【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411283

☆★日大豊山女子高校☆★

0 名前:名無しさん:2003/12/31 12:28
この高校を受けようと思ってるんですが、雰囲気とかは
どんな感じですか?
教えてほしいです♪
101 名前:名無しさん:2004/01/10 12:40
制服めっちゃ可愛い~♪♪
102 名前:名無しさん:2004/01/10 14:53
一般より推薦の方が入るの難しいんだよねー。受かると良いなぁ・・・
103 名前:名無しさん:2004/01/10 14:53
可愛い子多いねvv女子校でイチバン!
104 名前:名無しさん:2004/01/11 05:04
ここモデルいる
105 名前:名無しさん:2004/01/11 11:00
モデルって誰ですか??
106 名前:名無しさん:2004/01/12 04:27
そういえば、聞いた事あります!確かセブンティーンのモデルだったような気がします。
107 名前::2004/01/12 04:34
誰ですかぁ?!教えてください☆
伏字でもOKです!!!
108 名前:名無しさん:2004/01/12 13:11
誰ですか~?
109 名前:名無しさん:2004/01/12 23:14
豊山女子の適性検査の問題って難しいですか??
110 名前:名無しさん:2004/01/13 07:06
豊山女子のセブンティーンのモデルって北川景子ちゃんじゃなかったっけ??
違ったらごめんね!でもすごい可愛い子って聞いたよ☆
適性検査は、そんな難しいってわけではないけどときどき結構難しいのがある!
最低でも70%以上とらないと単願でも合格できないから難しいかも・・・
111 名前:名無しさん:2004/01/13 07:46
70%ですか…。国語が苦手なんで不安です。。
112 名前:名無しさん:2004/01/13 22:59
豊山女子の推薦は結構倍率次第ですよね・・・。
22日まであとちょっとで緊張します!
お互い頑張りましょう♪♪
113 名前:名無しさん:2004/01/14 22:59
豊山女子は日大統一全国何位だったの?
ちなみに
1位日大習志野
2位千葉日大一
3位日大鶴ヶ丘
なんと千葉県の付属校がワンツーフィニッシュ!!
114 名前:名無しさん:2004/01/15 11:51
あと6日ですね…。
お互い頑張りましょう!!
115 名前:名無しさん:2004/01/16 08:15
北川景子ちゃんいるの!?
あの子めっちゃ可愛いぢゃんvv
116 名前:名無しさん:2004/01/16 13:31
制服かわいい~♪
117 名前:名無しさん:2004/01/16 15:13
豊山女子は日大統一全国何位だったの?
ちなみに
1位日大習志野
2位千葉日大一
3位日大鶴ヶ丘
なんと千葉県の付属校がワンツーフィニッシュ!!
118 名前:名無しさん:2004/01/17 00:46
じゃ豊山女子は何位なわけ?
119 名前:名無しさん:2004/01/17 01:02
昨日願書出してきました!(単願推薦)受験番号が100番台でした・・・
毎年50人位しか受からないので、もう私の番号の時点で2倍以上って事ですよねぇ。
今年は豊山女子倍率かなり高いみたいです(^^;
120 名前:名無しさん:2004/01/17 08:15
豊山女子は日大統一何位なわけ?


てか受験番号の最初が101番からといかいうのがオチでは?
よく確認しろよ。
121 名前:名無しさん:2004/01/17 08:53
それは違います。確認済みです。
というより、単願は4000番台からです。
122 名前:名無しさん:2004/01/17 10:44
ふーん。
123 名前:名無しさん:2004/01/20 07:29
でもここを単願で受けるのなら、桜丘とか鶴ヶ丘のほうが共学でよくない?
124 名前:るんるん:2004/01/20 08:09
明日は推薦!
今日会場設営
しました☆
うちの席は5022?理数科の会場みたいです。うちの席の子受かるといいなあ。頑張れ
受験生!
125 名前:名無しさん:2004/01/20 08:36
るんるんさんは、豊山女子の方ですか?私は、明日普通科を単願で受けます♪
126 名前:るんるん:2004/01/20 10:01
そうです。
在校生です。
私も11月に
推薦入試受けたので前日の
緊張具合は
よくわかります。
今日は早く
寝てね!
スピードと正確さが
勝負だから
(適正は)頑張ってね☆
面接嫌な先生
にあたらないこと祈って
ます!!
ガンバ☆
127 名前:るんるん:2004/01/20 10:02
↑あっ推薦って大学のだけど・・(当たり前か)
落ち着いて頑張って★☆★
128 名前:名無しさん:2004/01/21 06:19
るんるんさん、ありがとうございます☆
明日は落ち着いて頑張ってきます!!
129 名前:名無しさん:2004/01/21 06:20
私、今更ながらココ受ければよかったと後悔・・・;;
130 名前:名無しさん:2004/01/21 07:32
↑一般ならまだ・・・
131 名前:名無しさん:2004/01/21 07:44
私単願で明日別の学校うけるんですよ;;
けど共学なんです;;
女子校にすればよかった・・・。
132 名前:名無しさん:2004/01/21 10:42
単願だと一般
も駄目なの?
付属生だから
高校受験してなくてよく
わからない・・
133 名前:名無しさん:2004/01/21 11:39
そっか、受かったら単願なら行かなきゃ
駄目だもんね・・・
頑張ってね♪
134 名前:名無しさん:2004/01/21 12:36
ありがとうございます☆
135 名前:るんるん:2004/01/21 12:42
わ~今頃試験中だ~☆
136 名前:名無しさん:2004/01/21 12:45
http://www.buzan-joshi.itabashi.tokyo.jp/hpgoukaku.html
137 名前:名無しさん:2004/01/21 12:46
試験終わりました!!
1時間って意外と短いんですね…。
数学は猛スピードで解く破目になりました。。
あと国語の七草がゆがわからなかった。。
落ちたかも…泣
138 名前:るんるん:2004/01/21 13:57
お疲れ~!!今日はゆっくり休もう!!
七草がゆ・・・??っていうか二学期の中間の古文のテストで七草がゆに
関連する文が範囲だったんだけどうちら覚えさせられたけど中間には出な
かったの・・・。もしかしたら国語の問題私の国語の先生が作ったかもし
れない・・・っていうかその先生が担任なんだけどね。
私たちに出さないで入試までとっておいてたのかなあ・・・
139 名前:名無しさん:2004/01/22 00:28
ありがとうございます~☆ゆっくり休みます!!
そうなんですか!?秋の七草を選びなさいっていう問題があったんですよ…。
春の七草は知っていたのですが、秋の七草はさっぱりでした。。
去年の問題より全体的に難しかったです。
>>るんるんさん
140 名前:るんるん:2004/01/22 00:31
えっ秋??それはやってないな~。うちらは春だったけど・・・
すごいね・・・っていうか高校でもそんなむずいのやらなかったよ。高3
の私でもわかんないし・・・。それ大学入試レベルでも知ってる人って
あんまいないんじゃないかな・・・。ちょっとヒドイね・・。
結果はどうであれ最後まであきらめないで頑張ってね☆応援してます^^
141 名前:るんるん:2004/01/22 03:28
これなんだ~。名前は聞いたことはあるけど・・・・。聞いたことあるって
いうだけ・・・
http://www.hana300.com/aki777.html
142 名前:名無しさん:2004/01/22 03:37
秋の七草は知っている人ほとんどいないですよねぇ。。
というか、秋の七草があるということを初めて知りました!!
この問題の正答率が低いことを祈ります。笑
在校生の方々に色々と案内してもらったんですけど、
親切で、良い人ばかりで感動しました☆
受かっていることを願います…☆
>>るんるんさん
143 名前:るんるん:2004/01/22 04:07
在校生親切でよかったね!!今日いた試験の係の在校生の人たちは
高3でうちのクラスも10人くらい係にでてたよ。今日。
私も一般入試で係やることになってるので親切な対応心がけたい
と思います☆
でも私と会わないようにしたいよね!!今回で合格して。
144 名前:名無しさん:2004/01/22 04:48
高3の方々だったんですか~!!大人っぽかったです☆憧れます~!!
はい…今回で合格して欲しいです。。
一般入試の係頑張って下さい!!
>>るんるんさん
145 名前:通りすがり:2004/01/22 04:56
合格するといいですね☆
146 名前:名無しさん:2004/01/22 05:18
少し前に、単願で受けますと言った者です☆★
今日は、るんるんさんの言う通り落ち着いていたら、結構良い感じに解答をする
ことができました!やっぱり落ち着くのが大事ですね!
在校生の方もみんな親切でした。
数学が9割・英語は8割くらいはできたと思うんですが、国語は6割くらいかも
しれません・・汗
明日がドキドキです!!
147 名前:るんるん:2004/01/22 05:24
>151さん
私の言葉通りにやってくれたなんてホントうれしいです・・・。
私、たいした在校生じゃないんで。。
もう結果でたよね、あれ確か合格判定会議っていうのを会議室
で先生が集まって話し合うらしいけど。
ってか私も緊張してきました!!単願なんだし絶対受かりたいよね!
大学の推薦入試なんて合格発表まで2週間もあったんだよ・・・
でも受けて次の日っていうのも逆にすっごいドキドキだよね・・・!
明日の11時、この掲示板の151さんをはじめとする全ての
受験生が合格できますように☆★☆
148 名前:かな:2004/01/22 05:52
はじめまして!私も今日(とういうか、昨日)試験を受けた者です!!!いよいよ発表ですね!今すんごいドキドキして眠れそうにない状態デス・・・。(><)今回の試験って去年の問題よりもけっこう難しくなってませんでしたか?
私の場合は数学&国語がスゴク不安です!というか、ヤバイ!!!そういえば、今回のA推の人数って分かりますか?けっこう多かったような・・・?どなたか知ってますか?
149 名前:るんるん:2004/01/22 06:21
かなさん
124を見て・・・とりあえずこう言ってるけど・・・
自信を持とう!!結果がどうであれ自分に自信を持って!!
150 名前:名無しさん:2004/01/22 13:25
>153さん
151の者です☆かなさん初めまして!
やっぱり去年のより難しくなってましたよね・・・。
A推の受験者人数、私も知りたいです!
私の受験番号は、4110番台だったのですが、これって単願が少なくても
110人以上はいるという事でしょうか!?汗
そしたら余裕で2倍以上ですよね・・・。
4000番台は理数科の単願も混ざっているんでしょうか?
今日はお互い合格してるといいですね♪♪



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)