東京工業高専 情報交換スレ Part4
スポンサードリンクスポンサードリンク
高等専門学校掲示板の最新スレッド20
- 高専受験生集まれ!!(746)
- KPCチャンネル(40)
- 大島商船☆情報交換(913)
- 有明高専(604)
- 2020岐阜高専受験生全員集合(1)
- 都立産技高専 part3(285)
- 広島商船高等専門学校★2(127)
- 熊本高等専門学校(5)
- 【低脳】函館高専スレ【低能】(707)
- 秋田高専受ける人〜(155)
- 米子高専(19)
- 高専の寮生集まれ!(78)
- 高専を卒業した俺がお前らに(30)
- 名古屋情報専門学校 専門課程(3)
- 高専落ちた人が集まるスレ(97)
- 【合格者も】結果発表するスレ【不合格者も】(417)
- 名の知れている高専って・・・?(87)
- 東京工業高専 情報交換スレ Part4(183)
- 東京の高専について(100)
- 香川高等専門学校(4)
- 高専ってヤンキー率どんぐらい?(27)
ほんとかなあ?明日いってみようかな・・・
LLきょーしつってどこなんだろう・・・
編入できるとか。
成績がものすごく優秀なら入れますよ。
娘を来年に東京高専に行かせようと考えてますが今ひとつ勉強がはかどりません。
同じ中学から今年4名合格したそうで、来月の保護者面談で相談はしようと思ってます。
情報をきぼうしてますが、過去問題(市販のもの)はあり、塾もかよってます。
内申点9教科32、5教科20点と低く一般試験での入試かなっておもってます。
みなさんがどのように勉強されたのか、参考書やよいテキスト等ありましたら
教えてください。
1-5の人いたら挙手ノ
何科目あるのか、そこからまずわからない件。
健康科学あたりは試験範囲に入るのか?
自分、工業系大好きで 高専希望なんですが、
ドラマとか見てると、普通科とかの賑やかさも魅力的で。。。
高専も同じですか?
失礼な質問すみません。
高専は入学して友達が作れれば楽しそうだよ
コミュ力ない俺は\(^o^)/
てか、古典あるの?ww
3組やってない(笑)
自分1-5ですノ
唯一の社会科の試験もないとかwww
前期と後期に分かれてるっぽいから、ないところもあるところもあるだろう
テストの日にオールはきついよなぁ
一般入試では何割取れれば
確実ですか?
よろしくお願いします。
平均7割とれば絶対ではないけどほぼ確実だと思います。
あと、寮のほうはきびしいですか?
就職率は魅力だが・・・
内気でゲームばっかのやつには退屈かもなぁ
面白いやつばっかの学科は本当にたのしいよ〜〜
部活に入ったほうがいいのかな?