【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411706

佐野日大ってどういうところか教えて下さい

0 名前::2004/12/30 15:00
受けようと思っているのですが、ここ、受ける人はどのぐらい居ますか?
また、できれば在校生の方がいらっしゃいましたら、様子を教えていただければ
光栄です。
201 名前:名無しさん:2011/11/27 13:14
目標が国公立だから私立は行くなってことですか?
特進なら・・・?
202 名前:チョンス:2011/11/29 08:23
ピンきりだからな

進学で日大は厳しい。
いけても希望学部は無理だな
203 名前:ケロ:2011/11/30 14:51
特進でも日大に行けんじゃないの?
だって日大統一試験って推薦試験みたいなもんじゃなかった?
私立にも行けるよ多分。
204 名前:サニチ:2011/11/30 20:38
僕もそう思う
205 名前:名無しさん:2011/12/09 11:31
特進コースで日大の推薦受けるようでは、ひどすぎ。 日大推薦は進学コースの生徒のためにある。
206 名前:名無し:2011/12/19 02:56
特進で日大推薦貰うようじゃ酷いっていうけど、
医歯薬希望者はどうなるのかな?
207 名前:名無しさん:2011/12/20 14:49
ここの高校は行かないほうがいい
まず、入学案内などに書かれているお金は2倍取られる
卒業後の進学はみんな日大だけど日大で学校辞める人が
ここの高校だった奴ばっかり
208 名前:名無し:2011/12/25 10:59
確かに二倍はとられるな。
209 名前:名無しさん:2012/01/04 02:42
↑すみません。具体的にどんな費用がかかるのか?教えて頂けますか??
210 名前:迷う受験生 ◆erzM4Z.aqo:2012/01/05 12:18
ラグビー部の練習は、帰りの18:20のバスに乗れるの?
自転車で吉水駅を使うほうがいいの?
パンフレットだと、進学コースの70%は日大進学ってあるけど、ホントなの?
進学コースのどのあたりまでの順位でいたら日大に進学できるの?
誰か教えて!
211 名前:名無しさん:2012/01/05 13:01
現在のラグビー部キャプテンは、2011年東日本国際ソロプチミスト論文で
最優秀賞受賞者だし
ほかの学校のラグビー部知らないけれど
結構、佐日ラグビー部って勉強の優秀者多いよ。
他県で家も遠いけど頑張って両立しているしね!
練習のオフ日も1週間に1度あるから、あなた次第だと思います。
進学コースのこの位だから日大のどこと言わず、
マーチレベルなら選択肢の一つにできると思う。
今のラグビー部の人たちも、そうしているし
あなたなも出来るはず!
バスの時間は、間に合うけど
先輩や仲間達とAfter Rugby は、みんなで食事するの楽しいから
吉水への自転車が良いと思います。
他校での練習や試合でも自転車使うので
自転車通学がお勧めです。
212 名前:名無し:2012/01/06 00:07
進学でマーチは相当難関だと思います。
スパ進の上位位の人がやっといける位なのでは
無いでしょうか?
進学でそれなりに勉強すれば
学科は選ばないのであれば行けると思います。
213 名前:名無しさん:2012/01/31 12:49
特進でもMARCHレベル行ける人の方が少数だと思うが・・・
これも本人の努力次第。
214 名前:名無し:2012/02/10 01:05
自由な生活を送りたいなら公立を薦める
215 名前:名無し:2012/02/10 09:42
軽音楽部ってありますか?
216 名前:名無しさん:2012/02/25 00:01
これから10ヶ月後の日大推薦に、進学クラスからどれだけ合格させることが学校側の腕のみせどころでしょう。
保護者を失望させないように。
入学志願者数に影響を与えます。
217 名前:名無しさん:2012/02/27 09:59
いよいよ、本日佐野日大1/6受験の始まりですね!ラグビー部やサッカー部の強化指定部活の先輩達が
受験生の為に、整理に出ているそうです。
もう一息です。頑張ってください!
218 名前:名無しさん:2012/02/27 10:22
>>208、209さんに賛同
確かに2倍は取られるから驚くと思うよ。
219 名前:名無しさん:2012/03/05 03:24
進学でも半分以上日大行けてるわけだし日大行けないの学校のせいにできないと思うが。。。
結局本人のやる気次第。本人のやる気がないのにやらせても伸びるわけない。
220 名前:名無しさん:2012/03/05 06:30
半分以上行けてる? 
いや、日大附属のほとんどが希望者を全員入学させることができる学力を生徒に身につけているのに比べ、ここはどうでしょう。 
本人のやる気次第と言うのであれば、なおさらそのやる気スイッチを押してあげるのが学校の役目です。

だから学校は今の現状に甘え、満足をしてはいけないのに。
変わろうとしない学校には受験者も保護者も誰も魅力は感じない。
221 名前:名無しさん:2012/03/05 16:04
奨学金の審査厳しい・・・
222 名前:名無しさん:2012/03/07 11:39
ほんとにこの学校には来ない方がいい。
無駄に校則は厳しいし、
進学についても入学前と入学後に
言ってることが全くちがう。
日大の推薦が貰えたとしても希望の学部に
行ける人は少ないと思う
少なくとも進学で半分以上日大に行ってない
223 名前:名無しさん:2012/03/08 01:23
どこの私立でも奨学金又は、特待の基準は高いんだよ!
たかが、佐野のド田舎の学校でもね~
こんな学校、金ぼったくられるだけ(ワラ)
224 名前:名無しさん:2012/03/10 00:45
>>220
日大付属の殆どが日大に進学できてる?
日大付属(準付属でない)行った知り合いがいるけどそんな行けてなさげだけど。
225 名前:名無しさん:2012/03/13 11:31
>>224
内部関係者の人かな。
他の日大附属高校は日大と違う難関大学に行っているからさ。
226 名前:名無しさん:2012/03/15 04:54
227 名前:名無しさん:2012/03/16 02:04
>>225
そうなの?
都心で選択肢がいくらでもある中、最初から日大行くつもりじゃない人が日大の附属校なんか選ばないと思うけど。
ちなみにその知り合いは英文科行った。
228 名前:名無しさん:2012/03/16 14:57
>>223
それに対して入学時の基準が甘すぎる。

そんなもんか。
229 名前:名無しさん:2012/03/17 23:02
ラグビー部だけは辞めておけ!
俺はラグビー部の先輩からあり得ないくらいのいじめを受けたから辞めた。
しかも、ラグビー部はほとんどが問題児で普通に万引きや喫煙とかもしている。
しかも、成績優秀なのは部長たった1人。
それ以外は、進学コースでもビリの方だぞ。
楽しい高校生活を送りたいならば、ラグビー部だけは避けるべきだ!
230 名前:新入生:2012/03/20 09:39
和弓部について教えてください。HPをみても活動内容が出ていませんでした。放課後の練習は何時まででしょうか、また、バス通学者でも部活動に参加できるのでしょうか?
231 名前:名無しさん:2012/03/20 11:00
自由自由言ってるけど、高校って遊びにいくとこなの?
他人のこと色々言ってるけど、言う前になんかやったらどう?
232 名前:名無しさん:2012/03/20 13:34
http://www.tanteifile.com/watch/2012/03/13_01/index.html
http://www.tanteifile.com/watch/2012/03/14_01/index.html
この学校は早稲田大学に推薦で合格していた生徒が飲酒していたという事実を隠蔽しようとしているような学校です。
233 名前:名無しさん:2012/03/23 03:37
今年の東大に現役3名合格、来年は5名以上かな。
まぁ日大には来年300名以上かも知れません。
234 名前:合格者:2012/04/05 07:30
とても参考になりました!
俺は進学コースで剣道を頑張るつもりです。
なので剣道部の何か情報がありましたら教えて下さい。

あと、クラスわけテストは本気でやらなくちゃ駄目ですかね?
235 名前:名無しさん:2012/04/12 12:48
ラグビー部入ったら
人生終わると考えてください。

問題児だらけ。

まともなのは
キャプテンだけ。
236 名前:名無しさん:2012/04/13 08:51
コースはいくつあるんですか?
237 名前:名無し:2012/04/15 21:44
ラグビーそんなにひどくないと思う
ぞ?
県3位みたいだし、去年から佐野高校ラグビー部の藤掛監督が来たみたいだしな
238 名前:剣道部:2012/04/16 16:09
合格者さん、おれも剣道部入るつもりです、同じく進学コースです。

すでに8人
入部がほぼ決まっているそうです、全中
出場組もいるそうですよ。
お互いがんばりましょう。
239 名前:名無しさん:2012/04/20 13:44
いろいろ言ってる奴いるけど、ラグビー部そんなひどい奴らばっかかぁ?
むしろいい奴らばっかりだと思うぞ。

毎日練習頑張ってるみたいだしそんな非行をやってるヒマなんてないんじゃないか?
そんな変な事を言うのは今頑張ってるラグビー部に失礼だし辞めといたほうがいいぞ。
240 名前:名無しさん:2012/04/27 02:12
僕は佐日に何年か通ってます。
なにか質問があればうけますよ(*^^)v

ちなみに進学コースです。
241 名前:合格者:2012/05/07 11:01
ラグビー部の監督に激しく勧誘されるんですが、入らなくちゃ行けないんですか?
あと、ラグビー部について何か情報がありましたら教えて下さいm(._.)m
242 名前:now:2012/05/08 23:15
部活ぐらい入れよ
243 名前:名無しさん:2012/05/09 02:11
小池里奈可愛かったか?
244 名前:名無しさん:2012/05/09 12:08
>>243 
見たことない
245 名前:名無し:2012/05/10 10:00
小池里奈3年間同じクラス
246 名前:#:2012/05/13 09:13
栃木県
247 名前:名無しさん:2012/05/14 02:30
>>243
佐日の友達と何回も会ったけど彼女の話は一切出てこなかった
248 名前:名無しさん:2012/05/14 17:36
ラグビー辞めた人に言いたいんだけどさぁー
練習が辛かっただけだよねー
249 名前:しおり ★:2012/06/03 12:33
エロ、下品ネタは削除対象です。他の住民の方が不快にならないような
書き込みをお願いします。
250 名前:名無しさん:2012/06/25 09:06
ワロタ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)