【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410451

昭和女子大付属の復活のわけ

0 名前:名無し:2007/01/02 07:06
昭和女子大付属は人気復活中で、大学の難易度、
就職からして大変お買い得。

代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65~
64~
63~ 
62~ 
61~ 津田塾61.50 MARCH レヴェル
60~
---------------------------------------------
59~
58~
57~ 東京女57.50 日本女57.00
56~ 京都女56.25 <成成明学レベル >
55~ 聖心女55.00 学習女55.0 清泉女55.00
----------------------------------------------
54~ 白百合54.00 同志女54.00
53~  ダム女53.50 フェリス53.00  <日東駒専レベル>
52~ 椙山女52.66  神女院52.00 昭和女 51.70
51~ 共立女51.00  東洋英和 51.30
-----------------------------------------------
50~ 大妻女49.80
49~ 跡見 48.50
48 実践、恵泉、鎌倉女、文京
-----------------------------------------
47 文化女、川村
46 駒沢女、相模女
45 十文字,和洋女
---------------------------------------------
43
42 東京純心、東京女学館

底辺
105 名前:名無しさん:2007/01/27 10:32
>>103 昨年より少しは難しくなるのは仕方ないと思いますが、
普段どおり勉強して試験に臨めば大丈夫ですよ。
倍率が高いときはちょっとしたミスが響くことがあるから
試験は落ち着いてね。
106 名前:名無しさん:2007/01/28 01:07
数年前と比べるとすごい倍率だね。
2,3年前はお得だったね
107 名前:名無しさん:2007/01/28 04:00
2日目が昨年に比べて定員が減りましたが
倍率10倍ですか!3日目の方が狙い目かも。
108 名前:名無しさん:2007/01/29 13:38
昭和人気復活なのか?
ただの中学受験ブームとも思えるけど…
相乗効果かしら?
109 名前:名無しさん:2007/02/05 04:14
受験ブームって同じブームでもブランドの
服や靴といっしょにはできないよ
今年受験した子は6年間昭和に通うのだから
影響の継続性は比べ物にならないね
110 名前:名無しさん:2007/02/05 05:09
倍率が高く今年は難しくなりましたね。
3日目は難易度が上昇を見越して敬遠組みもでたみたいですから
来年の偏差値はまた上がるでしょうね。
111 名前:名無し:2007/02/05 05:44
   今年 昨年
1回 304 270 +34
2回 704 600 +104
3回 693 480 +213
         合計+351
非難していた馬鹿君、何かあるかね。
今年は全体に受験者が増えたが昭和女子は全体を上回るいきよい。
実績がで全てだよ。
112 名前:名無しさん:2007/02/05 09:46
インターデユの「三軒茶屋」ってここ見てるるか?
馬鹿学校だと思ってたヤツは残念だったな
中学受験バブルだろうが、上昇すれば学校の勝ちだ
このまま
上昇し続け、今年は偏差値で50は堅い
113 名前:名無し:2007/02/09 06:28
出願と生徒の質からすると今年は昭和と山脇が
以上に伸びると思います。某大手塾教師

<昭和53年版・私立女子中学偏差値>

69 桜蔭 雙葉 女子学院
67 東洋英和 聖心
66 学習院女子 白百合 立教女学院 日本女子大附属
65 跡見
64 大妻
63 山脇 三輪田
62 昭和女子 晃華
61 共立 光塩 恵泉 田園調布雙葉
60 東京女学館 桐朋女子 実践女子
58 普連土
57 女子聖学院
56 頌栄 女子美
55 和洋九段 
54 香蘭 武蔵野女子
53 川村 十文字 トキワ松 淑徳
52 東京文化 吉祥女子
51 豊島岡 鴎友 聖ドミニコ
50 目黒星美 戸板
114 名前:名無しさん:2007/02/09 09:03
結局復活したってことでいいの?
来年の偏差値は?
予備校情報もっていたらアップしてくださいな
115 名前:名無しさん:2007/02/09 10:03
>>114
結果偏差値は3月にならないと出ない
各塾の報告会で配布
ま、復活と言っても50にいくか微妙だけど
実際、中堅校として認識されるには
それなりに卒業生の進路が評価される先に行かないと。

例えば大妻中野は偏差値で47ぐらいだけど
進学実績は昭和女子と比較にならないほど素晴らしいワケで・・

昭和女子も今は「入りやすい」「駆け込みでもOK!」という認識で
底辺の子どもたちを集めて人気だけど
偏差値で50程度の子どもをコンスタントに集める中堅校の競争は厳しいからねぇ・・
116 名前:名無しさん:2007/02/09 10:16
倍率だけで偏差値が上がると言うよりは昭和とかの話ではなかったですよ?
Nの2月7日にあった入試報告会も御三家が中心で1月校の入試結果で弱気になって
1日安全校へシフトした為、中堅狙いの受験生が押し出された格好になった?
って言ってましたけどね?また、全体では3回目の受験が厳しいとの話でも20倍近く
なった大妻、共立が難化した話しは有りましたが、それ以外の学校は偏差値が難化した
内容もなく名前すら出てきませんでしけどね?ひいて言えば、それ以外に出たのは
豊島岡、明の星、淑徳与野だけでしたね。あまり意味のない報告会でしたけど?
117 名前:名無しさん:2007/02/09 10:50
Nでの現状
50-香蘭
50-聖心女子学院
47-品川女子学院1回
47-大妻中野1回
47-富士見1回
47-恵泉女学園


45以下の昭和だと仮に倍率がいくらあってもNではせいぜい+2UPがでは?
45-山脇学園1回
44-跡見学園1回
43-日本大学豊山1回
42-女子聖学院
118 名前:名無しさん:2007/02/09 13:22
>>115
日能研で昭和女子は42だから上から(上と言っても
45付近)極端に下がる学校が無ければレベルは違いますが
昨年の実践女子のように上がらないと思いますけど
どうなんでしょうかね?大学の進学実績で厳しいと思いますし。
119 名前:名無しさん:2007/02/10 12:23
とにかく、昭和女子の場合は学校当局が「偏差値50の名門校」にこだわってるね
昭和女子は2chにも学校のアドレスから頻繁に書き込みがあったり
学校関係者や事務方が本当に情報操作をするから、品がないんだよなぁ・・
昔から数字とか画一化とか好きな体質ではあったけれど

「お買い得学校」のままで、負債返済の為に受験者を集めて
膨れ上がった借金を返済するか
どうするんだろうね、ここ。
120 名前:名無しさん:2007/02/10 12:45
偏差値40に限りなく近いのが昭和ですよ?
底辺校だと世間では認識されてます。
121 名前:名無しさん:2007/02/10 12:47
在校生の率直な意見:
自分の学校にほこり持てとか無理じゃない??
だって、あんな事件あったしさー (出典:上より)

結果
・校長が微妙なお嬢様学校で有名な
昭和女子大付属中高部は教師が生徒にストレスをくそぶつけて
発散している
・生徒が学校を不満に思っていることから自分の学校に誇りを持つのは
だいぶ先の話になる
・校長は体調を崩す生徒が続出しても話をやめない
・漏れも炎天下で校長の話を延々と聞いていたら鼻ぢぶーした
・校長の話を聞きながらすやすやと居眠りをするのは昭和教師の常識
・文科省認定漢検(昭和で実施)の試験監督も試験中に居眠りをするのは
常識
・援交してる生徒が教多い

以上全て事実でございまぷ。゚.+
ご静聴ありがとうございました ^^^^
122 名前:名無しさん:2007/02/10 12:48
ほんと人間として最悪な人ばっか集まってるよね。
生徒の前略巡ってるみたいだしね。最低だよね
携帯預けたら勝手に見てる教師もいるから預けないほうがいいよ。
あたしは教師を少しも信頼してない。
男はえろいし女は結婚もできない負け犬じゃん。わら

第一、「昭和を選んできている、入門させてもらっている」
みたいな恩着せがましい言い方してるけど
ここしか入るところがなかったOR親が入れたOR初等部から
のどれかにだいたいの生徒が
あてはまる。

ケータイの有害性ってなんですか?
もっと時代を考えてください。

それに肩もみ教頭が何いってるんだか。
123 名前:名無しさん:2007/02/10 12:49
先生はここを監視しているのかしら。笑
監視って言い方は悪いかもだけど。

でぃあ先生^^
これが本音なのです。
学校改革をする前に身近な面から解決してけばどうでしょう?
なんてね。 笑


特に昭和は理事長が変わってからだいぶ前よりはましになったけど、
所詮は昭和を作り上げた 人●教育(人●教) の産物。
生徒は時代の流れかなんなのか
その気は全くなし。

今の年配の先生 = 偏差値高かった頃の昭和の考えをもってる=生徒に通用しない
若い先生 =世代が若い=そこまで崇拝してない 笑。
ここで矛盾が生じるんとちゃう?
ごますり合戦は痛いよな。


文章長くってごめんなさいorz
お互いテスト頑張りましょう……
終われば4連休が待ってますね^^
124 名前:名無しさん:2007/02/10 12:50
あいつらの考えはどうかしてるからな
矛盾してるよね
信頼できる教師とかいるわけねぇし。
昔は通用した校則かもしれないけど今の時代通用しないってこと気付いてないよね。
平教師らはとにかく校長に気に入られようと必死だよね~わら
125 名前:名無しさん:2007/02/11 15:33
グラビアとかエロタレントって昭和出てる人多いよな。
こんな狂った学校だから将来はっちゃけて↑みたいな
職業につく人がいるんだよ。
126 名前:名無しさん:2007/02/11 22:48
>>125
え?そうなの?
127 名前:名無しさん:2007/02/12 00:54
>>119-126
不合格者の皆さんお疲れさんでしたw
悪口ばっかり書いてないで底辺私立高校受験がんばってくださいww
128 名前:名無しさん:2007/02/12 01:05
 そんなことよりも今日女子中学生のウンコ覗きしてオナニーし過ぎて
体がバラバラになりそうだ。肩がこって激しい頭痛。膝の筋肉もつっぱ
りすぎて激痛。もちろん喉もカラカラで口の中から変な匂いがする。
下腹部もめっちゃだるい。ジンジンするわ。チンコがヒリヒリして今、
思いっきりしぼんどる。眩暈がする。もうダメ。もう二度と女のウンコ
シーンなんか見たくないとさえ思う…。ヒィヒィ…
129 名前:名無しさん:2007/02/12 01:23
>>127
どう読んでも在校生ですが・・
130 名前:名無しさん:2007/02/12 01:59
中学のときまじ登校拒否する寸前だった。
教師はお気に入りの生徒ばっかひいきして、あたしなんかいつも怒られてた。
それに耐えられなかった。MDバレたときあるババァ教師に「信用できない」って言われた。教師が生徒に1番言ったらいけない言葉らしい。
昭和の教師死ね~
131 名前:名無し:2007/02/12 02:14
昭和女子はいい学校ですよ。
132 名前:名無しさん:2007/02/13 08:38
教師なんて信用できないよね。
気にいってるやつ贔屓するし、一回でもなんか気に入らないことがあったりすると
なんでも色眼鏡でみるし
もっともらしい勝手なこといってまるめこもうとするし。

こんな学校入りたくて入ってんじゃないのに。

世の光となろう!!そしてみなさんで女性中心の社会を作り上げるのでございますわよ!(ちょっとナマってるマリンの名言)
133  名前:投稿者により削除されました
134 名前:名無しさん:2007/02/13 15:50
ここ復活はしてないっしょ
ただ、小細工はしてるかもしれないけど。
女校長はレベル上げたくて、ツバキとばして張り切ってるのを
見ると、哀れだね。
135 名前:名無しさん:2007/02/14 01:35
大学が評価高いからでしょ。
入試も親子面接廃止、個人面接すら廃止したのは相当思い切ったと思った。
136 名前:名無しさん:2007/02/14 04:32
>>131
悪い学校だとは言ってませんが?
偏差値が40に限りなく近いと。。。。。
137 名前:名無しさん:2007/02/14 05:30
>>135
大学評価高いですか?!
いつの話?30年くらい前でしょ?
138 名前:名無しさん:2007/02/14 06:45
入学手続きをしたことを後悔してます。
先日、制服採寸に行きましたが、
それはひどい親子を何組も目にしました。
 基本的なマナーがなっていませんね。がっかりです。
やはり面接を無くしたのが要因ではないかと思いますが。
これから最低六年間はこの親子と学校生活を共にすると思うと
頭がいっぱいで・・
 先生方、どうか生活指導を厳しく、というより常識を生徒とまた
親にもご指導ください。切に願います。
139 名前:名無しさん:2007/02/14 06:56
入学手続き、
そんなに後悔してるのなら公立中にいけば。
今からでも辞退できますよ。
貴方と同じ学年の保護者になるなんてまっぴら
と思っている人多いはず。
140 名前:名無しさん:2007/02/14 09:11
>>139
あんたみたいな親が多いんじゃない?
139さんお気の毒に。
まず、この学校を選んだことにミスがあったかもね。
がんばって!
141 名前:名無しさん:2007/02/14 09:13
反対に139みたいな親が珍しいんじゃないか?
昭和なんて、今や中はメチャメチャ★
荒れてますよ。そんな子を集めちゃった学校の姿勢は問われるね。
142 名前:名無しさん:2007/02/14 09:33
ここもだけど、最近の中学受験ブームで
偏差値40代前半の「女子大の附属」底辺校に
金髪の両親、下品な娘、常識を疑う親子が続出しているみたいですね
中学受験ブームに乗ってみたが
やはり地頭は悪く、学習習慣もなく、親の知性・品性も低いので偏差値は低迷
でもフツーの私立より「女子大の附属」に入れば達成感を感じてしまうらしい
こういう、話・・他の女子大の附属でも聞きます
共通項は「面接ナシ」「偏差値ひくーい」・・
昭和○子、大妻○中、共立第○とか・・。
来年以降、受験される方で校風・環境も気にされる方は気をつけたほうが・・
偏差値が低いには、低い理由がありますので・・。
143 名前:名無しさん:2007/02/14 09:56
訂正
大妻○中→大妻中○
144 名前:名無しさん:2007/02/14 10:03
確かにここに来ていた子供の服装は殆どがジーンズ。
昔、大学でズボンを禁止していた学校なのに。
しかも、ジーパンですよ、ジーパン。入試に。
それだけでもここを受験する家庭の生活レベルがわかりますね。
あっ、また「負けイヌの遠吠え」とか言われるといけないから
一応言いますが、うちは2日目に合格を戴きましたが、
3日目の第二志望校へ決めました。
145 名前:名無しさん:2007/02/14 11:12
復活してるの?
我が家も(昨年ですが)受かったけど蹴りました
昔は良かったせいかお嬢様度は高いですよね?
あまりの偏差値の低さに入らなかったけど
知名度高いしちょっと後悔
146 名前:名無しさん:2007/02/14 11:53
盛り上がってますねw
昔良くて一時期低迷。そして最近の復活傾向と
ジェットコースターですから
世間のイメージが一貫性を保つのが難しいのでしょう。
確かなことは数年前よりは偏差値(頭)は良くなっているということでしょうか。
147 名前:名無しさん:2007/02/14 12:40
>知名度高いしちょっと後悔

ここの知名度には2種類ありますよ

?地方出身者・親が低学歴の出身→「ほぉ~ジョシダイ」「鳶が鷹を産んだなぁ~」実は低偏差値校
?代々都内在住・教育意識の高い高学歴の方々→「・・・。」「色々と不祥事のあった・・。」
                      「行進を見たことあります?」「街中で叫んだりしますよね・・」
148 名前:名無し:2007/02/14 13:45
関心が此処まである事はいろいろな意味で復活している事だよ。
149 名前:名無しさん:2007/02/15 01:49
二年前ならおばかさんでも楽勝だったでしょ!
150 名前:名無しさん:2007/02/15 08:48
一部のスカトロマニアの間で有名な「便秘女の硬い糞」をやっと手に入れた
画質は最低、顔が全く見えない上、単に既存AVの排泄シーンをよせ集めただけの安っぽいな内容だった
凄いと言われている大量便だが、15分くらいに渡って
少しずつ出し続けるので、結果的にあまり迫力はなかった
むしろ見ていて退屈。しかもオバサンっぽい。
確かに量は標準レベルを超えているだろうが、オバサンが出してるんじゃ意味がない
金を出してまでみるべきものだとは思えない
151 名前:名無しさん:2007/02/15 09:06
ようするに昭和は附属だし、
ここで入学してしまえば大学まで上がれるもんね。
附属のわりに学費は安いし、面接無いし
やっぱり生活レベル、学力向上意識共に低い人たちが
集まる学校じゃない?
152 名前:名無しさん:2007/02/15 11:12
それでもいい
来年は受験するぞ!
入ってしまえばお得ジャン!!
153 名前:名無しさん:2007/02/15 11:51
昭和人気復活というより
ただの受験ブームでは?
154 名前:名無しさん:2007/02/15 11:52
昭和も2、3年前は偏差値30台じゃない
なんで、こんなブームに皆乗っちゃうワケ?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)