【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■都立青山高校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10414221

都立青山への必勝法!!その?

0 名前:名無しさん:2006/08/10 09:49
青山に受かるためにすべきこと、必要な偏差値、などを心優しい人どしどしお願い!!!
54 名前:首謀者:2006/08/12 23:16
54おれじゃないよ!!
もっと教えて!
55 名前:首謀者:2006/08/13 01:05
僕じゃないんで、他にも色々教えて下さい。
56 名前:首謀者:2006/08/13 04:58
もういいです。
青高って親切な人いないんですね。
こんな学校絶対行くか!!
57 名前:名無しさん:2006/08/13 06:20
おうっくんな!
てことでsage
58 名前:名無しさん:2006/08/13 06:24
ここの掲示板は全体に荒れてるので、(中にはいいのもあるんだけど。。)
私も受験前に見てかなり不安に感じ迷った経験がありますが
ここの感じを好む青高生がいるとしたらごく一部だし 外部からのちょっかいもかなり混ざってる感じだし
実際の学校の様子とは違うので出来ればほんとの学校を見に来て欲しいです
ここは、物事斜めに見たいタイプの人がフィールド化してる傾向が強いため
学校生活に対して前向き取り組み派はわざわざ寄らない傾向になりつつあるようです
(何を書き込んでも結局絡まれる結果が多く虚しくなるので。。)
なので青高の実際の様子を知りたい方は9月2日3日の外苑祭や学校見学 説明会を活用するか
中学の先輩がいれば直接青高の様子を聞くなどをお勧めします。(^^)
誰が良いと言っても、だめだと言っても、
実際にそこに行ってみると自分の中にはっきりした感想が生まれるものですよ
自分にとってどうなのか?がきっと一番の決め手だから
是非自分自身の目と気持ちで確かめてみてくださいね*
59 名前:13:2006/08/13 06:40
>>58
やってくれちゃったなw
唐突だけどアラシよりもお前が嫌いw

そんな話は置いといて続けようか。
次は国語ね。>>0は1年間で何冊程度本を読む?
60 名前:名無しさん:2006/08/13 06:58
そんなの問題じゃないと思うね。
要は読解力だろ?そんなん、今から本読んでも
一朝一夕で身に付くもんじゃねーし。
だから国語はひたすら問題を解く!これしかない。
61 名前:名無しさん:2006/08/13 07:20
↑俺もそう思う。本をどれくらい読むかなんて……;そんな深く考えなくたって、勉強してりゃあ受かる。
62 名前:名無しさん:2006/08/13 07:47
だいたい一日に最低一冊は読むな。
読み返す本もあるから、いつでも新しいやつってわけじゃないけど。
休みの日はシリーズまとめてとか読むから、1年でだいたい650冊くらい?
宿題とか予習とかなければもっと読めるのにな。
63 名前:名無しさん:2006/08/13 08:53
ttekasagero
64 名前:首謀者:2006/08/13 10:13
ありがとうございます!!
本はあんま読まないっす!最近は疾走ってのよみました!
国語は全国都道府県の問題といてます!!
65 名前:首謀者:2006/08/13 11:11
65俺じゃないよ!!
俺本とか読まないし。
66 名前:13:2006/08/13 11:33
66しつこい!!
がきだぞ!
もう切り替えろよ
67 名前:首謀者:2006/08/13 11:35
67とかやめてよ…
俺はそんな言葉遣いしないから
がきじゃねえんだしさ。。
68 名前:13:2006/08/13 12:19
>>66
誰だか知らんが必死すぎw
暇なら彼女と遊んでてくれないか?

残念ながら国語はすぐに点数が上がるような勉強を知らないんだ。
しいて言うなら難しい言葉で書かれた文や、くだらない恋愛小説を集中力を切らさずに読めるようにすることぐらいかな。
69 名前:名無しさん:2006/08/13 13:09
疾走読んだの?俺も読んだよ。結構グロいけど、面白かった!
70 名前:名無しさん:2006/08/13 14:46
>>首謀者
夏 厨 は お う ち に 帰 り な 。
>>12
夏厨の相手してる暇あるならもっと時間は有意義に使いな。
71 名前:名無しさん:2006/08/13 21:08
心配しないでも本物の青高生ならこんなところに書き込んでる暇は無いはずだ。
72 名前:首謀者:2006/08/13 23:11
疾走面白いですよね!??
超残酷だけど、超面白かった!
73 名前:名無しさん:2006/08/14 00:52
>72
じゃあ72も青高生じゃないってことになるじゃん?
そしたら部外者に生徒がこうだととか言われても説得力ないし
74 名前:名無しさん:2006/08/14 03:34
青山行きいよー☆
75 名前:70:2006/08/14 03:38
重松清が好きなら大丈夫。安心して勉強しなさい(笑)その調子で受かるから。
理社を満点狙いで、英数国はどれかか2教科得意にすれば大丈夫。
英語は単語・熟語を必死に覚えること
数学は応用じゃなくて基礎をしっかり固めること。
青山は一応数学が難しいってなってるから、25~35点でも差はつかないから。40以上いったら、上出来。
国語は漢字を覚えること。試験のしょっぱなで漢字の問題が解けるのと解けないのじゃ、点数も違うしその後の問題を解く勢いも違ってくる。

今は英数国完璧にしなよ。理社は11月くらいからでもどうにかなるから。まず一般都立の試験(過去問全部)をすらすらと解いて、次自校作成問題を解く。これだけで受かるって。そんな焦らないで気楽に考えなって!
偉そうにすんませんでした!
76 名前:名無しさん:2006/08/14 03:43
英数国ですか!!
わかりました!青山の国語見たけど、難易度はかなり高いって書いてありました!!読解力は難しいですかね!??
77 名前:名無しさん:2006/08/14 04:12
俺は難しいって感じだよ。これやばいなぁって思った(笑)
でも、そのかわり数学が47ぐらいだから助かったっぽい。
一般都立の国語の問題が90点以上とれるなら、自校作成やりなよ。
今は漢字とか四字熟語とかで良いんじゃないかなぁ。不安なら本読むのもまぁ良いけど、
他の私立の問題でも解けば?要は慣れだし!
国語が心配なら英数で勝負っっ
78 名前:名無しさん:2006/08/14 04:37
どうかな、国語も英語もそこまで難しくはなかった。
それなりに勉強してれば7,80点はとれると思う。
問題は数学。これで40近くとれたら受かる。
79 名前:名無しさん:2006/08/14 04:51
数学やばいですか??
80 名前:名無しさん:2006/08/14 05:13
やばい。マジやばい。
81 名前:名無しさん:2006/08/14 05:59
高2の今でも数学の入試問題は多分わからんw
82 名前:名無しさん:2006/08/14 06:01
わかりました!!あきらめます。。
じゃあ、理社はいずれ完璧にするけどまだで英語を固めろと!?
83 名前:名無しさん:2006/08/14 09:46
そだね!頑張れよ
84 名前:名無しさん:2006/08/14 22:48
君、馬鹿かい??
85 名前:名無しさん:2006/08/15 10:19
学校見学って誰かきてますか???
86 名前:名無しさん:2006/08/15 10:40
マジ話
国語がV模擬で偏差値50をなかなか超えられなかった自分は本番で90点取りました!(先生に聞きました)
87 名前:名無しさん:2006/08/15 10:46
ほんと??
88 名前:名無しさん:2006/08/15 13:14
ごめん嘘ついた…
89 名前:87:2006/08/16 11:25
マジです
90 名前:名無しさん:2006/08/16 11:36
数学と英語の勉強方おしえてkださい??
91 名前:名無しさん:2006/08/16 13:24
英語はひたすら単語と熟語
92 名前:名無しさん:2006/08/31 17:24
いまさらそんなこと聞いてる時点でアウト
93 名前:11:2006/09/01 10:09
黙れよ!!
ここレベル低いからiocにする!
こん馬鹿な高校行かないから!
94 名前:名無しさん:2006/09/01 11:14
ふーん
95 名前:名無しさん:2006/09/01 14:19
文章からあまりのおつむの弱さが伺えますな
96 名前:11:2006/09/01 15:22
対したことないのに、うぬぼれるのが青山。。
97 名前:名無しさん:2006/09/01 20:34
たいしたことのない青山を否定するのに必死な君
98 名前:名無しさん:2006/09/01 22:27
受かる見込みのないところの掲示板に張りついてないで勉強しろよ
ただでさえ国語が危ないのに
99 名前:名無しさん:2006/09/02 09:40
確かに青山は馬鹿だよ!!
98,99も所詮は負けず嫌いだからね!ww
100 名前:名無しさん:2006/09/02 10:44
負けず嫌いw
101 名前:名無しさん:2006/09/02 12:13
まあいくら必死にけなしたところでおまえの人生は変わらない
102 名前:名無しさん:2006/09/03 05:16
100が誰がやったかも分からずに接する、哀れな青山。。
東大に0の青山。元が馬鹿だからしょうがないがな
103 名前:名無しさん:2006/09/03 05:39
青山が0だからといってお前が入れるわけではない



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)