【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410348

【鎌倉女子高】鎌倉女学院・鎌倉女子大付属・北鎌倉女子【御三家】

0 名前:名無しさん:2006/07/08 00:39
鎌倉市内の御三家女子高のスレです。みんなで語り合いましょう!!
426 名前:名無しさん:2006/09/23 12:45
昔じゃ鎌女と湘白を比較するなんて失礼極まりなかったけど、
最近のライバル争いは醜いよねw制服もセーラー同士だし、
文化祭も昨年も今年も日程かぶるから、受験生&男子校生は
どっちに行くか迷うな。まっ、世間から見ればどっちもどっちだよ。
東京に行けばカマジョなんて蒲田女子のヤンキーだと思われるし、
白百合も地方では公立落ちのアホ校だしねw
427 名前:名無しさん:2006/09/23 13:57
多分、鎌女と湘白を並べて考えるのは部外者だけでしょう。
実際通っている生徒や保護者はお互い「ライバル争い」だなんて
考えてもいないと思いますよ。
428 名前:名無しさん:2006/09/23 14:15
ってか鎌女も湘白も清泉も北鎌も鎌倉女子大も全国的には無名。
どっちが良いだの悪いだの関係ない。横浜や小田急線沿線など
都内にアクセスの良い地区に住んでいれば、こんな学校なんか眼中にない。
東大狙いなら桜蔭や女子学院に行くし、大学のこと考えるのなら、
慶應か早実に行くだろ。第一、子供のこと本心から考えることが出来るのなら
共学じゃん。女子校に6年間も放り込まれる子供がカワイソス。
429 名前:↑↑↑↑:2006/09/23 14:19
「沿線」「アクセス」「女子校=6年間」・・・貧乏人の考えそうなことwww

カワイソス
430 名前:名無しさん:2006/09/23 14:40
>>429
慶應や早実は上記校よりはるかにお金かかるんだけど・・・
女子校=金持ちって考えてる人間がイマドキ居るとはオドロキw
431 名前:名無しさん:2006/09/23 15:00
中学から来る子は6年だろうけど私は幼稚園3保からだから高校卒業まで
15年お世話になります。
暁星の男子も幼稚園からなら14年(2保しかないからね)になるね。
432 名前:名無しさん:2006/09/23 15:04
中学から女子校ならまだ分かるが、幼稚園・小学校から女子だけって
どうなのさ?男子と一緒にドッヂボールしたこととかないんだゾw
いや、>>431のことを悪く言ってるんじゃないからね。第一、
小学生が朝7時前に重いランドセルと長いスカートでラッシュの
電車に乗ってカワイソウだとは思っても羨ましいと思ったことはないゾ。

もし幼・小から私立行かせるにせよ、バスで1本とかの距離で、
共学じゃないと親の自己満だけで、子供は大変だと思う。
433 名前:名無しさん:2006/09/23 15:08
>>431
それはもの凄く狭い世界で15年も暮らすということでは?
立地こそ首都圏だけど、狭い人間関係の学校生活が続くという点では
ど田舎の幼小中高と変わらない。

世の中の多様性に触れる機会がないわけで、自ら誇るものではなく、
むしろ「世間知らずで恥ずかしゅうございます」と慎ましやかに
していてこそ、その奥ゆかしさが評価されるものだよ。
あなたが本当にその学校の生徒なら、はしたないとOGに嗤われるだけ。
434 名前:名無しさん:2006/09/23 15:13
色々な人がいるって事でいいんじゃね?

おまいらがなんのかんの言う問題じゃねえよ。
私立に行きたきゃ行きゃいいし、公立に行きたきゃ行きゃいいんだよ。
人の人生に口出してどうすんの?
435 名前:名無しさん:2006/09/23 15:17
>>434
その通りだが公立に行ってる人って私立に対して文句言いたがるんだよ。
「公立で十分」とかね。
そういうやつって私立の良さを学業にしか見出せないのかね?
436 名前:名無しさん:2006/09/23 15:21
>>433
別に>>431は自慢も何もしてないんじゃないの??
良い悪いとかじゃなく、幼・小から大学までエスカレートの子と
その都度、受験を繰り返して来てる子は違うね。
女子校で小学校からはやり過ぎだと思う。女子校でも小だけは
共学が多いってのはそういうことでしょ。

女子校一貫校で良いのは少人数で長く同じ友達と付き合えることや、
高校生が中学生を可愛がること、女子しか居ないから誰かしらと
友達になれるってことじゃないの?でも、入れ替えがない分、
仲悪くなれば最悪だし、悪い面もある。
437 名前:名無しさん:2006/09/23 15:23
雙葉や白百合は幼稚園から入るのが王道だろ?
438 名前:名無しさん:2006/09/23 15:27
>>435
私立に対してって言うか、共学に対してだと思う。
共学だったら私立も共学も大して変わらないよ。
授業や設備、部活とかは違うけど。生徒を見たって
私立も共学も見分け付かない学校多いだろ。

勘違いババアは女子校と男子校以外の私立は公立と同等の扱いを
してるよ。
439 名前:名無しさん:2006/09/23 15:43
でも共学の子って以上に派手じゃない?

「ハァ?学校に何しに行ってるの?」って感じ。
440 名前:名無しさん:2006/09/23 15:49
>>439
まぁ、基本的に戦後創立の学校が多いし、女子校ほど伝統を守る
学校は少ないからね。桐蔭は真面目だけど、山手とかは自由だし。
でも、派手と言っても自然でイヤミは感じないけどねw
女子校の駅での変貌ぶりなど見れば。でも、ケバイなら慶女と
法女で決まりだろう!
441 名前:名無しさん:2006/09/23 15:59
男子校だけど栄光も聖光もマジメだけどな。
共学の山手学院や関東学院、湘南学園ってチンピラみたいだよ。
442 名前:名無しさん:2006/09/23 16:24
栄光や聖光は坊ちゃんだからな。でも、塾高は派手かな。
共学で真面目な学校は少ないよ。別学だけど桐蔭とか。
あとは東海大相模や高校からしかないけど、日藤や平学は
スカート膝丈が多いし、真面目だと思う。
443 名前:名無しさん:2006/09/23 18:42
>>441
チンピラかあ
マジワロタ
444 名前:名無しさん:2006/09/23 22:46
女子校は施設がショボ杉w入学金とかもそんな安いわけ
じゃないのに不思議。学食とかある学校ウラヤマシス。
445 名前:名無しさん:2006/09/25 10:52
チンピラなどの、死語化した語句を使用するのは、40歳以上の加齢臭がただよっている
おばさん・おじさんが圧倒的に多いです。
446 名前:名無しさん:2006/09/26 14:13
ウチの先生26だけど使うよ。
447 名前:名無しさん:2006/09/26 14:17
今週末は鎌女と湘白の文化祭あるけど、皆はどっち行くの??
ってかどっちに行く人多いんだろう・・・
でも、ぶっちゃけどっちもつまらなかったようなw
448 名前:名無しさん:2006/09/26 14:46
じゃ、行かなきゃいいじゃん。
貴方みたいな品性のない輩に来られても、鎌女生も湘白生も迷惑よ。
449 名前:名無しさん:2006/09/26 15:17
横浜の女子校は、どこもしょぼい。
450 名前:名無しさん:2006/09/27 02:48
女子校はもっとまともな文化祭が出来ないのかね。
451 名前:名無しさん:2006/09/27 09:17
じゃ見に行かなきゃいいじゃん。しつこいよ。
452 名前:名無しさん:2006/09/27 11:23
正直、午前午後ではしご予定ww
453 名前:名無しさん:2006/09/27 12:07
鎌女のエロエロな娘さんと仲良くなるにはどうしたらいいですか?
454 名前:名無しさん:2006/09/27 12:50
>>450
桜蔭面白かったよ。発表も凄かった。
455 名前:名無しさん:2006/09/27 12:55
桜蔭の文化祭は本当にすごい
一年間の研究の成果って感じ!
456 名前:名無しさん:2006/09/27 14:53
マジレスで湘白・鎌女・鎌大を合わせた来校数と
早実の稲穂祭の来客を比較すると早実の圧勝だろうw
457 名前:名無しさん:2006/09/28 00:36
鎌女はカワイイ子は多いと思うが中学生はチョツトかなw
スカート北鎌並に長いしw高校生のカワイイ子はエロっぽいね。
多分、スカート短いのにソックス短くて生足状態になるとか、
思いっ切りスカート上げて黒タイツ履くとメイドみたいに見えるからじゃない?
確かに清泉のカワイイ子にはエロさはない。
458 名前:名無しさん:2006/09/28 00:54
>>457
マジレスしちゃうと。
鎌女の入学時偏差値の変化が関係しているのかもしれない。
459 名前:名無しさん:2006/09/28 11:27
桜蔭の文化祭が凄いというのは同感だけど、フェリスはどうなの?
まだ行ったことがない。
460 名前:名無しさん:2006/09/28 11:56
北鎌はダサイ、鎌女大は底辺、鎌女はエロイだなw
鎌女は黒タイツ廃止して紺ハイにすればカワイイかも。
461 名前:名無しさん:2006/09/28 14:19
セーラー服に紺のハイソは合わないと思うけど・・・
462 名前:名無しさん:2006/09/29 12:06
白ハイが良いと思うよ。黒タイは足が蒸れるから止めた方が良い。
463 名前:名無しさん:2006/09/29 15:28
鎌女の黒タイツは強制なんですか?11月頃のそんな寒くない時に
見掛けて暑くないのかな?と思ったので・・・
464 名前:名無しさん:2006/09/29 16:32
北鎌の大正時代のセピア色の写真から抜け出して来たような姿を
見ると吐き気がしてくる。さっさとブレザーに変えろよ、キモイ!
465 名前:名無しさん:2006/09/29 17:36

そういうことを匿名性をいいことに平然と口に出せる貴方がキモイ。
確かに北鎌は抑圧されてるような印象のある学校だけど、今時ああいう学校があっても良いと思う。
466 名前:名無しさん:2006/09/29 18:27
いや、北鎌は普通にダサいと思うよ。
467 名前:名無しさん:2006/09/30 07:11
ハンカチ王子の元カノの居る学校はここですか?
468 名前:名無しさん:2006/09/30 11:08
>>465
>>464は、不本意入学の内部生じゃないのかな?
北鎌は制服の雰囲気と校則の厳しさだけは湘白とよく似ている。
469 名前:名無しさん:2006/09/30 11:21
>>468
確かに。あのセーラーとハーフコートなんかパクりじゃないの?って思うくらい。
湘白も充分厳しいが、スカート膝上の子が公式HPに出てるくらいだから、
北鎌よりは厳しくないだろう。まだ、湘白は校則ウザくても世間受けは
良いが、北鎌なんて単なる厳しい女子校くらいの評価だから、生徒が
カワイソウだな。
470 名前:名無しさん:2006/09/30 11:41
>>469
うーん。両校のHPで沿革みてみたら微妙なところ。
北鎌はS15に北鎌倉高女(高等女学校)として創設
湘白はS11片瀬乃木幼稚園、S12片瀬乃木小学校、S13に乃木高女創設
戦後のs21に湘南白百合に名前を変えてるからね。

さて、制服は両校ともいつから今のような形になったんだ?
471 名前:名無しさん:2006/09/30 12:12
歴史的には北鎌が古いが、明治時代から近所に鎌女があった
影響でそこまで年数の古い学校だとは意外に知られてないよね。
北鎌は昭和40年代位までスカーフだったと聞いたよ。
タイ式?のセーラーって確かに少ない。ソックスが短くてマークの入ってるところも
一緒だし、黒タイツが任意になったのも同じ。何故、ここまで共通点が
あるんだ??ハーフコート着るとマジ分からんw
472 名前:名無しさん:2006/09/30 12:17
パクリではないだろう。制服のデザインの流行り廃りのこともあるし。
そんなこといったら、紺ブレにエンブレム、チェックのスカートの学校は
みんなパクリになる。
473 名前:名無しさん:2006/09/30 14:36
ブレザーはどこでも似てるのが普通だから問題にならないだろ。
セーラーだとフェリスと横浜隼人が激似だと言われるくらいだし。
でも、湘白と北鎌はスカート丈が違うからすぐ分かるなw
北鎌で膝出しはまず見掛けないが、湘白は少なくとも4割は居る。
474 名前:名無しさん:2006/09/30 17:41
北鎌と湘白の歴史なんて制服に関係ないよ。
強いて言えば、湘白の方が古い。
白百合はどこの姉妹校も制服が全く同じだから、
歴史で考えたら白百合の方が北鎌より
ずっと古いよね。
475 名前:名無しさん:2006/10/01 04:10
北鎌って偏差値低めだけど、凄い頭良さそうに見えるよね。
見た目だけなら鎌女やフェリスより上品に見えるし!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)