漫研集合!!!!
スポンサードリンクスポンサードリンク
女子学院掲示板の最新スレッド20
- マ グ ノ リ ア 祭 (581)
- 1(4)
- 女の子らしくおままごとでもしようぜwwww(6)
- 漫研集合!!!!(64)
- 知らない方が幸せだった雑学コーナー(78)
- 15学年集合!(62)
- 妄想にふけってしまい、勉強に集中できません(7)
- JG生へ!単発質問スレッド(727)
- ここだけの話どこの大学を狙ってますか?(182)
- 好きな先輩について語りましょ(13)
- 化学班集合〜!(7)
- 告られたことある人集合!(2)
- 98青を語るスレ(118)
- 女子学院ESSの話題はこちらで2(423)
- 世界史の勉強方法を教えてください(7)
- 帰宅部集合!!(27)
- 復活04(304)
- ☆JG☆フリートークコーナー(45)
- 自治スレ@JG板(538)
- 漢字しりとりスレその6(144)
- 落研集合!(230)
昔々、編集長を変臭長と呼んだのは、私です。
ごめんなさいm(__)m
みんな笑えるwwwwww
新しい蝶の種類wwwwwww
編集長は、華麗なる蝶だったのか!
大人気です!!!!
部長と編集長が兼任の年もあるけどね。
誰かいますか?
私10漫研です
いますよ〜〜
10漫研なんですね
私は・・・・・秘密ですwwwww
>23の閻魔さんに対抗してみようかな〜っとwww
なんですか、それwww
いますか〜〜〜〜〜〜〜!!!!????
誰でもいいので書き込んでくださ〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!
閻魔さん、またお話できましたね!!
私たち、気が合うんでしょうか?
誰も書き込んでないんですよ!!!
どうしっちゃったんでしょうか!???
「漫研集合!」!!!??????
描いてみたいw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E4%BA%BA%E8%AA%8C
難しくて分からないw
改変しちゃった作品を同人って言うの
すごい世界が展開されそうw
そのwikiにも書いてあるけど、「同人誌」=「漫画・アニメ・ゲームの二次創作同人誌」だとか妄想の塊、みたいな捉え方はやめて欲しいな。
同人っていうだけで「卑猥ーww」とかいう奴未だ多いよね
ホント、わかっていない人多過ぎ。
IPワロタwww
辞書ケースの中に同人誌が入ってたwww
漫研で先輩方とかも含め一回集まってみたいなと思うのは私だけでしょうか?
今年の文化祭とかで連絡先を交換でもできたらいいのですが…
文化祭とかでお会いできますかね?
文化祭とかでお会いできますかね? スポンサードリンク
どなたかいらっしゃったらお話しませんか
もしかしてもうこの板の存在は忘れられてしまってるのかな(´・ω・`)
50の者です。
私も先輩方や後輩の皆さんと会いたいなぁと思っております…。
ちょっと漫研についての悩みがありまして、
線を整えるどうこう以前に
ペン入れを下描きの様な線で
原稿を描いている後輩が居るのですが、
どうアドバイスというか指摘を入れてあげるべきでしょうか、、、
ちょっと漫研についての悩みがありまして、
線を整えるどうこう以前に
ペン入れを下描きの様な線で
原稿を描いている後輩が居るのですが、
どうアドバイスというか指摘を入れてあげるべきでしょうか、、、
線画が雑な人、というのが誰なのか大体わかってるつもりです。
もったいないですよねあの子絵は上手いのに。
原稿終わった後、批評会ってやりますよね。その時に、とりあえず14が
全員その人に対して線画をきれいにするようにとコメントすれというのはどうでしょう。
あとは、逆に自分たちがもっと線画を綺麗に描くことによって、丁寧な絵を描くことの重要性を
その人に感じさせる、というのも効果的かもしれませんね。
普段の活動がお題絵だけなのはどうも実入りがないような気がしているのですが、皆様の現役時代には漫研はどのような活動をされていましたでしょうか?
お聞かせ願えると幸いです。
1年経ち、もう文化祭が近づいてあとは引退…というシーズンに本当に申し訳ありません。
私が覚えている中で一番記憶に残っている活動は、各自漫画の模写(1巻全ページor単話)をやり、1ヶ月ごとに幹部学年がチェックする、というものです。
書き込みたい人はしっかりと作者の作風そのままに書き込んで原稿と同じようにしても構わないし、そこまでは書き込まずコマ割りや立ち位置、セリフの置き方などを学ぶことに重点を置いて作品をネームのようにする、というのでも構わなかったです。
ノートに鉛筆書きというのが主流でした。
漫研は、イラストではなく漫画を書く班ですよね。その方向性がいつからか次第に変わってしまい、お題絵だけが残ってしまったことに、とても先輩として申し訳ないです。
お題絵→批評だけでは正直活動として平凡で、つまらないですし、いつかネタにも尽きてしまいますよね。
私個人の考えとしては、漫研であり年に2回班誌に漫画を載せる立場であるならば、イラストではなく漫画に重点を置いて活動するべきだと思っています。
イラストばかり書いている状態でいきなり班誌で漫画を書けと言われても無理な話で、だからこそ積極的に漫画を書く子が少なくなってしまっているんだと考えられます。
16の子はかなり皆漫画を書く子だったと記憶しているのでその点は大丈夫でしょうが、これから幹部学年になる後輩には少し難しい部分もあるかと思います。
もし、すねこすりさんや他の16がこの書き込みを見ることがあったら、ぜひ後輩に引き継いであげてください。そして、漫研のダメな点を沢山後輩と話し合ってください。そこから改善されるものも大きいと思います。
班誌、楽しみにしています。
↓
年甲斐もなくミニスカート履いて平気で街中を歩いていたりします。
もうこの年齢になると人の眼を気にしません。
おそらくすれ違った人は、「おい、今の、、、」、と話している事でしょうね。
女性下着売り場で品定めするのも好きです。
でも、トイレだけは男性用を使用しています。
いろいろ教えてくださいね。