カリタス学園小学校(私立)
スポンサードリンクスポンサードリンク
小学校掲示板の最新スレッド20
- 大泉第三小学校(練馬)の人、集まってー(12)
- 恋する6年大集合!!(21)
- 関町北小学校 裏サイト(427)
- 今は片思い(37)
- 嫌いな人の悪口書いて!!(144)
- ヾ(^ิ౪^ิ*)ノ゙目黒星美学園小学校在校生&卒業生(470)
- 恋のお悩み解決室(4)
- 鳩森小学校[渋谷]裏サイト(5)
- 小6男子、恋バナしようぜー(436)
- カリタス学園小学校(私立)(146)
- 白井市立大山口小の人あつまれ!(62)
- 学校名晒してる人いませんか!?(3)
- 共闘戦線(39)
- 長崎県佐世保市立大久保小学校(49)
- 高木瀬小学校(45)
- 生麦小学校(1)
- 関町小学校(6)
- 久喜市立太田小学校掲示板(6)
- 浜松市立瑞穂小学校の人集合!(5)
- おっぱい(3)
- おっす!オラ 天津飯(1)
秋の説明会に出席してみようと思うんですが
あまりにもマナーがなってなくて、ひどく残念でした。というのは、ランドセルは背中に背負ったままだし、通る時に人にぶつかっても何も言いません。
確かに、大人でもなってない方はたくさんいらっしゃいますが、制服を着ていただけに目立ちました。
私も(カリタスに限らず)電車・バス通学の小学生の背負ったランドセルが気になります。
駅や車内のマナー広告に「リュックは前に抱えましょう」とあるくらいですので、
学校や家庭で乗車時のランドセルの扱いを指導して欲しいと思います。
そうなんです。
お声、有難うございます☆
年齢に関係なく、乗車時のマナーがなってないことを指摘したかったのです。
学校でも家庭でも両面からの指導で意識してほしいですね。
こちらに書き込んだのは、カリタス学園さんの生徒とわかり、唯一見つかった連絡先だからです。
年齢に関わらず対等に話をすることはできますが…
さすがに知りもしない小学生に声掛けては、弱者が擁護される日本ですから
肝心の問題が解決されず非難を浴びるだけなので止めました。
子供だからとか若さを売りにしていたらいけないと思います。
★ぶつかる前に、「通ります」と一言でも言えば人はよけてくれます。
★バッグ類は、前におけばものが盗まれない上、電車が揺れバランスを崩してよろけた際にも人にぶつからないように配慮できます。
これは、以前、なってない大人の話ですが…
乗車してくる方々を入れようと、後ろにも気を配らず後退してきた人がいました。
そんなにぎゅうぎゅう詰めになるほどでもなかったです。
先に乗っている乗客も"もうここは乗れません"という意思表示をしないと身が潰れるだけです。
その人に「ぶつからないでください」と言いましたら、舌打ちされました。
こんな美しくない人になってほしくないので子どもも大人も気をつけていきましょう。
全滅ゾンビによる捏造ネタでした
私に何か申しているようですが、解読に苦しんでいるのでご説明頂けますでしょうか?
カリタス小学校を、悪く書かないでほしい
それにカリタスで学んだこともないくせに悪口書かないでください!人の学校
けなすなんて最低です。
お願いダヨ
鞄類は、電車内では背中からおろすべきで間違いないでしょう。子供は尚更、背中の荷物をコントロールする能力はありませんから、人にぶつかる心配がなくなります。それに、スリ防止にもなります。
こちらの学校を悪くなんて、一切申してませんよ。こういう指摘を受けられるのは本当に有難いことと思います。
制服を着ているお蔭で無視されず、直接言うショックも避けてもらって、若い内に気付かせてもらえて、ラッキーでしょう。
ランドセルやかばんをおろしてのっている他のこどもを
見たことがあるんですか?
だいたい、大の大人でもそんな人いませんよ。
確かに荷物がぶつかり迷惑だとは思いますが、
わざわざカリタスの掲示板を使わなくても
書かれてもしょうがないんじゃん?
ランドセルどうこうっていうのは 変だけど
特にここの男子の保護者 最低らしいもん。
この親あっての この子あり・・だね。
誰か友達になって
でも、ランドセル前にするっていうのはリュック前にするのとは違うと思います。
あ、人の多いところを通る時、「通ります」くらいは今度から言うようにします。
他校では余り見ないポスターがありました。
カリキュラムはゆとり教育を更にパワーアップしたような、教員最高、児童どうでもいいーみたいな
時間割。校長も本校は勉強勉強ではあリマせんって公言しているし。
この学校って日教組の巣窟?
私ウさ美です!
よ
ろしくお願いします!
良いですか?
いません。
生徒(子供)にマナーを教えられない親が行かせる
その程度の学校のようですね。
「生徒」ではなく「児童」ですね。
「生徒」ではなく「児童」ですね。