【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■都立青山高校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10413989

キャッツ

0 名前:青山名無しさん:2004/02/20 12:21
キャッツ最高~(^o^)!!
22 名前:青山名無しさん:2004/02/21 11:25
そして後片付け。あれだけ頑張ったセットがただの材料に戻っていく。
誰かがすすり泣いているのを耳にしながら、どこかの教室で「夏の終わり」がかかってたっけ。
きっと何年か経った夏の終わり、青高時代を思い出せば ただあなた(みんな)に会いたく なるんだろうね
「夏の日は帰らない」か・・・。
23 名前:青山名無しさん:2004/02/21 11:56
夜練では笑ったりときにはぶつかったり…作業も練習も大変だったけどキャッツは人生で最高の思い出さぁ、最高の結果でよかった!
24 名前:青山名無しさん:2004/02/22 05:25
ホントに最高の思いでだよ!!でも賞状がちょっと汚れてるんだよね…(笑)
25 名前:青山名無しさん:2004/02/22 07:43
文化祭がそんなにいいもんなのか?おれはわからん。とりあえず正直な話ここに書いてるヤツらちょっと気持ち悪いぞ!
26 名前:青山名無しさん:2004/02/22 08:21
それはいいんじゃないか?w俺もどっぷり行ったタチだからw
キャッツ見てくれた人と現3-1以外の人は分からなくなると
思うけど、そこは見逃してほしいな。平和なスレになりそうだし!

今、キャッツで使ったMD聞くと、勉強なんかそっちのけで頑張ってた頃が
浮かんでくるよ~。浪人になったとしても後悔は微塵もない!
みんなそうだよね…?
27 名前:青山名無しさん:2004/02/22 08:35
わっこんなスレ出来てる!!  確かに他人から見たら寒いかもしれないけど… でも懐かし~CATS☆彡  私もあの頃完全燃焼したことを微塵も後悔してないよ!
28 名前:青山名無しさん:2004/02/22 09:55
でもさ、ぶっちゃけ文化祭を楽しいと思えないやつ=クラスにとけこめてない=
根暗チックな人じゃない?悪いけど26ちょっと気持ち悪いと私は思うのですが?
29 名前:青山名無しさん:2004/02/22 10:40
ってかここみてる3-1のやつって結構いるもんだねー。。。
30 名前:青山名無しさん:2004/02/22 10:47
29の意見はどうかと思うよ。根暗じゃなくても人前で歌ったり、劇をやるのがはずかしいと思うヤツも多いと思うし。外苑祭をやらない=根暗は短絡的過ぎる。
31 名前:青山名無しさん:2004/02/22 12:39
そーだ!そーだ!31いいこと言うなぁ~(^▽^)/
32 名前:青山名無しさん:2004/02/22 13:36
きもいなおまえらw
33 名前:青山名無しさん:2004/02/22 13:52
衣裳、知らんうちに親に捨てられてた(涙)あっても着ないけどさ…
34 名前:青山名無しさん:2004/02/22 13:56
そんなこと言ってる33がきもいよ。やばいよ。きもすぎ。ナルやろーだろぉ
なんできもいのさ
35 名前:青山名無しさん:2004/02/22 14:39
29みたいな偏見も違うと思うけど、CATSを頑張って作り上げてったのを気持ち悪いで片付けられたくないなぁf^_^;
36 名前:青山名無しさん:2004/02/22 14:59
外苑祭楽しめない=クラスになじめてない人 っていうより、
クラスになじめてない⇒外苑祭楽しめない な気がするが。

まぁどちらからともなく、本人にそういう素養があるんだろうけどな。
だから少しでもそういう人が入りやすくするためにも、きもいとか言うのは良くないと思うよ!
37 名前:2年:2004/02/22 15:00
先輩方のキャッツは見たことないんですけど勝因はなんですか?どうやったら理系で外苑前大賞がとれるのだろう。
38 名前:青山名無しさん:2004/02/22 15:02
38です、外苑前大賞ってなんですかね(笑)間違えました。
39 名前:青山名無しさん:2004/02/22 15:14
>>37
ワロタw
40 名前:青山名無しさん:2004/02/22 15:36
いや、35が一番きもいだろ。

俺嫌いなんだよね。昔、昔って言ってるやつ。思い出なんて言葉に出して語るもんじゃないだろ。
今を生きろよ
41 名前:青山名無しさん:2004/02/22 15:38
この時期になってくると色々と思う事があるのです。特に3年生なわけだし。
最近まで必死すぎたんだし、自由に考え事出来る時期になったんだから自由にさせてよ。
42 名前:青山名無しさん:2004/02/22 15:51
キャッツは、それぞれの得意な分野を活かしきったからだと思う。
理系が文系に勝てる舞台設計とか、理系だからじゃなくても衣装もパンフとかも
自分がすべきことを自己責任でやったし。正直劇に関して突出した人はいなかったけど。
43 名前:青山名無しさん:2004/02/22 16:04
そうだったのか・・・
44 名前:青山名無しさん:2004/02/22 16:07
あとは個性強い人が多かったのも少しはあるんじゃない?ハマり役の人が何人かいたおかげで刺激されてたくさん練習しなきゃって思ったし。
45 名前:青山名無しさん:2004/02/22 16:12
ってか夜練メンツ決まってる感じでキャスト大変そうだったな
46 名前:青山名無しさん:2004/02/22 16:25
確かに大変だった(^_^;)みんな揃うこともあんまなかったし。
47 名前:青山名無しさん:2004/02/22 16:27
公開練習ぐらいから追い込んでましたね
いっぱい感想から研究してたみたいだし
48 名前:青山名無しさん:2004/02/22 16:29
公開リハはかなり激しかったから(笑)
49 名前:青山名無しさん:2004/02/22 16:32
見に行けば良かった・・・でもあの時期って自分のクラスも忙しいんだよね^^;
50 名前:青山名無しさん:2004/02/22 16:33
結構来てくれたよq(^o^)pアンケートは散々だった…
51 名前:青山名無しさん:2004/02/22 16:54
でもあのアンケートでみんな正直に指摘してくれてすごく助かった。
かんなり辛口のもあったけど。w見たい人はビデオに入ってるよ!w
自分らでは見たくないリハが。w
52 名前:青山名無しさん:2004/02/22 17:00
いまだに怖くてリハだけ見てませんm(_ _)m
53 名前:青山名無しさん:2004/02/22 21:31
勝因は可能な範囲での妥協を許さなかったことと公開リハの実施と、それをふまえた最後の追込み。今でも最後の1週間のみんなの向上心の激しさが忘れられない(笑)劇で突出した人はいなくても勢いが劇全体の雰囲気に出ていたような気がする。あーリハ見れねーこぇー
54 名前:青山名無しさん:2004/02/23 01:45
見るときはクラスの誰かと一緒に見たほうがいいよ(笑)突っ込みながら、笑いと共に見ないと精神的にもたない(笑)
55 名前:青山名無しさん:2004/02/23 02:51
自分をみとめろよw
オレはビデオすらかわなかったけれどww
56 名前:青山名無しさん:2004/02/23 03:00
あのビデオって図書室に残す分は作ったのかな?
57 名前:青山名無しさん:2004/02/23 03:05
おだちゃんが自腹でやってくれたはずだよ。
58 名前:青山名無しさん:2004/02/23 03:17
あぁよかった=3是非いいところは参考にしてもらいたいよね♪
59 名前:青山名無しさん:2004/02/23 04:18
一組はクラス内カップルがおおいいことでゆうめいですが、
今後のてんかいはどうですかね
60 名前:青山名無しさん:2004/02/23 04:43
え?別に多くはないとおもうけど。おだちゃん卒業式でてほしー
61 名前:青山名無しさん:2004/02/23 06:08
教室にはいるって言ったんだろ?呼名してもらいたいけどしょうがない。
おっと、ここではあんまりこの話は言及しないようにしようぜ?他のスレと
同じになっちゃうからさ!
62 名前:2年:2004/02/23 08:43
そうなんですかー自分理系なんですが来年は外苑大賞めざして燃えたいと思うんです、理系でとったのは先輩方だけなんですか?噂があったから。でも理系だからってあきらめる必要はないんですね!^^;
63 名前:青山名無しさん:2004/02/23 09:51
一代前はスターダストシティー(7組)が外苑大賞だったけど、1位は一組のライオン・キングだったし、理系も普通に健闘してるよ
64 名前:青山名無しさん:2004/02/23 10:05
今回が初めてらしいなwしかも2クラス同時優勝だけで珍しいのに2クラスとも理系だったね。
理系って言ったって歌演技踊りの力が違うわけじゃないんだから、やりようによっては十分勝てるよ!
個人的な意見としては、理系でも文系でも、お客さんに分かってもらうことだと思うよ(^. ^)
偉そうな口調になっちゃってごめんw悪気はないんだ(;^^)w 
65 名前:青山名無しさん:2004/02/23 10:11
3組は文理半々じゃないっけ?
66 名前:ぽっぽや:2004/02/23 10:13
後輩に!!
外苑祭は結構人の悪いところが見えてきます。自分もいっぱいいっぱいになってくるし。
それでもクラスメイトのいいところを見つけてそれを生かすように心がけて一生懸命頑張りな!!絶対その頑張りはみんなに評価されるしその経験は自分の中でもものすごく大きな宝物になるから。
67 名前:ぽっぽや補助:2004/02/23 13:24
67すばらしい!そだね!特に問題なくすすんだクラスより、意見が合わないなら
ぶつけ合ってそれを乗り越えたクラスの方がより絆は深まると思うし♪
3年は勉強で、講習とか、部活よりも時間が合わなくなるから、見えないところでの
仕事の量が半端なくなる。何で自分だけってならないように、自分も心がけて、
クラスの人にも、辛いのはみんな同じってことを練習終わりにでも確認したほうがいいよ^^
後輩へちっちゃいアドバイスでした♪
68 名前:青山名無しさん:2004/02/23 16:40
特に問題なく進むクラスなんてないと思うが・・・(苦笑
69 名前:青山名無しさん:2004/02/24 08:02
39よ、いいかキャッツよりマンマミーアだ。
今やってるのみに行ってこい。
あれはばかでも分かる話だから簡単に大賞が取れる。間違いない。
70 名前:青山名無しさん:2004/02/24 09:28
その言い方は3組の人に失礼だよ。マンマミーアだって高いレベルだったんだから大賞とれたんだよ。
でもキャッツってそう考えると、台詞ないんでしょ?歌も音高いし大賞レベルにするにはいろいろ難易度高いよね。内乱もあったみたいだし…
71 名前:青山名無しさん:2004/02/24 10:06
マンマはくそ劇だぞ。三組の俺が言うんだから間違いない



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)