【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410280

日本女子大学附属中ってどう思いますか??

0 名前:名無しさん:2006/03/24 06:10
どんどん書き込んでください♪
167 名前:名無しさん:2008/10/14 02:47
残念ながら女子大の就職が悪いのは事実だよね…
ここ出身でサラ金に就職したのを知っている
168 名前:名無しさん:2008/10/16 10:29
高校から制服がないんだよね、ここ。なんでだろう?
169 名前:名無しさん:2008/10/25 23:43
バイオリンが必修
確かに高校にも制服あった方がいいかなあ?
170 名前:名無しさん:2008/10/28 08:37
平岩弓枝さんが中学からここですね。
今、日経新聞に「私の履歴書」連載中。
おもしろいです。
本女の演劇部所属だったんですね。
171  名前:投稿者により削除されました
172 名前:名無しさん:2008/12/03 10:16
何才?
173 名前:名無しさん:2008/12/29 01:33
他スレで麻生総理の奥様がポン女大卒・・とありました。
中高はこちらから?
174 名前:名無しさん:2009/01/03 04:31
麻生さん、妹は聖心ですね。
聖心も、今は昔の勢いはありませんが・・・・。
でも、今40代以上の方は、さすが聖心って感じです。
ポン女も、その次くらいのイメージありましたけど。
白百合もね。
175 名前:名無しさん:2009/02/23 10:16
そのままポン女で終わるなら、金の無駄。
大学は早慶レベルなら投資効果あり。
176 名前:名無しさん:2009/04/06 04:19
ポン女付属のミュージカル部の公演がすごい、と聞いたんですが
見たひといますか?
177 名前:優奈:2009/04/06 14:22
私ポン女中今通ってます。そこまでいい学校ではないと思います。いじめもひどいしー
                                                                 
178 名前:名無しさん:2009/04/07 15:17
>>178
私も現役ポン女中生ですが、
ひどぃいじめは聞いたことがないですね。
ちょっとしたイザコザはあると思いますが・・・。
179 名前:名無しさん:2009/04/07 18:02
あたしもポン女中ですー
確かにいざこざ聞いたことあるかも・・・


何年生ですか?
って話脱線して申し訳。
180 名前:名無しさん:2009/04/09 05:30
高校からも、とるんですね。
いいことです。
ずーっと同じメンバーじゃ、つまんないでしょう。
181 名前:名無しさん:2009/04/09 16:08
私立は教師のネット周りも当たり前だから、現役生は書かないね、普通。
182 名前:鏡音リン・レン:2009/04/12 08:42
私、本女希望の(塾では)6年生です
183 名前:名無しさん:2009/04/14 11:56
>>183

後悔する、いじめ酷いよ
184 名前:名無しさん:2009/04/16 14:47
本女中は基本的に国語専門だから、中間、期末なんかも国語の点数はとりにくいらしい。
外部受験生は基礎から応用までしっかりやってきてる分、最初は優位だけど
豊明からの子は作文や日記、小論文やスピーチ能力が高いから、だんだん国語
専門のこの学校では外部から来たこより内部進学生の方が勉強が進んでいくらしい。
発言力と根性がないとやっていけませんね。
185 名前:名無しさん:2009/04/20 01:41
大学偏差値は、どれくらいなんでしょう。
大学から入るのが一番楽?
186 名前:名無しさん:2009/04/21 02:52
大学でポン女に入る意味ないでしょ。

中高までポン女で、最低マーチ以上に出ないと
中学受験でポン女に入った意味ない。
187 名前:名無しさん:2009/04/25 05:22
そんな言い方するでない
ポン女いいじゃないですか!
188 名前:名無しさん:2009/06/29 07:08
大学生は、今も早稲田と仲いいんですか?
189 名前:名無しさん:2009/07/02 14:37
いじめがひどいと仰る方が多いようですが、他と同じ位だと思いますが。
いじめは私の思い出すところないし、イザコザが多少ある程度です。

ちなみに言うと、生徒のほとんど(特に総務とか)はポン女じゃなくて日女って呼んでます。

中学の様子を少々。

入学当時はめちゃくちゃ頭が良かったのに、だんだん成績が落ちてゆく外部生は多いのは事実。
本人たちも「安心してゆるんだ」って苦笑いしています。
しかし、一部の外部は今も尚成績いいです。だからと言ってその人たちはガリ勉タイプばかりでもありません。

1,2年生の最初の方は内部で固まりますが、すぐに外部とも打ち解けられます。
運動会、十月祭、球技会の団結力が異常なクラスも≪笑≫

ただ、裏ルールが激しいです。

一部の2年(代々2年。3年になると落ち着くので)が、スカートが短いだとか、靴下が長いだとか、セーターが紺・黒以外だとかで、1年生に目をつけたり。
自分たちが我慢した時代があったから許せないのでしょうけれど。でも、大人な人たちは気にしない・会話に出さないようにしています。
いい先輩、怖い先輩(良くも悪くも)、悪い先輩に別れます。
でもそういうタイプごとに成績が分かれるわけでもなく。大体。

委員などをやる人も、頭がよくてノリがいい、人気の人が多いです。
だから、委員会のはとても集中・充実したいい話し合いになるし(委員じゃない人たちの話し合いも良いですよ)
歓迎・送別会、十月祭・前・後夜祭はとても楽しいです。

上下関係の激しいクラブ(良い意味でも)もあれば、学年問わず仲良しなクラブもあります。

これらからもわかるように、
本当に、皆一人一人の個性が強いです。

人と関わるのが苦手な人は、はじめキツいかもしれませんが、
仲良くすれば、ほとんどが良い人ばっかりです。
『良い』にはたくさんの意味があり、軽くしか言えないのですが。

確かにオバさん先生などは『日本女子大学の生徒としての想いを~……』『女子として、人間として社会に貢献する』と口うるさいです≪笑≫

そして確かに山の中。しかし田舎って言っても、川崎の住宅街の中ですけど。田圃はありません。
でも、その敷地を使ってイベントがあったり、
運動会のグラウンドが広いし、いつもと同じ通学路だし、
都心に住んでいる子にとっては朝電車が空いていて楽だったり、
坂道で体力つくし≪笑≫(足が細い子が多いのはそのせいか。しかしあだ名は大根坂)

学費が高いのは、一生徒の私からは返答しかねます。
しかし豊明は学費が高いだけありますよ≪笑≫図書館広いし、楽器が多いし、温水プールで様々な仕掛けあり、教室は床暖房完備。

長文失礼致しました。
190 名前:めぐ:2009/07/03 04:14
イラ部は上下関係皆無らしい
191 名前:名無しさん:2009/07/06 10:42
エデュでもいじめがどうのってあったね
そんなにひどいの?
192 名前:名無しさん:2009/07/07 15:38
どうでもいいけど、
大学の偏差値の低さを見ると
二の足踏んじゃう。
いい学校なのに残念。
193 名前:名無しさん:2009/07/08 11:11
高校から入りました。
十年前から比べるとかなりレベルが下がった気がします。
偏差値だけでなく、やっぱり人気とかも。
ご参考↓
http://momotaro.boy.jp/html/zennkokuhennsati.html

今、芝浦工大とか専修大とかの付属より低いって知り
ホントでびっくりしました。
がっかりですね・・・
194 名前:名無しさん:2009/07/08 16:21
中学受験してまで行くことはないかもね
195 名前:名無しさん:2009/07/11 04:58
今年4月実施の四谷大塚合否合判定予備テスト偏差値一覧もらったけど、
芝浦工大、専修大は57のラインで、ポン女は59だったよ。
やっぱポン女は、どうこう言われても結構しぶとく伝統とか売りにして
これからも上位の方でキープして長生きしていくんじゃない?
すごいよくもないけど、すごく悪くなる事もないと思う。ポン女入って
れば、年配受けいいし、男受けいいし、イメージ悪くないし、トータル
的に考えればお得だよ。
196 名前:名無しさん:2009/07/14 11:51
59もあるんだ。以外だ。
197 名前:名無しさん:2009/07/15 03:46
一流目指すんならポン女はぬるい。
二流でもいいならお勧め。
日本大学、専修大学の学生からみたら高嶺の花状態。
198 名前:名無しさん:2009/07/15 05:11
就職率はいいらしいですよ。
なせでしょう?
199 名前:名無しさん:2009/07/16 00:47
パン職だからでしょ。
そのくらい分かるでしょうにw
200 名前:日女卒:2009/07/16 06:02
女子大の中でも超一流企業に日女ははいりやすいよ。
昔からのつながりのある大企業とかもそう簡単に縁切れないでしょ。そういう
点からも伝統ある学校は就職率がいいんだよ。例をあげれば、東洋英和なんか
もそうだね。女子で一般職希望なら青学や中央、明治よりもぜんぜんいいよ。
201 名前:名無しさん:2009/09/08 10:11
パン職希望って・・・何が哀しくて雑用係になりたがるのかw
202 名前:名無しさん:2009/09/21 03:56
超一流の企業が今でも本女からたくさんとるの?
かつてはコピー取りとか雑用係で採用が多かったけど
203 名前:名無しさん:2009/09/22 01:51
本女、東女あたりの
大学入学偏差値が50くらいなのには驚いた。
代ゼミの模試あたりは、公立高校の子も受験するよね。
昔の短大なみになってるかな。
レベルも、世間の扱いも。
204 名前:されどポン女:2009/09/27 04:11
それでも勝ち組大学。生き残るでしょう。
205 名前:名無しさん:2009/09/28 03:21
そうなんですか?でも、このあたりで良いなら
公立中・高からでも行ける気が・・・。
206 名前:名無しさん:2009/10/01 06:49
もう受験勉強はこりごり、日本女子大学でいいやって思う人にはいいのでは
・・・附属の良さは受験しなくてもいいという所が一番の利点でしょうね。
部活や趣味にぼっとうできるだろうし。女の子ならそれでいいかもしれませんね。
207 名前:名無しさん:2009/10/01 07:00
高校からもとるのは、いいことですね。
208 名前:名無しさん:2009/10/02 07:19
あたしもポン女です

以外にいじめとかあるし・・・
あんまり期待しない方がいいですよ      
209 名前:まるこ:2009/10/02 07:43
今年の10月祭でのミュージカル部の公演時間がわかったら是非教えて下さい。

いじめ、、すごく気になります。
210 名前:名無しさん:2009/10/02 15:08
どこの学校にも いじめ はあります。
気にしていたらきりがありません。
211 名前:まめこ:2009/10/03 01:52
日本女子附属中学専門の塾があると聞いたのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
212 名前:名無しさん:2009/10/03 02:36
専門塾じゃなくても大丈夫だと思いますが。
213 名前:名無しさん:2009/10/03 12:55
ポンジョじゃなくてニチジョって言い張る人、絶対巡回のひとだよね。
どこ見てもそう。
実際ニチジョなんて読んでるひといないし。
214 名前:名無しさん:2009/10/03 13:30
今年のミュージカル部の公演時間は10日が12時40分から、11日が13時からで80分くらいだよ
215 名前:名無しさん:2009/10/03 16:37
エデュのいじめトピ怖い。
あんな人たちばっかなの?ここ。
216 名前:名無しさん:2009/10/04 13:41
>>193
>芝浦工大とか専修大とかの付属より低いって知り
ホントでびっくりしました

これって千葉の芝工大柏と専大松戸のこと?
これらの学校に限らず千葉の学校は進学実績重視だから、
生徒はほとんど外部受験。東大・国立医から最低でもMARCH以上
を目指す。千葉の進学校から女子大行くのは、勉強する気がなくなった
底辺女子だけ。
千葉土着民は、伝統とかお嬢様ブランドとかは求めないらしいよ。
2ちゃんの千葉受験板なんか行くと、豊明幼・小の保護者の価値観とは
まったく別の次元の議論が展開されてる。



このスレッドのレス数が残りあと34件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)