【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410096

千葉の女子校で一番頭がいいのは?

0 名前:名無しさん:2005/04/02 11:58
どこですか??
教えてください!!
51 名前:おこちゃん:2005/07/10 12:39
 千葉で優秀な子はお茶大附属に中学か高校で行くか中学で女子御三家、高校受験からは千葉御三家に行きます。偏差値80,90の子も珍しくないです。千葉大附属出身者も千葉御三家に多く入ります。御三家は千葉、船橋、東葛飾です。(東葛飾を船橋より上にしたい方はご自由に)
52 名前:名無しさん:2005/07/10 12:55
>>51
おいおい偏差値90って、あんた受験界の常識を持ち合わせていないんかい?
あんたたぶん、受験経験ゼロだね。
53 名前:国府台女子について知りたい母:2005/07/10 14:39
国府台女子の生徒さんがいらっしゃるようなので、学校での授業や小テストについて教えていただけますか。
とても良い学校と思っておりますが、一方で、かなり勉強が大変そうなイメージがあります。実際のところはどうなのでしょうか。
54 名前:名無しさん:2005/07/10 16:08
インターエデュでは在校生さんからのこういうレスもありましたが。

>私の感じではここに出ているどの学校よりも 予備校化しているのは国府台女子です。
>説明会からでは聞こえてきませんね。実際に今年入学した生徒からは(小学校 からの
>進学組なのに)悲鳴が聞こえてきます。
>毎日小テスト、それを1番からビリまで教室に張り出すので、気が抜けないそうです。
55 名前:国府台女子について知りたい母:2005/07/10 16:12
実は、私もそのレスを拝見しました。それで、気になっていたのですが、別の方の意見も聞ければと思い、質問させていただきました。ちょうど、学校体験への申し込みを迷っていたところでしたので……
56 名前:名無しさん:2005/07/10 23:05
親としてはそれくらいお勉強は厳しくしてもらわないと困ります。だってその為の私学ですから。
57 名前:国府台女子について知りたい母:2005/07/10 23:13
そうですね。やはり、学校に行って、お話を聞いてくることにします。
58 名前:名無しさん:2005/07/11 03:41
インターエデュで在校生さんがご質問に回答を寄せられていますね。
59 名前:名無しさん:2005/07/11 03:54
インターエデュに「国府台女子」のコーナーは見あたらないのですが、どこに書いてあるのでしょう?
「ここに出ているどの学校よりも--」ということは、他校のレスに書いてあるのですかね?
60 名前:名無しさん:2005/07/11 07:56
>>59
‘中学受験掲示板’の 【126740】千葉県内での進学 というスレです。
5ページ目と6ページ目で「国府台」というHNで書き込まれていらっしゃいます。
61 名前:名無しさん:2005/07/11 15:34
厳しい躾&勉強ガリガリですか・・・
なんか光塩と巣鴨を足して割ったような受験修道院ですね。
62 名前:名無しさん:2006/05/08 14:25
国女が一番天才
63 名前:名無しさん:2006/05/08 16:52
たった3校しかないんだから比較するのが間違ってる。
64 名前:名無しさん:2006/05/09 00:41
そうそう
どれもこれも似たり寄ったり。
65 名前:名無しさん:2006/05/09 05:12
中学受験案内「千葉」を立ち読みしてきた。
合格ラインや偏差値をみれば3校の序列はわかります。
千葉は無宗教の学校ばかりかと思っていたけど、
宗教の学校があったことを知りました。
ついでに高校受験案内も立ち読みしました。高校だけの私立も多い県なんですね。
1月校の参考にしてみます。
66 名前:名無しさん:2006/05/09 05:26
所詮、千葉の女子校の何処が一番だ。なんて何の意味があるの?
首都圏内の女子校の中で見てしまえば・・・取るに足らない存在だ!!
67 名前:名無しさん:2006/05/09 06:27
ごめーん私のレベルじゃ、和洋にも無理。
塾の先生に言われちゃった。
全入なんでしょ和洋!
って言ったら、「嘆願して単願したら大丈夫」だって。
これから塾だよ。
68 名前:名無しさん:2006/05/12 10:17
和洋が無理って、偏差値40以下?
69 名前:名無しさん:2006/05/12 14:11
聖徳はどうかな?案外悪くないけど・・・・。
70 名前:名無しさん:2006/05/12 23:50
69です。
聖徳は幼稚園卒園してるんです。
松戸の学校はあまり親がいい印象もっていないし、今の家からは遠い。
常磐線じゃないし。
和洋九段なら大丈夫って言われた。塾に不信感。
土曜日なのに今日も塾だ。最悪。
女子校希望なんだけど、1月受験の学校の女子校で通える範囲って千葉だけなんです。
和洋か国府台。
国府台はお父さんのイチオシ(市川市にお父さんの実家があります)
でも、私じゃチャレンジレベルなんです。
第一希望はあるので推薦も受けられない。
学校の成績は絶対評価なのであてにならない。って親が言うけど、
悪い方ではありません。
社会だけならいつでも100点(たまに90点台)なんですけど、国語がちょっと点数とれません。
塾のクラスは真ん中より一寸上。だから中の上程度。
下位クラスにはなったことありません。
で、和洋国府台が無理って言われたんです。どう思います??
塾がおかしいんじゃないかなあ??
71 名前:名無しさん:2006/05/13 03:42

69は俺だけど。
あんた誰?
72 名前:名無しさん:2006/05/13 04:46
げ、男だ。
73 名前:名無しさん:2006/05/13 06:01
こういうときは歌を歌おう!!

◇ 今年一番のヒット曲

耐震アミーゴ(完全版)

唄:(姉歯)秀次と(篠塚)明/作詞:vipper

鳴り響いた事務所の電話 嫌な予感が胸をよぎる 冷静になれよ ミ・アネーハ
情けないぜ助けてくれ 例の偽装が国会沙汰に もうダメかもしれない ミ・アキーラ
2人を裂く様に 小嶋がキレた

*Si 俺達はいつでも2人で数値操作 地元じゃ恥知らず そうだろ?
Si 俺達は昔から金持ちに憧れて 漏らさず生きてきた 何故だろう?
明日からハローワーク行かなきゃ 首吊る日の綺麗な空 夢に出た*

家宅捜索証拠隠滅 激太りの姉歯が言った 「間に合わなかった どうしよう…」
剥奪された建築資格 15年の下積み時代 水泡に帰した 死にてぇよ

姉歯の頭にも 捜査のメスが…

Si 俺達が偽装して建て続けたホテルは 営業中止だぜ そうだろ?
Si 内河にハメられて髪の毛は抜け落ちた 七三似合わない 何故だろう?
今になって発覚 質疑応答受けなくちゃ ブタ箱だ

*Repeat
74 名前:名無しさん:2006/05/13 13:15
この歌有名だよ。
75 名前:名無しさん:2006/05/15 14:01
千葉幕張でしょ
76 名前:名無しさん:2006/05/15 14:11
女子校
77 名前:名無しさん:2006/05/27 16:18
日大習志野
78 名前:名無しさん:2006/05/28 11:55
日大習志野って女子校になったの??
79 名前:名無しさん:2006/05/28 20:33
なってないし、最近凋落だし。
80 名前:名無しさん:2006/05/29 11:56
渋幕でしょぉぉぉぉ
81 名前:名無しさん:2006/05/29 12:09
渋幕って女子校になったの?
82 名前:名無しさん:2006/05/30 14:02
なった
83 名前:名無しさん:2006/05/30 15:04
馬鹿の相手はしません。
84 名前:名無しさん:2007/11/21 11:56
国女>千葉女
85 名前:名無しさん:2008/01/20 13:34
最初のほうの明の星ママン笑える
86 名前:名無しさん:2008/01/21 08:09
国府台女子、今日入試でした。
去年より受験者増えましたね。
都内から受験しましたが、同じ学校の友人に数名会って、
驚きました。
ためし受験として、定着してきたと思います。
87 名前:名無しさん:2008/01/21 11:56
千葉女
88 名前:名無しさん:2008/01/21 23:22
dana
89 名前:名無しさん:2008/05/12 12:26
http://pr.cgiboy.com/10455113
90 名前:名無しさん:2008/05/12 14:27
国女ってこんなにドウシヨウもないとは思わなかった。
全然授業進まないし宿題もない。
お行儀ばっかりうるさい馬鹿学校。
91 名前:名無しさん:2008/05/12 22:23
仏教の教えにはうるさくないの?
制服まで線香色にするほどなのに。
92 名前:名無しさん:2008/05/12 22:33
そもそも千葉の女子校は
何校くらいあるの。
そんなにないでしょ。
93 名前:名無しさん:2008/05/13 10:52
三校
千葉の女子校で一番頭がいいのは?って
頭のいい学校なんてアリマセンて答えるしかないんじゃない?
94 名前:名無しさん:2008/05/15 15:37
木更津東
95 名前:名無しさん:2008/05/15 16:50
偏差値をもって「頭が良い」という定義付けをしていると思いますが、
国女は全般的にバランスが取れていて、良いと思いますね。
96 名前:名無しさん:2008/05/16 12:06
バランスで生きていける時代じゃないでしょう?
97 名前:名無しさん:2008/05/16 14:56
バランスが欠けていてはどうかな?
98 名前:名無しさん:2008/05/16 22:12
低レベルなバランスw
99 名前:名無しさん:2008/05/16 22:13
頭脳だけ突出してる学校はないよ
100 名前:名無しさん:2008/05/19 10:12
法話長いよ。
なんで終わらないの?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)