【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410135

♪共立女子vs大妻女子♪

0 名前:名無しさん:2005/08/16 05:25
よく一緒に書かれているので、語りましょう!
842 名前:名無しさん:2012/06/17 02:00
いじめられてるって言っても先生も親も私が気にしすぎって言います。
親は頑張って入学したからいじめられてもガマンしなさいって言います。
先生もチョットのからかい気分であなたの事が気になってるんだよって
私を悟らせようと
します。
そうかもしれないと考えガマンしてきました。
でももう限界かも。
大妻大嫌い、みんな自分勝手で大嫌い、先生も親もいらない
843 名前:名無しさん:2012/06/17 05:14
うちに帰って
たまたまかもしれないけど
すぐに書き込んでいるんだから
確かに今の状況がつらいのでしょうね

気にしないように気にしてしまう

うちの子もいろいろありましたよ
そのとき話したのは、
感じ方 考え方は一つじゃないから
まず人の言い分も聞いてみて
納得出来ることばかりではないかも
しれないけど、世の中自分と同じよう
に感じる人ばかりではない
と いうこと

特に嫌な思いは、言葉にしなくても
態度に出てしまうものです
嫌なとこでなく良いとこを数えよう
そんなことを伝えました

親の出番ですよ
もう一度とことん話してみたら
いいんじゃないかな
844 名前:名無しさん:2012/06/17 08:08
きっかけは勉強でわからないところがあったので先生に聞いていたところを
クラスメイトにみられていて次の日から私のあだ名は
点取り虫になりました。
それに携帯を持ってないのでまたそのクラスメイト達
から貧乏人と言われてます。
両親にもその事を話したら言わせておけと言われました。
先生に言ったらそんなやっかみ事は気にしちゃ行けないと言われるだけ。
クラスメイトにも注意すらしてくれないです。
勉強聞くのがそんなにわるいことなんですか?
聞かなきゃわからないから聞くだけなのに
大妻の子は今だけ良ければそれでいい感じ。
点取り虫とか貧乏人とか言われたらどんなに傷つくのか分からない人が多い
同じ部活の子や先輩にはなしても
言っても先生はかわらないから耐えなさいって
なにか行動に移さないと先生は動いてくれないって
私が自殺したら行動に移してくれるかも
でもあの子達のために死にたくない
明日また先生に相談してきます
5回目だけど
5回目の正直ってあるのかな
845 名前:名無しさん:2012/06/17 12:20
大妻の先生にもいじめられてました。
先生からひどい事を言われ涙が出ました。
生徒にも睨まれたり、陰口を言われたり、
他のクラスにも私の悪口を言ったり。
大妻の友達は、いじめられていてもただ見ているだけで、
誰ひとりとしてかばってくれませんでした。
いじめられている方にも原因があるという意見がこの掲示板で
大妻生や親からありましたが、どんな状況でもいじめはいけないと思います。
書き込みを見ていると、大妻の親って意地悪な人が多いですね。
ショックでした。
846 名前:名無しさん:2012/06/18 01:57
そっか…
人と違うことすると、目立ってしまうけど
わからないとこ聞くの当たり前だよね
何にも間違ってないじゃん

携帯だって家庭の方針でしょ
貧乏とか 大きなお世話だね

でも
何よりあなたは家の子より強い思いがあるように
感じるなあ

色んな大人がいるけど 

あなたの望んだ答えをくれるとは
限らないけど
伝えるちからがあるんだから
大丈夫

答えに過剰な期待はしないで
意見を聞こうよ

自分一人では解決出来ないことも
たまたま 他人だから解決出来ることもある

先生にもぶつかっておいでよ
847 名前:名無しさん:2012/06/18 04:56
伝統校に行ってるから、世間知らずのお嬢様  

そんなことないし

たまたま伝統校だっただけ

皆、伝統校、伝統校って行ってるけど

ウチにしてみれば だから?ってかんじ。
848 名前:名無しさん:2012/06/18 10:58
842さん、大妻って先生に言っても全く動いてくれない学校
なんですよ。
先生に話して解決してくれていたら、こんなに問題には
ならないでしょう。
先生にも相談できないならどこに言えばいいのでしょうね。
849 名前:名無しさん:2012/06/18 11:08
私は、ここで個人的な愚痴を書き込むべきではないと思います。
大妻に入るために頑張っている受験生が見たら、傷つくと思いますよ。

きつい言い方ですが、それは、あなたの問題ですよね。
色々な掲示板に書き込むのはやめた方がいいですよ。

親にもう一度きちんと話して見てはどうですか?
親は、あなたが思っている以上にあなたを愛しているはずです。

そして、親から学校に話してもらってはどうでしょう。
850 名前:名無しさん:2012/06/18 11:19
全然書いてOKですよ。
851 名前:ちえり:2012/06/18 11:46
onaかいてもいいの?
852 名前:名無しさん:2012/06/18 11:58
そうですね。
個人的な問題なんですよね。
でも、何度も何度も先生や両親に訴えてるのに本当に
聞いてくれないんです。全部私が悪いんだ。
親が聞き耳持ってくれてないのに学校に相談してくれる事
ありません。
昨日先生にまた言いに言ったら私一人の言い分だけでは信じられないから
その友達連れておいでって。
先生が自分の耳で点取り虫や貧乏人という言葉を聞いたら
すぐ注意しますって。
ダメじゃん。
全然わかってくれてなかった。
先生や他の人はいじめられた経験がないからそんなことが言えるのかな。
もうこれで最後です。
こちらで個人的なことはかいてはいけないって知らなかったので。
不愉快な思いさせてごめんなさい。
でもほんとうにはなしても大人は聞いてくれないんだ。
自分で解決しなきゃだめなんだ。
つきはなされた気持ち。
すみませんでした。
ごめんなさい。
853 名前:名無しに代わりましてVIPが御送りします:2012/06/18 12:42
いじめは何処にでもある。例え共立であろうと、大妻であろうと。
ただ、覚えておいてもらいたいのは、それを止める勇気を持つこと。
自分を犠牲にしたい人なんていない。でも、そうでもしないと、負のスパイラルはいつまでも
続いてしまう。

いじめを止める勇気を持とう。共立と大妻のなかでつまらないライバル意識を持ったって、
何にも始まらないんだ。
854 名前:名無しさん:2012/06/18 13:11
共立の卒業生です。
わたしは中学一年生のとき、いじめをしている子達に、やめろと言ったことがあります。
いじめられている子は、わたしから見ても、いじめられても仕方が無いのかな…て思うほど、世間はずれした子でしたが、
いじめている子を許せませんでした。
他クラスだったので、廊下言い合って、その後その子のクラスの担任に、
「○○さんか傷付いているので、なんとかしてあげてください」
って言いに行きました。
その先生は、いじめていた子達をきちんと指導してくださったようです。

ちなみに、その後卒業するまで、いじめがあるという話を聞いたことがありません。

女子校ということで、ドロドロしたものを想像しがちだと思いますが、
みんな良い子達ですよ。
高校に上がればいじめなんて絶対無いです。

それは大妻も同じだと思います。
大妻に通っていた友人は多くいますが、
あまり違いを感じたことはありません(^_^)
強いて言えば、
大妻の方が制服(高校)可愛いかな、なんて
855 名前:名無しさん:2012/06/18 23:38
保護者から大妻の先生に話しても全く
動きません。
大妻は何を言っても動かない学校だと有名な話みたいです。
大妻の保護者に相談した時に言われました。
何言ってもこの学校は無駄よと・・・
組織が大きすぎて一人一人じっくり見ると言う事が
難しいのでしょうか。
何かあった時に対応してくれないとなると、6年間子供を
預けるのが不安になります。
856 名前:名無しさん:2012/06/19 03:15
共立の卒業生です。
どうしても勘違いしてほしくなくて、コメントしました。

私は共立に通って心からよかったと思っています。

よくマンモス校だと目が行き届かないと言われますが、そんなことありません。
むしろ、色んな考え方の子がいっぱいいるので人を理解しようって気持ちがすごく芽生えます。
自然に6年間で身に付きます。
いじめなどが皆無とは言いません。
でも、正直なはなし、どこに行ってもそうではないですか?
先生たちはちゃんと考えてくれますし、解決しようとしてくれます。
もっと言うと、生徒がいっぱいいるからこそ味方になってくれる友達は必ずいるので、
その点で、私も助けられた経験があります。
高校になると、みんなそんなことをするのが馬鹿らしくなり
本当にみんな仲良しになります。
今でも共立の友達はみんな私の心のふるさとです。

長々と書いてしまいましたが、噂で決めつけないでください。
一度、足を運んでください。

共立の特徴はみんな元気でのびのびとしてて、
先生が厳しくも優しいところです。
行けば、絶対に分かると思います。
857 名前:名無しさん:2012/06/19 03:59
生徒の人数が多いから、

先生の数も多いですよ
858 名前:名無しさん:2012/06/19 13:26
856さん、何を言っているのかわかりません。
あなたは大妻の人ではないですよね?

何処で有名なのですか?

大妻の保護者ですが、私のわまりのお母様方から、
そのような話は聞いたことがありません。

預けるのが不安だと言いますが、受験生なのですか?

中にいるものとして言わせて言わせて戴くと、大妻はいいところですよ。
859 名前:名無しさん:2012/06/19 13:56
いっておくけど、いじめとかはあるし、先生がどんな対応してるとか
わかんないよ。

でも、ある一部、280人中ほんの数人しかそういうもんだいはないよ。
だから、大妻っていう学校が悪いとか、生徒が思いやりがないとかいわないで。
いじめがあって思いやりがないというみなさんにおききします。

もし、あなたの周りにいじめられている人がいて、
あなたは、やめろ。といえますか?

なかにはそういう素晴らしい方もいるかもしれません。
けれど、ここにやまろっていえる思いやりのある人はいない、
みたいなことをいっている人、あなたはいえますか?

自分はいえる、ってキレイ事をいう人がいますけど、
本当にそんな場面にあったらあなたはほんとうにいえますか?
860 名前:名無しさん:2012/06/20 11:23
今日の体育祭素晴らしかったです

大妻で良かった 先輩達のように

歩んでほしいと思いました

うちは、悩み事解決にちゃんと先生も
真剣に関わってもらいましたよ

自分の子の 悪いところというか
気をつけたほうが良いところも
アドバイスしてくれました

その対応で親子とも 助かりました
861 名前:名無しに代わりましてVIPが御送りします:2012/06/20 11:34
〉〉853さん、いじめなんかに負けず、頑張って。
あなたを庇いたいと思っている人は必ずいるはずよ。
あたしは共立生だけど、小学校の頃些細なキッカケで差別されたことがある。
いじめっ子はグループだから強いけど、ひとりひとりは弱いの。
自分を信じれば大丈夫。

そう信じて。
862 名前:名無しさん:2012/06/20 12:39
でも、最近はいじめとかを聞いたら、先生も動いてます。
さすがにまずいと思ったんでしょうか。
だけど、学年みんなから笑い者にされてる子は先生たちにもきらわれてます。
863 名前:名無しさん:2012/06/20 13:50
いじめは良くないことだけど、
まだ精神的に幼い中学生の間でそうゆうことが起きるのは珍しくないのです
それはどこの学校でも同じこと。
それをこの場で話しても仕方が無いのではないでしょうか。
共立も大妻も、
その他の学校も、
変わりませんよ。
学校のせいではないです。
ただ、先生方の対応で言うなら、このスレだけを見ていると共立の方が良さそうですね。
864 名前:名無しさん:2012/06/20 13:58
体育祭お疲れ様~♪
865 名前:名無しさん:2012/06/21 10:39
なんかなあ…
ギリギリなんだよね~大妻
崖っぷちって感じ?
866 名前:名無しさん:2012/06/21 10:43
866さん そういう書き込みは失礼ですよ
867 名前:名無しさん:2012/06/21 12:22
863
大妻の先生は、生徒を嫌うのですか?
どんな子でも可愛がってほしいのに・・・ひどいな。
868 名前:名無しさん:2012/06/21 13:01
そんなことないと思いますよ。

なんか、先生の事悪く言われたり、大妻の子は悪い子だと言われると
普通に通っている子がかわいそう。

みんな本当にいい子なに…(涙)

大妻に来てみて下さい。きっとわかります。
869 名前:名無しさん:2012/06/22 09:24
もちろんいい子もいますけど、まわりにもみ消されたり、標的にされたりされてしまうんです。
先生に徹底的に嫌われている生徒もいます。
先生もいじめもどきしてますね。
授業中にわざと難しい問題を当てて、みんなの前で恥かかせるとか。
870 名前:名無しさん:2012/06/22 11:52
↑勿論、こんな先生ばかりではないですけどね。
871 名前:名無しさん:2012/06/22 14:39
どこでもある話ですね
クラスメートが標的にされているのがへんと思っているなら
とめればいいですよ
先生の話もそんな先生ば競技かりではないと
わざわざ書くなら 書かなきゃ良いじゃない

ほんとに嫌な気持ちに人をさせてるだけですよ
872 名前:名無しさん:2012/06/22 23:35
872さんに賛成です。870さん、なんで、いい子が標的にされるんですか?
そんなことないですよ。いいかげんな事言わないでください。
ほんとに不愉快です。どれほど、大妻に恨みがあるのでしょうか?
870さんの人を不愉快にさせる文才にびっくりです。
このような書き込みもうやめましょうね。
873 名前:名無しさん:2012/06/23 07:38
863、870さん同じ人ですよね。
そんなに大妻きらいの?悪意が感じられる…。
874 名前:名無しさん:2012/06/23 08:05
でも、本当なんです。
それに不愉快なら見なければいい話。
そんな先生ばかりではないけれど、大多数はひどい先生です。
それに私だけでなく他の方の大妻への批判もあるんだから、いい加減認めたらどうです?
全く大妻を知らないくせに書き込んでいるとか、本当に無責任。
そっちこそふざけたことを言わないでください。いじめの辛さを知らないんですか?
875 名前:名無しさん:2012/06/23 09:59
あと、いじめを止めたら絶対に標的にされます。
いい子が標的にされるのは悪い子が多いからです、単純に。
876 名前:名無しさん:2012/06/23 10:09
875さん、ネットって不特定多数の人が見るのが前提条件と言うこと
ご存知ですか?
だから、ネチケットってあるんですよ。
877 名前:一応名無し:2012/06/23 13:40
現在中1(大妻)の者です。
正直言って大妻のいじめに関する事は、クラスにより変わって来ます。

良い先生か、悪い先生にもより、さらにクラスメートの接し方などで左右されると思っています。

ただし、見た目などで左右される事はないと思います。(今の所)

入りたての中1が口出しして申し訳ございませんでした。
878 名前:名無しさん:2012/06/24 02:39
877 さん、確かにそうでした。すいません。
では、反論も承知の上でいいますけれど、大妻にはいじめや盗難、いたずらが多数あります。
先生もなかなか動きません。
本当です。
たくさん傷ついている人がたくさんいるんです。
879 名前:名無しさん:2012/06/24 05:23
共立も同じなのでしょうか?
880 名前:名無しさん:2012/06/24 11:06
正直言って、大妻のここにかいてあることが仮に
本当だとしたら、共立の方がいいと思う。

頻繁に盗難があるなど聞いたことないし(ないわけじゃ
ないだろうけど)いじめもたまにはあるのどろうけど、
変わっている人もいるから、触らぬ神に・・・状態に
なるのを“いじめ”って騒ぐ人もいるけど、先生たちは
信頼できる人多いし、敷居も低いよね。

まぁ・・・多少の事は「学校は社会の縮図」ってことで、
許容範囲じゃないの?

私のイメージは、陽(共立)と陰(大妻)の空気を
学校見に行った時に感じたから迷わなかった。
考えてみるとね、私の周りで大妻行った子は少し陰険で
無愛想の子が多い。
これは個人的な主観です。
881 名前:名無しさん:2012/06/24 12:29
共立明るくていいです。
陰険な子もいないし、いじめもないし、
あっても先生がすぐに対応してくれるし。
本当に共立で良かった。
882 名前:名無しさん:2012/06/25 09:15
現役大妻生です。
881さん、大妻に行った時に「陰」な感じをうけたんですか。
先生たちは、必死で大妻を「明るくて上品ないい学校」に見せたがっているのですが、やはりどう隠しても大妻の酷さはにじみ出てくるようですね。
先生たちに騙されていない人がいて安心しました。
それにしても、大妻の志望者って減っているのでしょうか?あまり減ってないように思うんですが、騙されてほしくないですね。
まあ、いつか化けの皮がはがれるでしょうね。
883 名前:名無しさん:2012/06/25 11:14
882さんの言っている事って、前に書き込んでいた共立の子の言っている事とちがうね。
やっぱりその子によって感じ方が違うと言うこと。
みんなが、満足する学校なんてないよ。
イジメは共立も大妻も何処でも一緒。
クラスで1人~2人というところでしょう。
このサイトに書き込んでいる子は、大妻はいじめられているこで、
共立はいじめられている子が書き込んでいないだけ。
そして、何故か普通に通っている大妻の子はこのサイト興味がないみたいだし。

前の人本当に大妻生?
大妻は陰じゃないよ。どちらかというと活発かな…。
大妻生から陰と言う言葉は出ないと思うけど。
884 名前:ほうけい:2012/06/25 12:06
おじさんが、愛液の出し方とチンポのしゃぶり方をやさしく教えてあげるよ。ちゅう三が好きな塾行使です。
885 名前:名無しさん:2012/06/26 06:12
活発ですけれど、じめじめしてます。
暗いってわけではありません。
いじめが陰険ってことです。
886 名前:名無しさん:2012/06/26 08:11
実習生が
「私は本当に大妻が好きで、みんなにも大妻を好きでいてほしい」
って言ってた。

いじめは悪いことだけど、大妻が好きだって人ももちろんいる。
私も好きだし。
ここで大妻のこと悪く言ってる人がいて悲しいです。
いじめは本当に良くないことだけど。
いじめ批判=大妻批判は悲しい。
887 名前:名無しさん:2012/06/26 11:27
いじめはあまり懸念する必要ないと思うよ。
普通に小学校の時に友達関係築けていた子なら平気。
大妻でも共立でも、大丈夫。
だって、そういう問題ある子280人中多くても10人いるかいないかだと思う。
9割以上は普通に楽しく通ってるから。
それより校風だよね。ちなみに大妻は元気で活発。
行事が楽しい。部活と勉強両方力いれている。
特にバトン、バスケは両立している子に、頭が下がります。
888 名前:名無しさん:2012/06/26 13:10
懸念する必要はなくても、万が一トラブルになったときに
学校がどのような対応をしてくれるのかは
頭に入れておいた方がいいと思います。
(学校の説明以外で)

小学校時代にいじめに遭わなくても
何らかのきっかけでトラブルに巻き込まれることは
少なからずや誰にでもあると思います。

学校の対応は重要です。
889 名前:名無しさん:2012/06/27 02:44
879,883さんに同感。
正直に今の大妻を語っている人をただ
非難しているようじゃ、大妻はもう終わり。。。
素直に反省し、良い学校にしていこうと思わない限り
受験者数は減り続けるばかりですよ。
本当の大妻の姿は、大妻に入学してつらい目に遭ってない人は絶対に分からないです。
890 名前:名無しさん:2012/06/27 05:17
大妻の本当の姿は、その人によってじゃないのかな・・。
大妻が好きと思う子はそれがその子にとっての大妻だと思う。
それに、非難するとかいてあるけど、大妻が好きという子を、何もわかっていないとか、勘違いとか言って非難しているのはあなたたちではないのでしょうか?

このサイトでなぜそこまで自分の学校を悪く言うのかわかりません・・・。
891 名前:名無しさん:2012/06/27 08:18
891さん、あなた絶対大妻生じゃないでしょ。



このスレッドのレス数が残りあと9件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)