN:2013/12/15 13:05
-
確約もらった偏差値60台後半の私立を蹴ってまでここに入るメリットって何がありますか?
-
233 名前:在日DQN:2013/12/19 06:19
-
ここを都内の私立高校って言い張っているキチガイがいるんですが、どう思いますか?
-
234 名前:匿名さん:2013/12/29 02:24
-
どこにいるんですか?
-
235 名前:匿名さん:2013/12/31 05:22
-
この10年間で一定水準への大学進学実績が著しく下降した高校
大宮東、上尾南、大宮武蔵野、秀明英光、秀明、松山、松山女子、豊岡、
桶川、鴻巣、聖望学園、秩父、川越西、川越初雁、所沢 岩槻、武南
下降した高校
上尾、伊奈学園、浦和実、西武台、大宮北、
-
236 名前:匿名:2014/02/19 13:03
-
ここってまだバカなのか
-
237 名前:匿名さん:2014/02/28 14:08
-
大宮東、ちょっと気になってたんですけど・・・
そんなに評判悪いんですね;
-
238 名前:匿名さん:2014/03/23 04:31
-
サッカー部はどれくらい強いですか?
-
239 名前:投稿者により削除されました
-
240 名前:匿名さん:2014/05/04 05:58
-
入学金\5650
授業料タダ
県立は最高だよ一般家庭には
-
241 名前:な:2014/06/01 02:48
-
中二病の多さ笑
-
242 名前:受験生へ:2014/09/07 00:45
-
ここへの進学は極力すすめない。同校の集団万引きは定番。一部の例外を除けば
堕落するのみ。人間は環境的動物なので周囲の環境に染まってしまう。
特に体育科は偏差値30代で底辺高レベル。
-
243 名前:匿名さん:2014/09/13 07:44
-
万引きで生徒指導なんか聞いたことないのだが?笑笑
ちょっと盛りすぎワロタ
-
244 名前:匿名さん:2014/09/30 08:06
-
遊び呆けているようではね
-
245 名前:昔の普通科卒:2014/12/20 07:16
-
伊奈学と制服が同じだったので伊奈学の学生と間違われるのが良かった。
大学は大半の人はあきらめてた。ここと大宮武蔵野はやはり普通科ではダメ
-
246 名前:昔の普通科卒:2014/12/30 01:17
-
大宮東では推薦でさえ大学は遠かった
-
247 名前:無名:2015/01/10 04:18
-
所詮バカの集まり
-
248 名前:匿名さん:2015/01/13 08:28
-
入ってからダメになる高校埼玉で一番。
-
249 名前:匿名さん:2015/01/13 11:35
-
大宮にあるドラックストアにバイトの面接に行ったら、”大宮東が最終学歴では
採用は出来ない”と言われた。東の万引きが多いらしい。
-
250 名前:匿名:2015/01/13 11:36
-
立地最悪、偏差値低い、大学合格実績最低、将来を真剣に考えているなら行って
はいけない
-
251 名前:中3生へ:2015/01/18 03:29
-
卒業生だがここは薦めない。無気力な集団。資金に余裕があるなら浦学、浦実
埼玉栄の普通科の一番低いコースに進んだ方が未来は明るい。同じレベル。
特に日大提携高の栄はおすすめ
-
252 名前:中3生へ:2015/01/27 09:39
-
大宮東がやや浮上した背景は定員の削減。もし削減しなかったら偏差値40に
なったいたと思われる
-
253 名前:普通科卒:2015/02/03 13:37
-
成績が悪くスポーツがある程度できるのが仕方なく行く場。鴻巣高校と同じ
ランクであるが歴史のある鴻巣のほうが高評価。行っても後悔するのみ
-
254 名前:卒業生:2015/02/04 05:27
-
大宮東だとアルバイトでさえまともな所は無理。申し込みの段階で学校名で
断られてしまう。大学は無理だから今年から専門学校に行く予定
-
255 名前:卒業生:2015/02/04 05:31
-
体育科の卒業生です
大宮東は本当に魅力的な学校です
一致団結の行事には感動がいっぱいです
辛いこともありますがそれがあっての青春です
大宮東では何かにがむしゃらになれるような生徒じゃないと
やっていけないと思います
-
256 名前:受けたい:2015/02/04 05:39
-
成績表が2と3しかなくても入れますか?
-
257 名前:匿名さん:2015/02/04 10:41
-
>>256
入試に受ければ入れますよ
-
258 名前:匿名さん:2015/02/11 04:22
-
>>256
入試に受かれば入れますよ
-
259 名前:投稿者により削除されました
-
260 名前:保護者:2015/02/15 11:19
-
過日学校側から学校の特色の説明会がありました。要約1万引きの激減
2フリーターの激減 3中退者の大幅減。ほんと低俗な話ばかり。大学進学
に関しても推薦で進学させるように指導してますとの回答。息子は楽しんでい
る様子ですが学校の選択を誤ったと思いました
-
261 名前:匿名さん:2015/02/17 05:40
-
この学校の教師は未だに体罰や体罰に近いことしてるの?
-
262 名前:匿名さん:2015/03/02 22:42
-
大宮東なんて大馬鹿だよ。万引きするわ、中学生に恐喝するわ、大学進学実績
は最悪だわ。こんなとこいっても一生の恥
-
263 名前:匿名さん:2015/03/03 12:43
-
体育科は、いじめっ子の宝庫です
-
264 名前:匿名さん:2015/03/08 00:03
-
ネットに出てるけど中学生の時にイジメ自殺の加害者が体育科にいて日体大に進学したそうです。運動部ってチンピラの溜まり場みたいです。運動部のイジメって無くならないね
-
265 名前:匿名さん:2015/03/11 12:09
-
学校の運動部に入らないで地域クラブや社会人クラブに入ってスポーツした方がいいですよ。だって部活の顧問って素人だからね。教師って人としても問題ありなので私のような政府から委任されて民間企業からの客員講師がいるのですよ。
-
266 名前:匿名さん:2015/03/20 13:32
-
実際野球部は、万引きしてましたし選抜出た時に教師が女子生徒にセクハラしてたのにもみ消されてましたよ。大阪の人でも知ってるよ
-
267 名前:匿名さん:2015/03/21 03:14
-
そもそも難易度が低い公立は進学体制が整備されていない。大学進学は推薦で
しか原則無理。一般では定員割れの大学に大量合格。何事も最終学歴
。ここが最終学歴では終わり。安いという理由のみで進学すれば後で一生の
後悔。
-
268 名前:卒業生:2015/03/25 00:17
-
ここで英検、漢検 数検 硬筆に受かったとの話があったが実は低級。
中学低学年レベルの5,4,3級。大学もまず推薦。しかも指定校。ここに
期待すべからず
-
269 名前:匿名さん:2015/03/27 10:18
-
指定校の枠があるんだ
いいなあ
-
270 名前:匿名さん:2015/03/29 23:45
-
今通ってる高校が自転車で一時間くらいかかって遠すぎいいなんだが東高が家のそばなんだよなあ(身ばれするかも笑)
引越ししてないけど編入て可能なんだろうか ここで聞いてもわからないとは思うが
-
271 名前:まいち:2015/03/30 11:51
-
大宮東高校の普通科って
170点くらいで受かりますか?
-
272 名前:匿名さん:2015/03/30 12:20
-
合格点は年によって違うのでなんとも言えません
-
273 名前:普通科卒:2015/04/29 03:51
-
ここで身につくことは怠け癖、遊び癖、盗み癖、。
-
274 名前:匿名さん:2015/04/29 11:48
-
今年度普通科は不合格者なしの全員合格。
-
275 名前:匿名さん:2015/05/05 03:48
-
大宮東では
裏ツイッター?みたいな
知らない内に悪口書かれる
イジメみたいなのはありますか?
-
276 名前:匿名さん:2015/06/05 19:46
-
この高校の教師は高圧的に停学にしてくるので注意
-
277 名前:匿名さん:2015/06/05 19:47
-
駅から遠杉不便、周りは田んぼ畑のど田舎 最低だろ
-
278 名前:無名:2015/06/13 07:54
-
東武野田線上のブラック高校。
-
279 名前:匿名さん:2015/07/04 11:36
-
カンニングしてない人が濡れ着着せられて停学なってたな
詳しく聞いたらカンニング関与してたやつが認めたみたいなデマを適当に吹き込ませて無理やり言わせたとか…
-
280 名前:匿名さん:2015/07/04 13:35
-
>>279
「濡れ着(ぬれぎ)」ではなく、「濡れ衣(ぬれぎぬ)」ですね。
-
281 名前:2期生:2015/08/14 00:43
-
推薦で城西大に落ち3浪してどこも受からず専門いこうとしたが年齢で門前
払い。フリターで食いつないで現在無職。私には学も資格もありません(涙)